※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★☆nana☆★
子育て・グッズ

子どもの寝かしつけについて、夜遅くなってしまうことで主人から指摘を受けた女性。日中の過ごし方に改善の余地があるのではとアドバイスを求めています。現在のスケジュールを見直し、寝る時間を早める方法についてアドバイスをお願いしています。

年子の寝かしつけについてです。
現在、1歳11ヶ月と生後2ヶ月の子どもの育児をしています。
昨日、主人から寝かしつけが遅すぎると言われました。
確かに、いつも21時を回ってしまう事が多く、22時にお布団に入ることもあります。
主人曰く、日中の過ごし方がいけないのではないかと言われました。お昼寝を無くしたらどうか、下の子のお風呂を午前中に入れて、午後から遊びに連れていけば良いのではないかと…。お昼寝の時間を取っていながら、寝る時間が遅くのでは本末転倒だとも言われました。

天気の良い日は、午前中に公園などに連れて行き、帰宅してお昼(授乳も含め)、14時頃下の子をお風呂に入れ、14時半頃に上の子のお昼寝、16時半〜17時上の子とお風呂、18時半頃上の子の夕飯を食べさせて、その後自分の夕飯もしくは下の子の授乳、20時頃洗い物や寝る準備をしたりします。下の子の授乳や機嫌などにより時間が大分変わってきますし、その間に主人が帰宅すると夕食の準備や後片付け、主人と子どもと遊んでしまったりします。

上手くいけば21時にはお布団に入れますが、上の子は私が横にならないと寝ないので、寝る時に授乳と重なってしまうと例えお布団に入っていても起きています。

自分自身、平日はワンオペでやっているのに主人から言われて辛いです。でも、確かに寝る時間が遅いのは問題なので皆様ならどの様に改善されるか御提案いただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

deleted user

毎日お疲れ様てわす!

晩御飯は上のお子さんと食べて、洗い物はお子さんが寝たあとにするのはどうでしょう?(*^^*)

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます😊
    洗い物が寝た後に出来たら良いのですが、自宅の構造で襖一枚隔てた所にダイニングキッチンがあり、物音で起きてしまうんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    なので子どもが寝てからは電気もつけられず、トイレの灯りを頼りに生活しています。

    • 5月10日
にゃんすけ♥︎

私は22時に
ふたりともねかせてますよ!

午前中に下の子お風呂に入れて
外に午後遊びに行ったら
赤ちゃんは汗かくので
また夕方入れないと行けないですし
二度手間じゃないですか?


正直私が旦那にそんなこと言われたら
休みの日1人で2人みてみろよ。と思ってしまいます😅

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます⭐︎
    正しくそうなんですよ‼️午前中にお風呂入れたら意味がないのを分かっていなくて…💧

    主人は私が切迫で入院していた時に上の子の面倒を見ていたので、少しは理解してもらえるんじゃないかと思っていたのです。主人曰く、責めてるわけじゃないけどとは言っていますが、もっと早く寝かしつけさせろと言っているのには変わりないなぁって。
    休みの日に2人、しかも授乳ありの子どもを見てみて欲しいです(u_u)

    • 5月10日
モモ犬

家事育児に旦那さんが全然登場しませんね😭
うちは夫が朝4時半に家を出て、夜は8時半頃に帰宅しますが、私が育休中は帰宅後にまず子供をお風呂に入れて、寝かしつけまでしてくれてました。
夜泣きの時は、夜泣きの対応も、出来る時は抱っこしてくれてました。
その間に私は夫のご飯の用意や洗濯したりたたんだり、家事ができました。夜に子供が寝るのは9時半頃でした。
今は仕事に復帰したので、生活のリズムが出来て、保育園から帰ってすぐ夕飯、お風呂、寝かしつけで8時半頃に寝かせられるようになりました。
平日に子供と全く会えなくなってしまった夫ですが、食器洗い、洗濯、翌朝の自分のおにぎり作りを最近は自分でしてくれますし、夕飯メニューをメールしておけば自分で温めたり適当にやってくれます。
いくら旦那様がお仕事してても、子供がいる以上、2人で育児家事しないと、負担が一方にかかりますよね。
旦那さんは口出しするなら自分もやるか、やらないなら感謝の言葉以外口にしちゃいけないと思いますよ!

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます😃
    モモ犬さんのご主人、とても素敵ですね✨羨ましい〜。
    主人も平日可能な限り、子どもの歯磨きやオムツ替えなどはしてくれています。
    そもそもがこの話になったのが、昨日産後初めて子どもを連れて午前中に買出しに行った事が発端で、産後はずっと主人が仕事帰りに買出しに行ってくれていました。
    その買出しの時間が俺が行けるんだから勿体無いし、その時間があれば少しでも早く寝かしつけ出来るだろって話になりまして…。
    私的には午前中に買出し行ったからって寝かしつけの時間が変わる訳ではないと伝えたのですが理解されず💧
    主人が買出しに行ってくれるのは大変有難いけれど、その分早く帰ってきて貰いたいっていうのが本音です。

    私も早く生活のリズムが整えるように頑張らないといけませんね。

    • 5月10日
  • モモ犬

    モモ犬

    肝心の改善方法を何も書いてなくてすみませんでした💦
    うちは保育園に行くから疲れて眠るのが早くなったかもしれないので、あまり参考にならないかもしれませんが、、お風呂は寝る1時間半前が良いと保健師さんに聞いたことがあります。
    温まった体が冷えて眠くなる時間帯だそうです。息子はお風呂上がりに速攻で眠りますが。。
    公園でかなり汚れてしまうのであれば無理かもしれませんが、先に夕飯→お風呂だとちょうどいい時間に眠くなるかもしれませんよ!
    あとは、どなたかも書いていたように、保育園では11時半から昼ご飯なので、12時から15時が昼寝(+遊び)の時間です。15時以降は寝かせない方が早寝できるみたいです。
    最初は疲れて夕寝しそうになりましたが、5時半過ぎに迎え、6時半夕飯、7時半お風呂で、8時寝かしつけで8時半就寝です。

    上のコメントでは、旦那さんのことをよく知りもしないのに色々言って失礼しました😅
    男性らしい思考回路ですよね!
    効率を考えて助けようとしてくれる旦那さんみたいなので、もっとおだてていっぱい手伝ってもらっちゃいましょうよ!
    我が家でも買い出し問題は同じように発生しました。
    助けようとしてくれるのはありがたいけど、休日(うちは夫が3人で買い出しに行きたがります)や平日の夜に買い出しに時間とられて帰宅が遅くなる方が私も嫌だったので、ネットスーパーや生協を契約して、買い物を先に済ませちゃう作戦にしました。
    何か買い物ある?って言われても、もう買ってあるよーと、買わなくていいようにこちらで発注担当になってました。
    そうすれば夫もまっすぐ帰宅してもらえるし、早く帰ってきてもらった方が助かるんだ〜と本音も伝えました。
    買い物ってストレス解消にもなるので、夫は少し物足りないかもしれませんが🤣

    • 5月12日
  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    今日は、起床も遅かった事もありお昼寝を無しにしてみましたが、夕飯の時に寝ながらお味噌汁飲んでました😂
    これはいけると思ったけれど、その後も元気一杯に遊びまわっていて、この子の体力に限界はないのか⁉️と思ってしまいました。
    でも、何とか21時前にお布団に入れたので少しは進歩があったかなと…。
    保育園スタイルを徐々に取り入れて、理想の20時台にに就寝させられたらと思っています✨

    買出し問題はモモ犬さんのお家でもあったのですね❗️
    休日とかに買出しで時間取られるの嫌ですよね💧しかも、混んでるから尚更行きたくなくて。
    ウチも生協は契約しているのですが、やはりスーパーの方が安上がりなので、家計状況から格安スーパーに行かざるを得ません😭
    ここの問題は、もう少し主人と話し合わないと解決しなそうなので、時間見つけて話してみます⭐︎

    育児や家事で御多忙にもかかわらず、丁寧に返答くださりとても嬉しかったです❤︎ありがとうござます。

    • 5月12日
おびまま

私も今二歳と2ヶ月の子供がいます。寝かしつけ大変ですよね!下が寝ないと上も寝ないし。うちも全く同じ感じです。
一人で家で子供二人に振り回されながら頑張ってるのに旦那さんにそう言われると辛いですよね。読んでて自分がそんな事言われたら、と思うと泣きそうになりました。
私はもう今は夜遅くなろうが仕方ないと思ってます。いざ寝ようとしたら下の子のウンチ、授乳、ぐずり。どー頑張ってもこれはタイミング。どーにもなりません。幼稚園行ってる訳でもないので朝何時に起きて用意してとかも無いですから。時には夜中に下の子の授乳で起きたのに反応して上の子も起きてしまって二人に大泣きされる時もありますし、右で授乳しながら左で上の子も抱っこしてサーカス団のようです。
旦那さんが理解して協力して欲しいです。自分だったら、じゃあ、あんたやってみろ、と言ってしまうかもです。笑

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます😊
    月齢がほぼ同じなので、とても親近感を感じながら拝読させていただきました。
    本当に一日中振り回されっぱなしですよね‼️
    タイミングが全てで、上手く回ってると思ったら思いがけない事が起こり、結局いつもと同じかそれ以上に時間が遅くなってしまったりと、毎日が目が苦しくて😥
    でも、同じ様な方がいらっしゃって頑張っているのだと思ったら、私も頑張れそうです✨

    • 5月10日
k

2歳ってまだお昼寝しないとキツイですよね!!
眠たくなって忙しくなる夕方にグズられるのも嫌だし。。。
うちは次女に夜間授乳をしてるので、朝私がなかなか起きられず、上の子もしだいに遅起きになってしまって、今はお昼寝させてません。
夜から朝までぶっ通しで10時間から長いと12時間寝ます。
それでも夕方16時くらいから眠たくなり始めて、グズグズします。

16時くらいからご飯を作り始め、お手伝いしたい年頃なので、一緒に色々やって眠らないようにし、その後17時半からご飯、18時半までに洗い物と授乳済ませて19時までにお風呂、その後20時までに次女にミルク、20時半までに次女寝かしつけ、その後上の子を寝かしつけしてます。
うちも一緒に横になって耳触らないと寝ないので、真っ暗にして横たわってます。

それでも下の子が起きちゃったらまた寝かしつけしなきゃで、上の子が寝られなくなるので、そうなったらもう諦めて寝かしつけ出来るときにしてあげればいいやーって思ってます。

それと早く寝かしつけしろって言うなら、ご主人にご飯の準備くらいしてもらったらいかがでしょう?
うちはもう温めるだけにしてあるので、勝手にチンして食べてもらってます。
うちもほぼワンオペなので、何かしてもらわないと自分の時間がなくて何も出来ないので、夕飯のチンとその後の皿洗い(自分の分だけ)はしてもらってます!!

午前中に下の子のお風呂入れちゃうと、それはそれで下の子のリズムが狂っちゃうんじゃないでしょうか?

長々と書いてすみません。。。

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます⭐︎
    ウチもお寝坊さんなので、時間の流れ的な部分がとても参考になります‼️
    お昼ご飯食べ終わって暫くすると、自分から眠たいよ〜とアピールしてくるので少しでもお昼寝させていましたが、お昼寝させないのもありなのかもしれないですね😲
    午前中にお風呂はやっぱりリズムが崩れちゃいそうなので、午後にしようと思います。

    先程主人が帰宅し、昨日は言い過ぎたと言ってきました😳そして、食べた物を洗ってくれました。←いつまでも続いて欲しいですが…。

    • 5月10日
じゅりぶ

その言い方ないなぁ...と正直思います。
だったらご主人が晩御飯の片付けなど手伝うべきだと思います!
小さい子供二人のワンオペは想像以上に大変ですょね💦
まだ、2歳で保育園にも行かれてないようですし、
早く寝るのは下の子がもう少し大きくなってからでも大丈夫ですよ!
うちの長女も下が産まれたとき1歳半だったのですが、
寝るのが23時とかざらにありましたよ!
早く寝せたいと思ってても
時間は子供に振り回されるし、自分の休む時間さえもない...
座る時間すら惜しいくらい忙しいのに!!!と...思います。
育児にどうこう口出す前にご主人がもっと育児、家事に参加するべきです。
すみません...人の旦那さんなのに腹が立ちました😅

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます❤︎
    思うように時間が回らず、最近では上の子に「早くしなさい!何やってるの!」などと怒ってばかりいる感じになってきてしまっています。
    まともに座る時間なんて授乳の時位で、ご飯も下手すると立って流し込む様に食べたり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    色々な書き込みを見ると20時21時には寝かしつけしているとあって余計に焦ってしまいました💧

    • 5月10日
えん

いつもお疲れ様です!
・午前中の公園に何時から出発されてるのかはわかりませんが、9時出発・11時帰宅とかにしてお昼ご飯を早める。
・上の子のお昼寝を先にさせて、その後下の子のお風呂。
・お昼寝時間を短くする

とかはどうですか?
14時半からしっかりお昼寝してたら夜眠たくなるのも遅くなるかな?と思います🙂

でもうちはまだ子供1人なので、お子さん2人の育児されてるだけでも尊敬ですけどねっ🙏✨下のお子さんも小さいですし、無理せず少しずつ!で大丈夫だと思います😊まだまだ頻回授乳で夜も起きなきゃですもんね😭💦

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます😃
    色々ご提案してくださり、本当に助かります‼️
    うちはお寝坊さんなので、活動が遅い事が多いのですが、お昼寝とお風呂の順番とお昼寝時間を見直してみたいと思います✨
    えんさんの仰る通り、14時半からしっかりお昼寝したら眠たくなるのも遅いですよね🤔
    早速、明日から少しずつ取り組んでみます!
    お子さんが1人であっても、育児は大変なので、えんさんも無理せずですヨ‼️

    • 5月10日
あー

旦那様が育児に協力してくれたらもっと早く寝かしつけできるのに…😭
と思ってしまいました…

うちは、最近3人目が産まれましたが、旦那が上の子2人の寝かしつけをしてくれています。
なので、私は一番下の子の事だけを考えるだけでいいのでだいぶ助かってます😊
旦那様もお仕事疲れて帰ってきて大変かとは思いますが、協力してほしいと言ってみてはいかがでしょうか。😊

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます⭐︎
    3人のママさん⁉️尊敬です✨✨
    そして、旦那様が寝かしつけだなんて羨ましい!
    ウチは上の子が私が横にならないと寝ないので、主人が寝かしつけしてくれてもなかなか寝てくれなくて😥
    仕事柄夜勤があったりする事もあるのですが、もう少し協力してもらえるように話してみます🤩

    • 5月10日
ままり

こんにちは♡
2人の子育てに家事とお疲れ様です!!!
私もあと数ヶ月で2人目が産まれるので、2人の育児していることに尊敬します😭🙏🏻

保育園や幼稚園に行っていませんが
1人だけなのに夜寝るのは10時とかざらです😔
寝つきが良い方ではないというのもありますが…
でも、旦那さんの言葉はキツイですね💦
そう言われるのであれば、もう少し家事や育児に協力的になってほしいです…

実際、私の旦那も食後の皿洗いをしてくれます!
その音でなかなか寝れない事もありますが
してくれるだけ、ありがたいと思ってますし家事も1つ減るので助かります!
たまに寝かしつけもしてくれます。
2人いるなら、尚更手伝ってほしいなと思いますね…

今のリズムを崩さないようにするには
★上のお子さんが少し早めにお昼寝して、その間に下のお子さんのお風呂
★旦那さんの食事はチンだけにしておいて、あとは自分でしてもらう

ですかね…💦
長々とすみません😭😭

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます😊
    そして、お2人目妊娠おめでとうございます🎉㊗️

    先程主人が帰宅し、昨日は言い過ぎたと言ってきました∑(゚Д゚)
    少しは反省してくれたのか、洗い物してもらえたので、今日はラッキーでした⭐︎こんな事が毎日だったらと願うばかりですが😝

    明日からお昼寝を先にさせてその間にお風呂を入れさせる様にしようと思います。ただ、下の子も上の子がお昼寝中に寝ている事が多いので、起こして入れさせるか迷うところですが、M aaa❤︎さんならどうされますか❓

    • 5月10日
  • ままり

    ままり

    少しでもいいので協力してもらえると
    助かりますよね💓
    毎日!とは言わずとも、旦那さんからの理解があれば嬉しいですね😊

    お昼寝中だったら…私ならそのまま寝かせちゃいます(笑)

    私の場合もし、1人で2人をお風呂!となると
    夕方の食事を早めてから2人を一緒にお風呂に入れちゃうかもしれないです😔💦
    上の子は、言うことをしっかり聞いてくれるし(若干イヤイヤ期ですがw)お風呂大好きなので、湯船に浸かってる時間もある程度長くて大丈夫なので
    その間に下の子の着替えなど出来るかな…と😮💪🏻

    本当に2人となるとタイミングですよね😭
    私も専業主婦ですが、ズボラでめんどくさがりなので
    なかなか効率良く出来ないです…
    頑張りましょうね💪🏻😂💓

    • 5月11日
  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お風呂は、2人別々に入れているんです。なかなか2人一緒は難しくて💦もう少し暖かくなったら挑戦してみようと思います✨
    効率よく出来るように頑張ります‼️

    • 5月11日
tae451

我が家も同月齢ですがまだまだお昼寝が必要かと思います。

ご参考になるかわかりませんが、我が家の子供のスケジュールですと、
6:00~6:30 起床
7:00~7:30 朝食
家事の間、室内遊び
9:00~10:30 外遊び
11:15~11:45 昼食
12:15~14:30 お昼寝
15:00~15:20 おやつ
お散歩か室内遊び
17:30~18:00 夕食
18:30~19:00 お風呂、歯磨きなど

だいたいこんなかんじで遅くても19:30には寝てしまいます。
個人的には、午前に思いっきり身体を動かして昼寝を早めると効果が出るような気がします😊

下のお子さんもまだまだスケジュールが定まらず大変な時期かと思います。
旦那様に何を言われようと、★☆nana☆★さんの子育てが間違っているわけではありません。
十分頑張ってる素敵なママですよ😃
旦那様も理解してくださるといいのですが‼️

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます❤︎
    そして、子育てが間違っていないと言ってくださり本当にありがとうござます。゚(゚´ω`゚)゚。
    主人に言われてから子育てが分からなくなってきてしまい、全て投げ出したくなってしまっていたのでその温かいお言葉に救われました🍀

    tae451さんの仰るようにお昼寝を早めに出来るといいかもしれないですね‼️
    詳細なスケジュールを教えてくださりありがとうござます。是非参考にさせていただきます✨✨

    • 5月11日
まるちゃん✩︎⡱

ぜんぶひとりでこなしているなんてすがすぎます!
わたしなんて娘一人ですが、旦那や同居してるわたしの父や妹にかなり家事手伝ってもらってますよ!
旦那さん文句いうなら手伝うべきだとおもいます。せめて、夕飯の片付けや、寝かしつけがかぶってるなら簡単に自分でごはん食べればいいと思います。

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    コメントしてくださり、ありがとうござます😊
    ウチは主人の他に頼れる人がいないので、余計にもう少し協力してもらえたらと思うばかりです💧
    今日は昨日の事を反省したようで、自分で食べた物を洗ってました‼️
    これが毎日続くといいですが💦

    • 5月11日
ToN

ワンオペで2人の子育て尊敬します!!本当にお疲れ様です!!
旦那様、奥様の大変さを100%理解出来てないのにそんなこと言うなよって気持ちでいっぱいなのですが、、、

私はまだ1人しか子供がいませんが、お昼ご飯とお昼寝の時間を2時間ほど早めたらいかがでしょうか?
保育園だと11時台にご飯食べて12時から14時まで昼寝です!はや!と思いましたが、昼寝を早く終えてるので夜も早く眠たくなるようです!
なのでお昼を早くして昼寝終わったあとに下の子のお風呂などをしてはいかがでしょう?

ちなみに私は寝かしつけが8時頃なので旦那様には、帰るなら8時までに!無理なら9時以降に帰ってきて!と言ってます😂

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうござます⭐︎
    保育園だと11時台にご飯なんですか⁉️そんなに早く∑(゚Д゚)
    それくらい早く食べて、お昼寝させれば午後から夕方にかけての時間にゆとりを持って育児出来そうです✨
    お昼寝が終わったら下の子のお風呂でもいいですもんね。
    実は、上の子が昼寝の最中は下の子もお昼寝しているので、下の子を起こして入れさせるか迷っていましたが、少しずつ時間を繰り上げる事でその悩みも解消されますね🌟
    ご提案くださり、本当にありがとうございます❤︎

    今日は頑張って20時半位にお布団に入っていたのに、主人が帰宅した音で布団から出て玄関にお迎えしに行ってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)振り出しに戻ってしまいました😭

    • 5月11日
い か

私も1歳11ヶ月と2ヶ月の二人のママをしています。
旦那の帰りが遅すぎるわけではありませんが、保育園のない土曜日はほぼワンオペです。

うちは全部一緒にやってますよ!
ご飯も娘と一緒に食べるし、お風呂も子供二人と同時に入る!
あとお昼寝の時間を早めたらどうでしょうか?
うちの子は長いと3時間くらいお昼寝するけど、夕方になると眠そうです(笑)結果20時以降にお布団なので、寝るのは21時過ぎですが…

旦那さんにも協力出来るところはしてもらえると良いですね😌
皿洗いとか自分のご飯の準備とか…

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうございます✨
    全部一緒にですか⁉️
    ご飯とか上手に食べられますか?
    うちはまだ手を出してあげないと食べられず、一人でやらせるとなかなか食べられないからか、癇癪を起こしお皿を投げます💦
    お風呂はどんな感じで入れてらっしゃるのですか❓
    下の子のお風呂上がりには、上の子はお風呂場で目を離してしまうのが怖いなぁって思っていて…。

    月齢が同じなので是非参考にさせてください‼️

    • 5月12日
  • い か

    い か

    ご飯は一人で食べてくれます!
    でも要らないものはポイしたり、飲み物ワザとひっくり返したり、遊び出したりしますよ😑💧
    手づかみ食べもするし何故か左手で食べたりするし、床とか椅子はベタベタです…

    お風呂は、下の子の授乳をして外で待たせておいて、上の子と自分を洗って、上の子はお風呂で遊ばせておいて下の子を洗う。
    沐浴層に浸からせておいて、自分を拭く。
    下の子を出してタオルで包んでおいて、上の子を出してとりあえずオムツ履かせて、あとは上の子のタイミングでいいようにさせながら下の子を着替えさせてます…!

    • 5月12日
  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    ご飯の時の光景がうちと同じです😭
    私は畳が汚れるのが嫌でなかなか一人食べへの勇気が出ずにいます。

    お風呂のやり方ありがとうございます★是非実践してみようと思います‼️

    • 5月12日
ちー

うちも全く同じ月齢で平日ワンオペです。
6時に起きて6時半に朝食、そのあとテレビ見せてる間に洗濯や掃除、昼飯の用意をして8時半ごろから外遊び、11時から昼食です。昼食後すぐから昼寝。14時頃起きてまた遊び、17時半に上の子と夕飯、18時に2人ともお風呂に入れて、授乳。19時過ぎには2人とも寝ます。

改善点
朝早めに起こして昼寝を早めにする。
昼食と夕飯の時間を少し前倒しにする。
夕飯は上の子と一緒に食べてしまう。

うちは旦那の帰宅が寝かしつけに被りそうな時は子供が寝るまでどこかで少し時間つぶしてきてもらってきてますよー。

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうございます😊
    19時過ぎに就寝⁉️
    凄いです‼️‼️
    夜早く寝るから朝も早起きなんですね。
    うちはお寝坊さんなので、まず1日のスタートから違いますね💧
    強制的に朝早めに起こしてお昼寝を早めにさせてみます✨
    ちなみに、ちーさんのお子さんはもう上手にご飯一人食べ出来ますか?
    うちはまだ手を出してあげないと溢したり、お味噌汁も支えがないと食べられない状態です💦

    • 5月12日
  • ちー

    ちー

    上手にはまだできないですが、下に新聞紙を敷いてこぼしてもいいやーと好きに食べさせちゃってます。
    味噌汁は最初コップに入れてあげてました。コップが上手になってきたからお椀に変えてみたらいつの間にかお椀でもちゃんとできるようになってました。

    • 5月12日
  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    うちは畳が汚れるのが嫌で、なかなか一人食べをさせずに来てしまっています💧
    味噌汁を沢山飲むので大人用の大きなお椀に入れてしまっているのもいけないのかな❓
    明日は、何度も注ぎにいく手間はかかりますが、子ども用で挑戦させてみます⭐︎
    少しずつ、一人食べ出来るようにしていかないとですね👍

    • 5月12日
ひなちゃんママ

毎日、お疲れ様です!
ワンオペでお二人のお子さんを見てるのは、大変ですよね。忙しいですよね!😭
私も10月に下の子が産まれるので、主さんみたいに出来るか?不安です…💦
ご主人は、帰宅されてから上の子面倒を見たりはしてくれないんですか?

  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    お返事ありがとうございます★
    そして、ご懐妊おめでとうございます🎊

    主人は帰宅が早ければ遊んでくれたり、オムツ替えや歯磨きなどをしてくれますが、これから寝る時間を早めると難しくなります。

    • 5月12日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    ありがとうございます😊

    なかなか寝る時間を早めるのは難しいですよね。
    ご主人さん歯磨きもしてくれるんですね!
    うちはしてくれないので、いつも私がしてますが、食器の洗い物もしなきゃいけないし、色々やる事あって、旦那がやってくれたら助かるのに…と思います😭

    • 5月13日
  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    これからお二人の育児になったらご主人様にもお手伝いしてもらないとですね。特に産後は…。
    私は産後、後陣痛も含めて酷くて一人目の様には動けませんでした!
    ひなちゃんママさんもこれからお腹が大きくなってきて大変かとは思いますが、お互い毎日の家事・育児頑張りましょうね♪

    • 5月14日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    ありがとうございます😊
    2人の育児になったら、旦那にも協力してもらって、上の子のお世話とかもしてもらわないとやってけませんね…。
    1人目の時は里帰りしましたが、2人目は里帰りはしませんので、旦那の協力がないと無理です…。
    産後は自分の身体も治るまでは思うように動けませんしね!
    これからお腹が大きくなってきたら、上の子を抱っこするのも大変になってきます😭
    上の子はもう10キロ超えてるので😅
    無理しないように頑張ります!

    • 5月14日
  • ★☆nana☆★

    ★☆nana☆★

    私も今まで通りに上の子と遊んだり、抱っこしたりしていたからか切迫になり入院する羽目になってしまいました😭
    その位の月齢だと10kg超えますからね〜お腹に負担かかりますよね。でも、抱っこしない訳にいかないし難しいところではありますが、体調見ながらですね‼️
    お身体ご自愛下さいね✨

    • 5月14日