![わさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供3人、女親が2人。いくら待ち時間が長いからって県病院の待合室で…
子供3人、女親が2人。
いくら待ち時間が長いからって県病院の待合室でお弁当広げてワイワイキャッキャと騒いでご飯食べ出すとか…ないわー。
ちょっとつまめるスティックパンとか、匂いが出ないような食べ物ならまだしも、ガッツリ弁当って💦待合室の椅子の上に広げて
「ブロッコリー好きやもんなー」
「リンゴ飲むー!」
オイオイ、ピクニックかよ( ´Д`💢)
小児循環器科の待合室だから重病な子とか多いのに⤵️ていうか、ここにいる時点で3人の内1人は同じ病気のはずでしょ?
親も大きい声でベラベラ喋って弁当くさいし、他の親子へのマナーも気遣いもねーのかよ💢
同じ子をもつ親とは思えない😞💨
- わさび(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、それ普通にクレームものですよね😥有り得ない…
受付の人とか注意してくれないんですか?💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迷惑行為で、警察に通報ですね。
-
わさび
診察で娘が手術しなければいけないと言われ、気が滅入っている中で「卵食べー」だの「悪さしとると貞子が来るでー!」とか、ほんと迷惑行為すぎて…(|||´Д`)
- 5月10日
-
退会ユーザー
気が滅入ってるのに、そんな状況では余計に疲れますね。
病院側ももっと注意して欲しいですね。- 5月10日
わさび
あり得ないし、普通にクレームものですよね💦💦
ただ、受付からは死角になってて見えないし、さっき看護師さんに注意されたにも関わらず「待ち時間が長いからですけど!」って逆ギレしててもう何か関わり合いたくないので皆スルーしてます😞💨
退会ユーザー
ますますあり得ない!私もイライラしてきました笑
そんな親をみて子供がこれこらどう大きくなるのか😭
食事制限とかある子もいるだろうに😣注意してもやめないなら診療拒否にしてほしい!!!怒
わさび
確かに待ち時間が長くて子供らのお腹が空いたりするのは仕方ない事なんですけど、二人も親がいるなら片親が待っててもう1人の親が食堂なり休憩室へ連れて行って交代で食べさせるなり、ここでピクニックしなくてもいくらでも方法があるだろー!って思うんですけどね…本当にあり得ない家族(?)です⤵️⤵️
診察で娘の心臓の手術が決まり、私自身も気が動転していたのもあるんですが、他の患者の事も考えて欲しいです😞💨