※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m❤︎
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃんについて、授乳後に泣くことがあるためミルクを追加しているが、1回の授乳で何分かかるか気になる。

生後10日目です!
母乳が足りてるかどうかわかりません😕
授乳したあとも泣くことがあるので
ミルクを20〜40あげてますが
みなさん1回の授乳でトータル何分ほど
かかってますか?🍼🍼

コメント

いとゆー

私は母乳がなかなか出ず…混合でした!
最初に母乳をあげてから、その後にミルク。
ミルクは、とりあえず缶の表示分あげてました!

一ヶ月検診の時には、標準より大きくて…どうやら母乳が出るようになってたみたいで…

ミルクを減らすように指示されました!


いちいち体重計乗ってってやってたら、大変なので、体重はそんな気にせず…

母乳が出てるなーって思えばミルクを減らすなどして調整してみては?*

一ヶ月過ぎたあたりから、母乳の出はかなり良くなりますよ*

ちなみに母乳は左右15分ずつあげてます*

  • m❤︎

    m❤︎


    さっき吐き戻しあったので
    足りてるんですかね〜
    様子見ながら飲ませます😕
    ありがとうございます♡

    • 10月29日
栞ママ

今は10分前後だと思います(*´˘`*)♡ が、産まれたては30分くらいはかかっていました( ;∀;)

♫もも♫

その頃は母乳のみで15分15分の30分ぐらいあげてました!
授乳回数は8〜9回でした。

母乳だと足りているか不安になりますよね>_<
おしっこがちゃんと出ていて体重も増えていたら大丈夫ですよ(^^)

かりめろママ

初めての回答ですp(^-^)q

10日目✨懐かしいです。私も母乳があまり出てなくてミルクに頼っていましたよ❗片方10分とかづつでやっていましたが、5分づつ×2 でやっていました!出てない乳を吸わせても意味がないと言われました(TT)助産師さんにやっては意見が違うと思いますので気になるようでしたら出産した病院で母乳外来行ってみるといいですよ😃
私の経験談でした(*^^*)

yuca♡

母乳の量が落ち着くのは
1ヶ月ちょっとかかりました!

オッパイ→ミルクでいいとおもう!
泣いたらオッパイを繰り返していっぱい吸わせてればこれから先ちゃんとでますよ!

  • yuca♡

    yuca♡

    オッパイ→10分 10分
    寝ればあげないし
    泣けばミルク20〜30でした!

    • 10月29日
ホミン

10分くらいです☆
新生児の間は、すぐに疲れちゃうみたいですね…
30分後とかに、また泣いて母乳あげたりしてました。。。
今では、10分でもたくさん飲めるようになってきました♪
体重が減ってなければ大丈夫ですよ。
あまり気にせずに体重減ってなさそうでしたら、泣いたらあげるようにしてみたら良いと思います。
無理せずに…(。>д<)

m❤︎

みなさんありがとうございます💓
今日は1週間健診いってきて体重減ってました😭😭
母乳とミルクで1日8回頑張ってとのことでした!
みなさんのを参考にがんばります!
ありがとうございました〜😄