※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
子育て・グッズ

息子がお風呂場で暗くされるのを怖がるようになりました。トラウマになっている可能性がありますか?息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

息子に以前なかなかお風呂から
上がろうとせず、抱っこしようとしても
暴れるのでカッとしてしまい
電気を消してお風呂場の扉を
しめてしまいました。
息子はギャン泣きで
私もすぐ扉を開けて
抱きしめたんですが
夜寝る時暗くするとたまにですが
嫌がる様になりました。
トラウマになっているんでしょうか?

時すでに遅しですが
息子に申し訳ない気持ちで
いっぱいです💦

コメント

MAXとき

それは怖かったでしょうね💦
トラウマが治るまでは明るい部屋で寝かせるのもいいと思いますよ。

ゆきにけ

カっとなることありますよね💦あとでやりすぎたなぁと思うんですけど、何度言っても無視されるとね😅私もたまに怒りすぎて反省します😓
もしトラウマになっているなら、暫く常夜灯などつけてあげてもダメですか?少しでも暗いと嫌がりますか?
暫くは暗いところでママがよく抱きしめてあげたり、お気に入りのぬいぐるみと一緒に寝かせてあげる、とかどうでしょうか。