
コメント

✿さとあゆ✿
排卵日が遅れたりすると胎嚢は見えませんよー!
5wちょうどだと見えなくても不思議ではないと思います!
私は初期に血液検査をしたことはなかったのでHCGがどうとかはわかりませんが、激しい腹痛や出血がない限りは特別心配することはないと思います!

コテコテコ
私も最初病院に行った時は5wでしたが胎嚢が見えずhcgも300でした。この値だと見えなくても仕方ないと言われました。
排卵日からのズレもあるかと思いますし、成長がゆっくりなんだなと思って少し待たれてはどうでしょうか?
その頃、子宮の広がりのためかお腹チクチク、ズキズキ痛かったです。
成長は人それぞれですが
私の場合はそれから5日後に病院にいくと胎嚢確認できました。
-
みぃこ♩
ありがとうございます。
そうですよね。待つことが大事ですよね。先生の話を聞くたびに凹みまくって、でも赤ちゃんの生命力を信じたい気持ちも捨てきれずモヤモヤでした。
ありがとうございました。待ちたいと思います!- 10月30日
-
コテコテコ
確認できるまでとても不安ですよね。
赤ちゃん頑張れ〜♪( ´▽`)ノ- 10月30日
-
みぃこ♩
涙が出そう〜ありがとうございます♡
赤ちゃんがんばって!、- 10月30日
みぃこ♩
ありがとうございます♡
排卵日は病院で確認してまして、10月6か7日だと言われてます。
今日、胎嚢が今日になっても見えないから難しいねと言われて、もぅショックで( ; ; )コメントありがとうございました。
出血はありません。ただ歩いたり立っていると痛みがでます…。様子をみたいとおもいます。
✿さとあゆ✿
6wくらいで胎嚢見える人もいますし、成長は人それぞれなので今日見えないからダメとは一概には言えないですが、先生の言葉は時にショックを受けるようなこともありますよね(*_*)
あまり気を落とさずに、あかちゃんの生命力にかけましょう!!