※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ*
妊娠・出産

妊娠35週で寝ていると足がつり、寝不足で困っています。対処方法はありますか?

妊娠35週です。
最近、寝ていると足がつり、起きてしまいます。(-_-メ)寝不足に
なり辛いですが、何か対処出来ますかね?

コメント

ぱんだ☆★

私も妊娠中期頃から寝ている時に足がつってました!
人生でつったことなんか無かったので驚きました。
水分をたくさんとると良いと聞きました。あと、つりかけたなって時に目覚めたら足首な力入れて直角にしてました。そうするとつらなかったですよ!

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    妊娠して後期から、いきなりつるように
    なりました(-.-)
    びっくりしますよね

    • 10月30日
みみ

着圧ソックスを毎日履いて寝てます^_^
あとは、下から上へふくらはぎを血流マッサージしてます😄

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    着圧ソックスしてみます(・∀・)

    • 10月30日
ベジタブルママ

私もよくつりました。
お腹が出て大変だと思いますが、ストレッチを少ししました。
あとは、着圧ソックス履いてました。

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    運動不足かなぁ?(;_;)運動ストレッチしてみます

    • 10月30日
srk☆mam:)

わたしもありましたが、適度にウォーキングなどをするようになって、つることがなくなりましたよー♪

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    ウォーキングしてみます(T_T)

    • 10月30日
srk☆mam:)

わたしもウォーキング頑張ります♪一緒にがんばりましょう♪