

みしゅか
あんまり良くないんだと思いますが、浴槽の蓋の上でした(;゚∀゚)

はじめてのママリ🔰
バンボはお持ちですか?
うちは、お湯を入れず浴槽内でバンボに座らせて待たせてました😊
抜け出してからは浴槽に滑り止めマットを敷いてそこで掴まり立ちさせてたりおもちゃを入れて遊ばせて待たせてる間にダッシュで洗ってます💨
-
ミキ
バンボ買ったは良いけど、飾りになってます。使ってみます
- 5月10日

退会ユーザー
うちはマット?みたいなの買いました

とっとしゃん
私は脱衣所にバウンサーを置いて娘を待機させてました。

いちご
うちも9ヶ月でまだ腰座りが完了していません。遅いのかなって心配してますが同じような方がいてホッとしてます😄
うちはリッチェルのバスチェアに座らせてます😉
-
ミキ
ゆっくりさんだなーって考えるようにしてますσ^_^;
バスチェアも気になってました。ありがとうございます- 5月10日

さや
ダイソーで500円で買った少し柔らかいバケツにお湯を移してそこに入って待っててもらってました。腰座り前でも安定するし、バケツが柔らかいので中から蹴ったり押したりしても形が変わるだけで倒れたりしないので良かったです^ ^
そして何よりスッポリはまってる感じが可愛かったです✨
-
ミキ
ダイソー行ってみます!!
- 5月10日
コメント