

⭐まま✨
ベビーカーはお散歩の時とか抱っこ紐は買い物のときでした😊

退会ユーザー
近場で軽く出かけるときは抱っこ紐、買い物したり少し離れたところまで行くときはベビーカーです😊
-
chi
買い物する所が近くでもベビーカーですか??
- 5月10日
-
退会ユーザー
買う量によって抱っこ紐かベビーカーか決めてます😊たくさん買う日や重いものが多い日はベビーカーです!
- 5月10日

ゆっきー
私の場合は車移動というのもあり、基本は抱っこ紐です。(私も体力あるほうなので)
花見やBBQ、遊園地やテーマパーク、イオンで時間かけて買い物するときなどはベビーカー車に乗せていきます✨
-
ゆっきー
また、自分の服買うとき(特に試着したいとき)は、ベビーカー(またはお店のベビーカート)がいいです☺
- 5月10日
-
chi
なるほど!昨日スーパーへお買い物へ行った時抱っこ紐やったんですけど、スーパーへベビーカーは、、ってなったんですよね、、
- 5月10日
-
ゆっきー
ベビーカーに買い物かご乗せれるといいですけどね😩
買い物カートとベビーカー2台押すのは大変ですからね💦抱っこ紐プラス買い物カートか、ベビーカートあればそれがいいですね😊💦- 5月10日

退会ユーザー
近所のお散歩とウインドウショッピングはベビーカー。
ご飯の買い物と家でぐずって何しても泣き止まない時は抱っこ紐。
って感じです😃
-
chi
なるほど!(*^ω^*)
- 5月10日

退会ユーザー
雨の日と風が強い日、狭いところに行く日は抱っこ紐、それ以外はベビーカーって使い分けしてます!
-
chi
雨の日や風が強い日もお出かけされるんですね!!
- 5月10日
-
退会ユーザー
基本的には悪天候の日はお出かけしないんですが、どうしても外出しないとの時は出ます!ずっと家にいるのが、私自身好きではないのもありますが…
- 5月10日
-
chi
へんな意味で言ったわけじゃないです、すみません(>人<;)
私もなるべくお散歩して太陽浴びせないとと思ってるんですけど、ともともインドア派で苦労してます(´;ω;`)- 5月10日

初めてのママリ🔰
ショッピングモール、ピクニックやお散歩のときはベビーカーです💡
コンビニや銀行などちょっとしたときは抱っこ紐使ってます😊
-
chi
なるほど!!
- 5月10日

M
うちはエレベーターがなく階段で昇り降りしないとダメなので旦那とお買い物行く時しかベビーカー使ってません。子供をだっこしてベビーカーを運んだり往復して運んだりするより抱っこ紐の方が楽だなーと思うので・・・
-
chi
ですやね!!わかります!
- 5月10日
コメント