※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
家事・料理

お仕事されてる方、洗濯機は何を使ってますか?現在は縦型で、乾きにくい…

お仕事されてる方、洗濯機は何を使ってますか?

現在は縦型で、乾きにくい日のみ除湿機を使って乾燥させてます。
次も縦型のつもりだったのですが、初めての子育てでフルタイムに戻った時、乾燥できると助かるなと思うとドラム式も気になってます。
子どもの事故もありましたしね💦

コメント

deleted user

ドラム式使ってます😊
子供のものは乾燥させませんが、タオルとかはすぐ乾くので助かります✨
乾燥はあったらあったで便利ですが、ないならないでも別に困らないかなっては思います🙌

  • みや

    みや

    子どものものを乾燥させないのは何か理由がありますか??干す手間が省けるから時短なるかなと思ったのですが、ドラム式でも干すんですかね💦

    • 5月10日
asa

パナソニックの縦型使ってます!
ドラムは事故が多くて怖いのと私自身身長が高いので低いのはキツいという理由です!
10キロ使ってますが沢山はいるので楽です💕
乾燥も雨の日はタオルと下着だけ乾かします!
あと布団もすんなり入るので楽です(^o^)

  • みや

    みや

    そうなんです💦ドラム式の事故が怖くて…チャイルドロックすれば大丈夫なんでしょうけど。。
    サイズ10キロでお布団入るんですね!
    サイズも迷ってましたが、大きめ買います♡

    • 5月10日
  • asa

    asa

    大きめいいです!
    毎日しなくても2~3日分溜めて洗えるので仕事で疲れたときとかはありがたいです💕

    • 5月10日
  • みや

    みや

    毛布や薄手の布団は洗いたいし、余裕ある方がいいですよね(*´ω`*)
    ケチって小さいの選ぼうと思ってたので助かりました♡

    • 5月10日
まーみちゃん

最近は縦型で乾燥機能付きもありますよ^ ^
前ドラム式の乾燥機能付き使ってましたが、乾燥機能だけ壊れて使えませんでしたが、特に不便だと思わなかったので、買い替えの時に、縦型の乾燥機能なしのを買いました^ ^
乾燥してくれるのは便利かもしれませんが、終わってそのまま放置しとくと、洗濯物がしわしわになると思います(>_<)

  • みや

    みや

    電気屋さんで縦型の乾燥機はオマケ程度って聞いたので、候補から外したんです😅
    しわは気になりますね💦ドラム式の時もやっぱり干してました?

    • 5月10日
  • まーみちゃん

    まーみちゃん

    そうなんですね!
    干してました^ ^
    干してたら乾くのに、わざわざお金かけて乾かすのが嫌で 笑

    • 5月10日
  • みや

    みや

    確かに 笑
    乾燥させても干すなら、干すだけでもいいですねぇ💦

    • 5月10日
りん♡ママ

はじめまして♡今育児休暇中でもうすぐフルタイムで仕事始まるんですが、子育てしながら仕事もしながら大丈夫かな…って心配していたのですが、子育てしてるママたちが洗濯乾燥機があるとすごい便利だという話をよく聞いていてずーっと洗濯乾燥機がほしいな…と思っていました。また洗濯を干すところが二階で、朝から洗濯物とチビを二階に持って上がり、んで夕方またチビを連れて二階に乾いた洗濯物を取りに行って…というのは、仕事をしていない今でもすごいストレスで…(-_-)
んで、たまたま昨日別な用で電気屋さんに行ったのですが、店員さんからPanasonicのVX8800という洗濯乾燥機がすごい良いと聞いて欲しくなってしまい予定外だったのですがとうとう買ってしまいました(*^^*)
今まで縦型を使っていてワイシャツの襟回りの汚れやミルクのシミとかが残ってたりしてたのですが、このドラム型の洗濯乾燥機は温水が出るらしくキレイに落としてくれるそうです!また乾燥までしてもすごい時短で、更に縦型のより水も半分くらいで済むという事でいい事づくめ♡
…これから仕事に子育てに頑張る訳だし少しくらい贅沢してもいいか…と思って、崖から飛び降りる気持ちで買っちゃいました笑

  • みや

    みや

    はじめまして♪
    崖から飛び降りたんですね!!
    そうなんですよねぇ💦まだ動き回らない時ならいいんですけど、動く様になったり、子ども増えたりしたらと思うと余計に😅

    お手入れのしやすさはどうですか?

    • 5月10日