
コメント

ココチャン
産後2ヶ月で生理が再開し、28日周期でした。
そして先日妊娠が発覚しました!
予想していた排卵日がずれていた模様です💦

ゆん
産後1ヶ月で再開してもうすぐ1年ですが、完母だからかまだガタガタです💦
今回は2週間遅れました😂
排卵日も予定通りにはいかないと思うので、避妊していなければ可能性あると思います。
-
ママリ
わたしも母乳なので、排卵日ガタガタなのかな。基礎体温計らなきゃですね。
- 5月10日

退会ユーザー
産後10ヶ月で再開しその次の生理は来ず妊娠しました👶🏻💕
大体ですが予定日から計算して排卵日が少し早かったかな?と思っています!
もしかしたら妊娠の可能性もあるかと思います🤔💭
-
ママリ
とっても羨ましいです💕 排卵日早かったんですね!わたしは周期バラバラになってるだけかもですね💦
- 5月10日
-
退会ユーザー
産後は妊娠しやすいと聞いていましたがまさかこんなに早いとはって感じでした😂😂
産後は周期もズレると言いますよね💭なので計算しずらかったり💦
検査などはしてみましたか?💓- 5月10日
-
ママリ
検査まだしてないです!これ以上来なかったらしてみます!
- 5月10日

みな
排卵日が大幅がずれているとあると思いますょ✨
-
ママリ
大幅にズレることもあるんですね!
- 5月11日
-
みな
ホルモンバランス崩れてるのであると思いますょ!
- 5月11日
-
ママリ
そっかー。ホルモンバランス崩れますよね💦
- 5月11日

ちゃん
上の子出産後 1ヶ月半で生理再開しましたが 次が2ヶ月あいたりして 妊娠が分かった時も排卵が2週間ズレていました!
産後1年ぐらいはバラつくことが多いみたいですよ☺️
-
ママリ
2週間ズレたりするんですね!子育て経験した親戚に年子で育てるのがいいよーって言われました!
- 5月11日
-
ちゃん
うちは2学年差年子ですが ぶっちゃけ年子はキツいです😓
妊娠中に上の子は色んなことが出来るようになるで大変で 産後はどっちもまだ赤ちゃん状態で💦
何より上の子は甘えられず可哀想で😓
出来るだけ上の子中心を心がけていますが なかなか上手くいかないです😂- 5月11日
-
ママリ
そうですよね(><) 今が1番大変な時ですね(><)私の親戚の子供はもう手がかからない年頃なので、一通り経験して、一気に子育てが終わるのがいいって言っていました!
- 5月11日
-
ちゃん
私も4人姉弟で 弟2人が年子なんですけど 母が大変だけどおっきくなっちゃえば楽だよ〜!と言っていたのでやはりその違いですよね😓
そりゃ大きくなっちゃえば一気に育児終わって楽になりますけど 実際のところはその分 我慢もさせてしまうし 寂しい思いもさせてしまうので±0と言うか むしろマイナスな感じです😭- 5月11日
ママリ
おめでとうございます!!やっぱり産後は排卵日バラバラですかね💦 わたしも妊娠の可能性ありますかね✨
ココチャン
一度検査してみてはいかがでしょう⁉
私は生理予定日を6日過ぎて検査して
陽性でした!
ママリ
そうなんですね!!