![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月の初妊婦です。検診で赤ちゃんのへその緒について心配です。皆さんの意見を聞きたいです。
妊娠8ヶ月の初妊婦です!
今日は検診で、赤ちゃん1551g、少し大きめだけど順調と言われ一安心していたのですが…!
3Dエコーを見ながら先生が「なんか首の前あたりにへその緒があるのかな〜?」とおっしゃって「え?!巻きついてるんですか?!」と心配して聞いたのですが「いやいや、巻きついてはないと思うけど〜〜、まぁ巻きついてたからって、駄目とかじゃないからね〜」と言われました…
首元に確かにへその緒らしきもの見えますよね…?私的には首の前というより巻きついているのでは…?と感じたのですが皆さんはどう思いますか?
こんな質問したって、どうすることもできないとわかってはいても不安で…投稿してしまいました。。優しい回答お待ちしてます😢(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確かに首あたりにありますね🤔
心配でしょうけど、今度の検診の時には首から無くなってるかもしれないですよ!
心配しすぎてもお腹によくないですし、赤ちゃんと先生の言葉をしんじましょう✨😊
![s。💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s。💓
わかりませんが、私も巻きついてたことありますけど
次のエコーのときは外れてましたよ〜
巻きつくことはよくあることですよ、
ただ、怖いのはそれで赤ちゃんが自分で首を絞めてしまうことなので
胎動がないなど異変を感じたらすぐに病院にはいってください
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
8ヶ月でもまだ外れることあるのでしょうか?どうか外れてほしいです…って先生には巻きついてるとは言われてないのですが…
何かあればすぐに病院に行きたいと思います💦ありがとうございました!- 5月10日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
不安になりますよね(´;Д;`)
首の手前でクルンとしている様に見えました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
初の妊娠、何もかもが不安ばかりで…心配しすぎて疲れます😣
巻きついてないことを祈るばかりです…😭- 5月10日
-
なこ
わかります!
私も妊娠初めてです!
毎日挨拶の様に、お腹に「大丈夫かぁー?」って声掛けてます(^◇^;)
妊婦健診で無事な姿を見る事、毎日の胎動がある事だけが今は励みです!
お互いに、元気に産まれてくれる事を願いましょう☺️- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も、へその緒には気をつけてね〜!っとずっと声かけてます😭💦
本当にそうですよね😞✨
お互い、無事に産まれますように…願ってます!!とても励みになりました❤️ありがとうございました!!- 5月10日
![みのまそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのまそ
ここ数日少し寒かったのでへその緒をマフラーにしていたんじゃ…😂
だとしたら可愛いですよね😆
こんな馬鹿な事言ってすみません💦
少しでも不安解消できますように✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マフラー😂💓可愛いです笑
そうだと良いなぁ…少し前向きになれました✨ありがとうございます😭!- 5月10日
![R.A.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.A.mama
娘は何回も検診の時、
首に巻き付いてました🤗
まだまだ胎動もありますし、動いてるうちに巻き付きは治ってました✨
2周以上巻き付いてたら難産なったり、分娩時にへその緒が圧迫されたりしたら、新生児仮死なったりあるみたいですけど…💦
特に今の段階では気にすることないと思いますよ♬
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦8ヶ月でもまだ動き回れるのでしょうか?巻きついていても大丈夫なこたがほとんどとは言われていますよね😭
ありがとうございます💦無駄に心配しすぎないようにします😣- 5月10日
![みおーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおーん
うーん…たしかに、巻いてるようにも見えますね…。
こういうのは経験上、母親の勘の方が働くので、もしかしたら今は巻いちゃってるかもしれないですが、そうだとしても「それが大丈夫な状態かそうじゃないか、巻き付いていたとしたらどうなるのか」はお医者さんの方が分かっているはずなので、大丈夫という言葉を信じていいと思います。
他の方も回答されてますが、赤ちゃん自身がへその緒で遊んだりして巻いちゃったり、逆に外すことも多いみたいですし、胎動カウントに少し気を配る程度で心配しすぎずリラックスして過ごされるといいんじゃないかなと思います。
もうすぐ会えますね、安産無事をお祈りします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
母親の勘…あぁ…当たってほしくないです〜〜〜。。
そうですよね、お医者様とお腹の赤ちゃんを信じるしかないですよね。ひたすらお腹に、気をつけて〜と声をかけてます💦
ありがとうございます🌸早くこの目で元気な我が子を見たいです!- 5月10日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちは健診では巻いてなかったけど
実際産むとき促進剤なかなかきかず
赤ちゃんおりてこなかったのですが
生まれてみたら臍のを巻いてました。
でも1重で問題なかったですよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなこともあるのですね…一重だとほぼ問題ないみたいですね💦今のエコー見る限り、巻きついていたとしても一重っぽいので大丈夫だと自分に言い聞かせてなんとか頑張ります…ありがとうございました✨- 5月10日
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
うちも巻きついてる時ありました!
こんなにハッキリ見せられると確かに心配になりますね😖💦
でも赤ちゃんが動いてると何度も絡まったり外れたりを繰り返すから出産間近まではあまり気にしなくて良いって言われましたよ☺️👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦先生には大丈夫と言われているのに勝手に不安になってしまって…
大丈夫なことがほとんどですよね!!大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせてます…ありがとうございました😭- 5月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね……心配ばかりさせて、赤ちゃん、わざとか?!と思ったりします😢笑 どうか次の検診には治ってますように……ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!