![うん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
先にホームページで行きたい保育園をみた方がいいのでは。
〇だと点数関係ないかと思います。
あとはあなたの条件次第ではないでしょうか?
わたしは西区で△のところで9月に 学校に入るからという理由で入れましたよ
今ホームページみても〇ついてるので理由しだいではないでしょうか?
2児ママ
先にホームページで行きたい保育園をみた方がいいのでは。
〇だと点数関係ないかと思います。
あとはあなたの条件次第ではないでしょうか?
わたしは西区で△のところで9月に 学校に入るからという理由で入れましたよ
今ホームページみても〇ついてるので理由しだいではないでしょうか?
「保育園」に関する質問
保育園着で80からでも買えるリーズナブルな服屋さんやネットのお店を教えて下さい。 西松屋、赤ちゃん本舗、ユニクロ、プティマインとかは知ってます。コニーとかGAPは高い感じがして…
保育園の持ち物について 4月から1歳児クラスへ入園します。 園で面談があったのですが、集団での説明会ではなく、個別対応忙しかったためか、書類等を渡されて希望の保育時間を聞かれたくらいで終わってしまい、聞きたか…
上の子が結膜炎のような症状が出ていて、私もうつってしまったようで目ヤニが出てきました😢 保育園で、はやり目になっている子が数名いるようなので、もらってきたんだと思います😭 ただ、娘は軽症みたいで目やには無く、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うん
行きたいところは、△で入れたい理由はわたしの疾病です。
0歳2歳、2人とも申し込みして、どちらも△でした
近くの保育園はどちらも、ほとんど不可ばかりです、、
6月の一時募集のときは○だったので、一時で申し込みしておけば良かったと後悔してます、、
いま申し込みの結果待ちで、居ても立っても居られないといった感じです
うん
六月や7月あたりの途中入園する方ってどんな方が多いんでしょうかね?
一歳なら育休明けの方がいそうですが、0歳や2歳だと育休明けっていなさそうですし、そうなると転園希望くらいですかね?
2児ママ
人によるかと思いますし私は学校でしたが
大体は妊娠とか仕事とかではないですか?
7月だと行くところなくて...みたいな...(笑)😅
病気らではポイント高かったはずですよ
育児できない状態、できにくい状態、になると思うので 実際に市役所に行き診断書提出してから申し込みのほうが早かったりするかもしれませんね。😅
市役所にポイントの紙貰えるはずなので1度確認してもいいかもしれません