
コメント

エリ
ピルを飲んで周期が安定するのは3か月くらいかかると説明された記憶があります。私に知識がないだけかもですが、なんで妊活でピルなんですか?

まむ
妊活なのに、ピル?病院に通わないで自分でタイミングを見る感じですか?
周期が乱れてるようなので、病院を頼った方がいいです。ホルモン検査等々が行われた後に必要な薬が決められ、それを服用することになると思いますよ。
-
はじめてのままり
妊活前に戻したかったのでいまからピルをのんでどのくらいで改善されるのだろうとおもいまして、
- 5月10日

ぴー
妊娠希望なのに今からピルを始めるんですか?病院で飲むように言われたんですか?
-
はじめてのままり
妊活前に周期を戻したかったので今からピルをのんだらどのくらいで効果が出るのかと思いまして、
- 5月10日

りん
ピルを飲んだら周期は
落ち着きますが、また飲まなく
なってストレスなどあると
狂ってきますよ〜😢
あたしも飲んでましたが
飲むのやめてから体調や
ストレスなどで不順になった
時もありました。早寝早起き
など基本的な生活をしっかり
見直す方がいいかもしれませんね!
-
はじめてのままり
そうなんですね😢
早寝早起きがんばってみます!- 5月10日
はじめてのままり
そのくらいかかるんですね、
妊活始める前に周期を安定させたかったのですが
病院にいっても薬はもらえず様子みていいんじゃない?、て言われて結果戻らないので😢
エリ
そうなんでね。戻したいというのは以前は不順じゃなかったんですか?
でも他の方も言うように不妊治療のがいいかもしれません。不順になってる原因が私のように多嚢胞だったりするとピル飲んで周期が安定しても飲むのやめたら不順に戻ってしまいます。それにピル飲んでる間は妊活できないわけですし。
検査して原因を調べてもらって必要なら治療をしたらいいと思います。排卵誘発剤を使ってちゃんと排卵できるようにすれば、ピルでの3か月以上を無駄にしなくて済むと思います。
はじめてのままり
そうです、前はだいたい30ぐらいだったんですけど
ここ1年半ぐらい45日ぐらいになって
二月から、2ヶ月ほど夜勤をしたのですが、そこから乱れてしまい
今は夜勤をしていないのですが2ヶ月ほど生理が来なくて不安で、来月から妊活したかったのにこれじゃどうしていいかわからなくなってしまい😭
なるべくタイミングのチャンスがほしかったので生理周期をはやめるのがいいとおもったんですよね、
とりあえずまた病院に行って詳しく検査してもらうのがいいのかもしれません、
排卵誘発剤は、無排卵月経以外でも処方してもらえるのですか?
エリ
そうだったんですね。急に周期が乱れるのは不安ですね。
検査して、原因にもよるとは思いますが、きっと排卵誘発剤を使ってタイミング法から始まるとは思います。無排卵でなくても周期が長いとか不順という場合でも、タイミングを取りやすくするために排卵誘発剤を使って排卵をコントロールしますよ!私も無排卵というわけではありませんが、上記のやり方で治療をしています。
はじめてのままり
参考になります😭
今日病院にいってきましたが、とりあえずプラノバールとゆうホルモン剤で生理を起こすことになりました😭
エリ
そうなんですね。行動が早いですね!
今回は薬で生理を起こして、その後どうしていくのかちゃんと先生と話してくださいね!妊活うまくいくことを願ってます。
はじめてのままり
ありがとうございます😭💓