※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 だうにー
妊活

25歳の女性が多嚢胞性卵巣症候群で、卵巣治療を受けています。D14で卵が24に成長し、生理予定日前で高温が続いている状況で、妊娠を期待しています。

25歳です。多嚢胞性卵巣症候群と医師に言われました。
半年間、生理を起こさせるためにルトラールと排卵誘発剤のクロミッドを使用していましたが、なかなか卵が育たなくて(D14で10とかでした、、、)今回ついにD14に24まで大きくなりました!!!夫婦共々連日なかよしして頑張った、、、!!!

あと数日で生理予定日、、、基礎体温は付けると一喜一憂しちゃうから付けない方がいいと先生に言われてるので付けてません、、、だから高温が続いてるかはわからないけど、どうかリセットしませんように、、!!!

コメント

のんたん

同い年です(*^^*)
わたしも、産後pcosがわかりました!半年クロミッド、ルトラール飲んでましたが、途中から飲むのお休みしました(>_<)

わたしも、こんかい二人目妊娠したときは、連日頑張って仲良しした末に
出来ました(*^^*)

だうにーさんの元に赤ちゃんがきてくれますよーに❤️祈ってます(*^^*)

  •  だうにー

    だうにー

    同い年ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    なかなか卵が育たなくて
    生理も遅れてばっかりだし、、、。
    でもネットでビタミンがいいって書いてたからビタミン剤を飲み始めたらその月に卵がちゃんと育ってたんです😭✨
    旦那もマカを買ってきて頑張って飲んでくれてますw
    卵が上手く育ったのが初めてだったので嬉しくて嬉しくて、、、
    フライングで検査してしまいそうです〜!
    お祈りありがとうございます💕

    • 5月10日
  • のんたん

    のんたん

    わたしも、妊娠したときは
    ベルタ?飲んでました(*^^*)
    いまの、妊娠まえに二回妊娠したときは、漢方薬局に通って、良い卵が育つ漢方を飲んだりしてましたよ(*^^*)

    旦那様も協力してくれてるのですね、よかったです(*^^*)旦那様の
    協力なくては、出来ませんもんね…😢

    これから、ソワソワ時期だとおもいますが、リラックスしてくださいね(*^^*)

    • 5月10日