
コメント

こあら
うちも多いですよ(^^)
他の子と比べたことないので程度がわからないですが。
レンジャーのセリフとかも言っています。
おやすみの時も、保育園の話や、覚えてきた歌をうたいだしたり、おしゃべりが止まりません。
テレビで見るはじめてのおつかいとかも、1人でひたすら喋ってますよね。なので普通だと思います(^^)
こあら
うちも多いですよ(^^)
他の子と比べたことないので程度がわからないですが。
レンジャーのセリフとかも言っています。
おやすみの時も、保育園の話や、覚えてきた歌をうたいだしたり、おしゃべりが止まりません。
テレビで見るはじめてのおつかいとかも、1人でひたすら喋ってますよね。なので普通だと思います(^^)
「3歳」に関する質問
弱視治療(アイパッチ治療)中のタブレット、テレビ等の使用について 4歳と2ヶ月の赤ちゃん育てています 4歳の子が3歳半健診の時視力で引っかかり3月頃からメガネをかけて弱視治療することになりました 昨日病院で視力検…
大分市 保育園 認可への入園は点数制かと思いますが、どのくらいの期間待機になっていたかは配慮されますか? 0歳途中入園待機、1歳4月入園待機、2歳4月入園待機 来年3歳4月入園希望です。 0歳の時は求職中だったので…
愚痴になります。ご了承下さい。 現在、3歳6ヶ月の36週1日、1月産まれの子を育てています。 わたしもフルタイムで働いています。 毎日の子どもの送り迎えはわたしです。 毎朝子どものご飯、自分の支度、全てわたしひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき☆
確かにはじめてのおつかい言われてみればそうですね^_^
少し安心しました(*´꒳`*)
ありがとうございます。