コメント
ladybughome
引っ越しが決まる前に上の子を妊娠しました。
つわりがある程度おさまってからの引っ越しだったので、まだ良かったかなと思います。
それでも無理は禁物なので、休み休みでしたが…(笑)
あい
妊娠9ヶ月で引っ越ししました!
わたしの両親にも手伝ってもらってらなるべく重いものや大きい荷物は運んでもらうようにしてました。
でも引っ越しの準備。片付けはほとんど自分でやりましたが、、😅
お腹もちょいちょい張ってしまっていたので、休み休みやるようにしてました。
-
ママリ
産婦人科は里帰りですか?
- 5月10日
-
あい
アパートから実家への引っ越しで、もともとわりと近くに住んでいたので変わらなかったです💦
- 5月10日
はりねずみ(19)
旦那の家と私の家が40分離れた距離で市がバラバラだったので住民票移すのにもそれぞれの市役所行ったり来たりで手続きだけでも大変でした...
デキ婚なので4ヶ月の頃に引越しの手続きやら実際の荷物移動やらしましたがつわりがあったんで外行くだけで急に気持ち悪くて近場のコンビニや手続きしてる時の市役所のトイレ駆け込んで吐いちゃったりしてましたね〜...
なかなかに大変でした_:(´ω`」 ∠):_
まむ
妊娠中に引っ越ししました(^ ^)
つわりが治まった頃だったと思います!
荷作りだけ時間かけて頑張って、事務手続きとか段取りは全部旦那にしてもらってました!
前のアパートの掃除とかはしんどかったかなーと思います。
つわりの時期やお腹が大きくなってきたら、しんどそぅって思います!
♪くぅM&m♪
二人目妊娠中に引っ越ししました!
安定期ごろ引っ越ししましたがやっぱり切迫になりかけましたが二人目が出てくる前に引っ越しできてよかったです!
ママリ
つわりあるとしんどいですよねー😭
引っ越しの準備も引っ越し後の片付けも考えるとやっぱり落ちついてからの方が良さそうです、、