
コメント

れおままん
赤ちゃんが泣いてほしがったらあげたらいいとおもいます!
なかなかったら3時間おきとかに\( ˆoˆ )/

お団子
私は、入院中は3分ずつあげていました!
退院してからは、母乳の出がよかったし、よく飲んでくれる子だったので、2週間くらいかけて4,5分にしていったような…(曖昧ですみません!)
たぶん、まだ飲むのが上手じゃなくて吸ってるうちに疲れて寝てしまうのかもしれませんね(*´ω`*)
-
栞花mama
そうなんですね😨
短い授乳時間で
回数多いのでも良いんですかね?
分からないことだらけで‥‥‥😱- 10月30日
-
お団子
分かりますー!
すべてが初めてで、てんやわんやしますよね(*´ω`*)
回数が多いのは、ママには辛いかもしれませんが、赤ちゃん的には問題ないと思います!
成長するにしたがって、まとめて飲んでくれるようになると思います!
私も一時期、10分ずつまで時間をのばしましたが、ここにきてさらに母乳の出がよくなり4分ずつで満足してもらえるようになりました!
あまり型にはめず、赤ちゃんに委ねてみるのもいいかと思います٩(ˊᗜˋ*)
産後、そんなに経ってないし体もまだまだ辛いでしょうから、あまり無理はなさらないでくださいね(*´︶`*)❤- 10月30日

みいこ☆★
こんばんは☆
私も新生児がいます。混合ですが、母乳の時は10分、10分くらいで離す時にまだ欲しそうなら、もう少し吸わせてます☆
-
栞花mama
回答ありがとうございます☺️🙌
みんなそれくらいなんですね😰
うちのベビちゃん
片方5分くらいで寝ちゃって大変なんです😨- 10月30日
-
みいこ☆★
そうなんですよね😓途中で寝ちゃうから一回ゲップさせたり、足こちょこちょしたり、オムツ変えてみたり起こすのに苦労します💧起きてくれると又口張って欲しがるんですが(^◇^;)
- 10月30日

るぅmama(22)♡
生後33日目の男の子がいます☺
完母ですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
片方長くて15分くらい吸って寝ます(笑)毎回片方吸って寝るって感じなので次おっぱいあげる時は逆という感じで交互にやってます😊
そして欲しがる時にあげるって感じです♪
-
栞花mama
うちのベビちゃんも
片方で寝ちゃうんです😨
そーゆうあげかたでもいいんですね🙌
挑戦してみます✌🏻️- 10月30日

りなざうるす
生後10日なら5分ずつとかあげてました。それから10分ずつと増やしていきましたよ。でも、だんだんと面倒くさくなり泣いたらあげてました(*^^*)おっぱい吸う練習みたいな。
足りてるかわからず心配もしてました。その時はお家にある体重計で抱っこして測って、自分だけ測っての差を見てました。あとは出産した病院に行って体重計を借りてみたり。
寝てるなら足りてるのかもしれませんね!
-
栞花mama
すぐ寝ちゃうので、
10分とかが限界なんですけど、
同じような方いるので
安心しました😊🙌
体重測ったりしてみて
頑張ってみます!
回答ありがとうございます😁✌🏻️- 10月30日

りおな0702
私もオムツ合間に変えたりして飲ませてました!!
ミルクと違ってどれくらい飲んだか分からないので不安ですよね…
あと、他にはゲップさせたり、顔や耳、足を触って起こしたり…して飲ませてました
とりあえず、少ないかな…っていう場合はそれで何とかしてましたが
多いかな?っていう分には問題ないかと思います
飲みすぎた時は気軽に吐きますけども(笑)
あげるタイミングは、母乳だけなら飲みたいだけあげてます!!
-
栞花mama
私も不安なんです‥‥‥😰
少ない授乳時間でも、
回数が多ければいいのかな‥‥‥って思ったりもしてます😅- 10月30日
-
りおな0702
今はあげたいだけあげてもいーと思います
思ったより母乳がでてることもありますし、左右5分5分で疲れて寝てくれたらラッキーですよ!!!
これから、もっと飲む量も増えて時間も増えます!!
そして、激しく気軽に吐いたりもしてます(笑)
母乳が少ないかなーってゆーときは豆乳を飲むと母乳が出るので、何とかしてますね(笑)
飲みすぎて、カッチカチになった時は痛いですけどね
後は赤ちゃんな体重が増えてれば問題ないので!1ヶ月健診楽しみに、頻回でも授乳していくのがいーですよ🎶- 10月31日

むーちゃん
片方3~5分なので、一回の授乳で6~10分でした!1往復が精一杯でした。
疲れてすぐに寝ちゃう子で、入院中助産師さんに起こしてもらっても全く起きずに、片方だけの時もありました。
小さく産まれたので心配でしたが、数日あけて大体の体重測りながら足りてるかみてました。
-
栞花mama
5分くらいでも大丈夫なんですかね?
ほんとにすぐ寝てしまって😨
両方で10分くらいでも
回数が多ければ良いのでしょうか?
体重計りながら調整しないとダメですね😰- 10月30日
栞花mama
泣いたらあげるようにしてるんですが、
吸ってる時間が
何分ぐらい吸ってるのかが
どれくらいなのか知りたいんです😱
れおままん
ごめんなさい書き忘れました(´・_・`)
私のべびちゃんの場合は
右乳5分左乳5分〜ってやってたら吸い疲れて寝ちゃうし、咥えてくれなくなったので、
1回の授乳で右乳10〜15分。
次の授乳の時間に左乳10〜15分。
てな感じで交互にあげてました
生後10日なら体重の増え方で
足りてるか確かめた方がいいかもですね(´・_・`)
参考にならないかもですが
頑張ってください\( ˆoˆ )/♡
栞花mama
ありがとうございます(^^)
新生児のときからそれくらいの授乳時間ですか?
私のベビちゃんもすぐ寝ちゃうので😱