※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちゃん
子育て・グッズ

授乳クッションについてのおすすめはありますか?ディモワやニトリベビーなど、長く使えるものが知りたいです。

授乳クッション
みなさんなに使われてますか???
ディモワのが良いんですかね?みんな使ってるイメージがあります!
ヘタれず長く使えるものが知りたいです!
ニトリベビーのとかもみんな使ってるんですかね(´>_<`)

良かったら教えてください〜〜😊❤️

コメント

(ت)♪︎

西松屋の千円のやつです😂

  • にっちゃん

    にっちゃん

    西松屋安いですね!!!!買ってみても良いかもしれない!

    • 5月10日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    カバーもとれて洗えるのでいいですよ!

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    そこ、大事ですよね!!!!

    • 5月10日
あや

たまごクラブとかで載ってる授乳クッションとかは高めなのでニトリの授乳クッション使ってます!2000円くらいだったと思います😊

  • にっちゃん

    にっちゃん

    高いですよね、、、
    使いやすいですか???あと、へたりにくいですか??気になります〜〜(´>_<`)

    • 5月10日
  • あや

    あや

    買ってから2、3週間なのでまだなのかもですが今のとこへたりないし、さわり心地が良いです😊!

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    お写真までありがとうございます(´>_<`)❤️
    触り心地良いですね!やっぱりニトリにしようかなぁ、、、

    • 5月10日
  • あや

    あや

    カバーにチャックついてて洗えるので便利だと思います😊

    • 5月10日
deleted user

私は知り合いからもらいましたが使わなかったです🤣

  • deleted user

    退会ユーザー

    U字型でなく、先を紐で結ぶタイプのものです!

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    良いですね!使いやすかったですか?

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使わない方がすぐにあげられるし、楽でしたので1回しか使わずでした😅

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    えーーーー結局は使わず、、、(笑)
    もうそんなこともあると思うと安いので良いですね🤣

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産婦人科に授乳クッションあると思うので、クッションなしとありと試してみてからでもいいと思いますよ☺️

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    え!聞いてみます!!!!

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のところは全個室で、各部屋に完備されていました☺️

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    めっちゃ良いですね!個室なんですがそんなのあったかな、、、🤣

    • 5月10日
まっぴぃ☆

授乳クッションは特にこだわりなかったですね。
ただ、吐いたりとかして結構汚れていたので、、安いの2個持ってたら便利でした。

  • にっちゃん

    にっちゃん

    2個持ちは初めて聞きました!
    たしかに、、何回も洗濯しそうです!

    • 5月10日
もかさん

たまひよで4000円くらいの買いましたが正直安くていいと思います。
使うの2.3ヶ月くらいまでですし、ニトリので十分だと思いますよ😍
洗濯したら綿がよれましたし😮

この前ニトリで見てて私の時もあればよかった!って思いました!

  • にっちゃん

    にっちゃん

    たまひよでも売ってるんですね!
    たしかに、、、2.3ヶ月ですよね!
    ニトリのも洗濯もできるしいいなぁ、、

    • 5月10日
deleted user

私は、アカチャンホンポで見たら高いのしか売ってなくて、西松屋で買おうとしたんですが、
近所のホームセンターに行ったらウサギの抱き枕で大きさと、柔らかさが授乳クッションと同じだったので、それを授乳クッションにしてます笑笑

  • にっちゃん

    にっちゃん

    本当にアカチャンホンポ高過ぎます、、、🤣🤣もうちょっとお手頃でいい〜〜
    ホームセンターは穴場かもしれないですね!!!!

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳クッション欲しくて見に行ったら4000円とかでびっくりしちゃって!(笑)それだけ良いものなんでしょうけどね(♡˘︶˘♡)
    でも授乳クッションはホントあって正解です!
    里帰り前に用意してなかったので、実家で授乳する時大変でした😅

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    ネットとかでも結構しますよね、、、
    みんな使ってるしそんなもんなのかなと諦め半分でした🤣
    ないのとあるのとでは全然ストレスが違いそうですね、、、

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいの見つかるといいですね(♡˘︶˘♡)

    違います!!入院中は産院で借りれたのでよかったですけど!
    赤ちゃんも、お母さんがリラックスした状態じゃないと吸いづらいと聞来ましたが、ほんとだと思います(笑)
    実家では、授乳クッションがなかったので、枕やタオルで代用したけど長さはないし、赤ちゃんの姿勢が安定しなくて私も上げづらいしで、結構なストレスでした。でもクッション購入してからは、私もリラックスして授乳することが出来て、赤ちゃんも前より吸ってくれるようになりました✨

    • 5月10日
Mana

そこらへんにあるクッションつかってました(笑)
授乳クッションもらいましたが低くて使いにくくて😂
ニトリベビー見に行ったら厚みがあってよさそうでした☺️

  • にっちゃん

    にっちゃん

    そこらへんですか(笑)
    高さとかもやっぱり関係あるんですね!
    ニトリにしちゃいそうです\( ˆoˆ )/

    • 5月10日
deleted user

バースデーの安いヤツ使ってますが、今でも手放せません😊💕
ミルクの時はあると楽です♪ .*

  • にっちゃん

    にっちゃん

    安くて丈夫なのが一番です〜〜(´>_<`)
    バースデーが私の地域にないのでめっちゃ羨ましいです!!!!

    • 5月10日
もえぎ

ベルメゾンのマタニティ抱き枕にもなるものを先輩からオススメされ、そのまま先輩がお祝いに〜と早めにプレゼントしてくださいました。

ヘタれずずっと使えてますし、柄が豊富なのが嬉しいです😃

  • にっちゃん

    にっちゃん

    めっちゃ良いですね!可愛いとテンションもあがりますし、、❤️
    長く使えるものがやっぱり!!!

    • 5月10日
  • もえぎ

    もえぎ

    カバーだけで売ってるので、予備があれば洗えるので重宝してます😃このまま二人目も同じもので行けそうです。

    ただ西松屋とかよりはちょっとお高めな気がします…5000円くらいだったかな…

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    カバー付け替え出来るのいいですね!!!
    あー2人目のこと考えると良いものが欲しい(笑)
    お高めです!が、ずっと使えるとなるとそのくらいはするのかなぁとも思いますね🤭

    • 5月10日
しーまま

姉から西松屋で1800円くらいのを買ってもらいましたが、十分使えました✨
抱っこでしか寝ない時期なども、授乳クッションにのせて膝立てて壁に寄りかかってると、そのまま寝ても落ちたりすることなく安心でした😆
最近はそこら辺に転がしてるクッションで高さ足りるくらいに大きくなったので、使ったり使わなかったりにはなってますし、これで十分だったな〜って思いますね♪

  • にっちゃん

    にっちゃん

    そんな使い方まであるんですね!良いこと聞きました🤣
    お値段関係なさそうですね!

    • 5月10日
らりるりらー

ニトリ使ってます!
2ヶ月くらいまではフツーに使えてました(^^)
最近は重くなってきたからか、高さが足りないので頭の方にもうひとつクッション挟んでつかってます。

さっこ

エールベベの6000円くらいの、授乳クッションにも抱き枕にも使えるやつ買って妊娠中から使ってました。
厚みがあって硬めでへたらず、授乳の最中は使いやすかったですが、端と端のボタンを留めないと円形にならないのはめんどくさかったです。
妊娠中の抱き枕としてはすごくよかったです。
あと、円形にして上に座布団や厚めのおくるみを置いた上に赤ちゃんを寝かせると、丸まった形で寝られるのでよく眠ってくれて重宝しました🌟

ゆり

私は友人からプレゼントで赤ちゃん本舗の8000円ぐらいするお高いやつを頂いたのですが母からニトリのやつをもらいどちらも試しました!
最初は授乳するのに赤ちゃん本舗のやつは硬くてそぐわなくて全く使いませんでした!せっかくプレゼントで頂いたのにもったいないなぁーと思いつつもビーズクッションの柔らかいニトリのやつの方がいろんな形に変形してくれて授乳するときにはすごく使いやすかったです!!
ですが2ヶ月たちニトリの枕もへたれてきました(._.)が、赤ちゃん本舗の枕を使う気がおきず旦那にへたれるようにふんだり座ったりしてとお願いするぐらい反発力もある硬い枕でした(笑)

ですがふと授乳してるときに壁にもたれかかる所に赤ちゃん本舗の枕を置いてみるとすごく、腰が楽になりそれから愛用するようになり

今では完ミなのですが
哺乳瓶で上げる際にすごく
役立ってます!
ニトリの方はへたれすぎて
使わなくなりました💔💔
赤ちゃん本舗のやつはいくら
使っててもへこたれず
硬い理由はここにあったのかと
納得できるほどでした!

今は子供ももうすぐ、4ヶ月になり
一人で哺乳瓶かかえて飲めるように
なってきたので
赤ちゃん本舗の枕において
そこで、一人で飲んでくれます(笑)

でも自分で買うには値段が高すぎますよね、😅😅😅