![miomio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子どもが米しか食べず、おかずを受け付けない。納豆は好きで、混ぜたおかずも食べるが、毎食納豆を出さないといけないことに悩んでいる。食べムラはいつ頃治まるか心配です。
1歳の子どもが米しか食べません💦
おかずは全く受付ない感じで、米だけならパクパク食べてます💦
ご飯におかずを混ぜたら気づいてべーっと全部出します。
ベビーフードもダメでした。
ふりかけやシャケ等少量ならご飯にかけて食べるのは大丈夫なようです。
納豆は好きなので、単品でもご飯にかけても食べるのですが、昨日試しに納豆におかずの炒り卵やジャガイモを細かく混ぜて食べさせたら全部食べました。
納豆の方が濃くて?気づいてないみたいでした。
そんな食べさせ方でも食べてくれたらアリなんでしょうか?
ただ、その食べ方なら昼、夜は毎食納豆を出さないといけないことになります…💦朝はパンです。
また、食べムラはいつ頃治まりますか??
- miomio(4歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
カレーやハヤシライスとかも
ダメですかね??(;-;)💦💦
食べてくれたらどんなあげ方でも
ありだと思いましょう‼✨
うちの息子は逆に
米をちゃんと食べてくれません😭😭😭
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
食べムラや偏食がそろそろ出てくる時期ですね💦娘もご飯や麺などの炭水化物しか食べてくれない時ありました!
納豆でごまかして他のも食べてくれるなら別にいいと思いますよー!なんでも無理に食べさす方が逆効果なので、食べるもの食べさせてあげれば大丈夫です☺︎あまりお母さんも気にせず、娘さんに合わせてあげればいいですよ☺︎
いまだにうちの娘も偏食でご飯などの炭水化物は安定して食べますが、オカズは食べられるの少なくて、食べるもの続くと食べなくなります笑。それでも気にせず、はいはい、もういらないのねえ、って感じで過ごしてます笑
-
miomio
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですね!!どうしても栄養面で気にしてしまって、食べさせる方向で考えてばっかりでした。
あまり気にしないようにします💦
早くパクパク食べてくれるようになってほしいです😂- 5月10日
![💃DJシーナ🎧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💃DJシーナ🎧
食べない時期ありましたが無理にあげませんでした。
ウチは野菜がダメでスムージーであげたら飲んだのでとりあえずこれでいいかぁとww
時期もあるので今はママやパパが「おいしーーー😍🎶」と見せてあげる程度でも大丈夫かなぁと個人的には思います😌
2歳頃まではムラあったと思います🌠
-
miomio
コメントありがとうございます(o^^o)
スムージーいいですね!!手づくりのものですか?!
2歳頃まではムラがあるんですね💦
焦らず見守ろうと思います🙏- 5月10日
-
💃DJシーナ🎧
スムージー手作りで色んな野菜とバナナと牛乳入れてミキサーでウィーンでした👍
あっという間に食べムラの時期も過ぎます‼頑張って下さい👊😆🎵- 5月10日
![クミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クミ
全然ありじゃないですか~🎵
食べムラなんて、まだまだ続きますよ~。この先、イヤイヤも来ますしね。
少しでも食べるならお利口さんです!
-
miomio
コメントありがとうございます(o^^o)
全然ありなんですね!このまま納豆に大活躍してもらいます(笑)- 5月10日
-
クミ
うちなんて、米をほんとに食べないのですが、他のもの食べるからまあいいかとしてます。(笑)
- 5月10日
![rms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rms
うちも野菜単品や、野菜の存在のほうが大きいと吐き出します。(笑)
育児相談で相談したら、混ぜてでも食べるならそれで大丈夫だと言われました!
オムレツにしたり、細かく刻んで納豆ご飯に混ぜないと食べてくれませんが
あまり気にしないようにしてます🤗
-
miomio
コメントありがとうございます(o^^o)
混ぜても食べるなら良いんですね😊
納豆ばかりになってしまいますが、気にせず大活躍してもらいます(笑)- 5月10日
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
食べてくれるだけ良しとしましょう😊👍
保育園調理してましたが献立本当に苦労しました(笑)
普段おかずをあまり食べない子でも炊き込みご飯や炒飯だったら具材も一緒に食べてくれたりしてましたがいかがでしょう?
それでもダメな子はとことん具材弾いてたのでその子によるとは思いますが😅
miomio
コメントありがとうございます(o^^o)
カレーもムラありですが、まだ食べる方です😅
米を食べない場合もあるんですね!💦
早く何でもパクパク食べるようになって欲しいです😭