
母乳が足りているか心配です。昼間は寝ず、夜は長く寝るように。母乳とミルクをあげても寝ないことも。胸が張る夜中とふにゃふにゃな昼間。母乳が足りていないでしょうか。
母乳が足りているのか分かりません。
生後2週間の男の子のママです。
上記の通り母乳が足りているのか分かりません。
少し前から昼間は寝なく、
夜は4〜5時間続けて寝るようになりました。
昼間は
起きる⇨オムツ替え⇨授乳( 母乳 )⇨寝る
というサイクルで寝る時間が1時間も続かず。
昨日は母乳を左右五分ずつ+ミルク40ml
それでも寝ず、1時間後にミルクテ10mlで
約5時間寝ました。
やはり母乳か足りていないのでしょうか?
最近夜中は胸が張るのですが、
日中はふにゃふにゃしています。
- のりこ(6歳)
コメント

さくら
私も生後2週間の新米ママです‼️
母乳足りてるかわからないですよね⤵️⤵️
最近になってやっと出てきたって実感できた位なので、余計にわからなくて・・・
母乳左右5分ずつしか吸ってくれないですか?
長いとトータル30-40分弱吸われる事あります💦
夜はしんどいので少し飲んでもらってミルクを40-60足してます😊
昼間は母乳の量を増やすためにミルクは基本的にあげてないですよ😊
昼間全く寝ない日とずっと寝てる日があるので参考になるかはわかりませんが💧
お互い頑張りましょ🎵

ちー
私は生後3週目で初めて母乳だけで寝てくれました。
母乳だとどれくらい飲んだか分からないから不安ですよね💦哺乳瓶みたいに胸が透けて見えれば良いのに、って思ったこともあります。。。
もし、スケールがご自宅にあれば授乳前後の体重でどれくらい飲めてるか分かりますよ。
私はとにかく胸をマッサージして、昼間はミルクを足さないでとにかく赤ちゃんに吸ってもらってました!でも、お母さんが疲れたりストレスが溜まったりすると母乳も出なくなると思うので、1ヶ月検診までは気にせず母乳が足りないと感じたらミルクを足して良いと思います😊お母さんも赤ちゃんも穏やかに過ごせるのが一番です!
-
のりこ
アドバイスありがとうございます😌
本当に! 哺乳瓶のように飲んだ量が見てわかったら良いのにと何度も思いました...☹️
ちーさんも昼間は母乳のみにされているのですね💡マッサージもやったことがないので調べて試してみようと思います💪💓
1ヶ月検診が25日にあるので、そこでまた勉強してきます😊
ご丁寧にありがとうございました🌸
育児頑張ります!- 5月10日
のりこ
アドバイスありがとうございます😌
生後2週間同じですね✨
毎日お疲れ様です◌ ͙❁˚
母乳の吸う時間は大体5〜20分とバラツキがあります。多分出ていなくてもそのままにしていたら、いつまでも吸ってくれます🍼
昼間は母乳のみで過ごされてるんですね!たしかに、吸ってもらわないと母乳も作られませんもんね...(>_<)
お互い頑張りましょうね!
アドバイス頂けて元気出ました☺️💕