※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アドバイスか励まし頂けないでしょうか🥺💦来週月曜日火曜日と丸々2日間、…

アドバイスか励まし頂けないでしょうか🥺💦

来週月曜日火曜日と丸々2日間、
夫が葬儀参加のため、帰省し
完全ワンオペになります。

私の実家も遠方で、産後の手伝いは
今まで断られています。

ですので、初めて1人で赤ちゃんの面倒を見ます。

最近、夜も4回くらい起きてくる、
日中もお昼寝しないか短め、
構ってないと泣く…で
体力が持つのか、2日乗り越えれるのかが
とにかく不安です…。

コメント

ままり

ちゃんと育児しよう!!と思わずとりあえず赤ちゃん生きてればオッケーと考え乗り切りましょう🥹✨✨
そして2日乗り越えたご褒美を考えましょう!!ちょっと高いお菓子orご飯食べるとか、好きなもの買うとか!!!
大丈夫です!!!!なんとかなるはずです!!!困ったらママリで相談してください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    生きてればOKですよね😭💦
    ご褒美は既に考えてます!笑
    私夜の寝かしつけが本当に下手で…
    夫でしか寝てくれずひたすら授乳寝落ちしか出来ないのだけ本当に不安ですが…
    またその時になったら質問します💦

    • 3時間前
✨✨

大丈夫です!!!
上の方が仰ってるように困ったことあればママリへ!!!!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!!
    また困ったことがあったら質問させていただきます😥💦
    ママリがあってよかったです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ〜🤣✨
その時になったらきっと思うはずです!(あれ?思ったより楽だな…)って(笑)
私も実家も義実家も遠方で、全国の見知らぬ土地を転勤で転々としてます!
そんな中夫は出張もあるし、なんなら半年いなかったりもしますが、ほんと何とかなるんですよ〜

今も夫は出張なので、5歳娘と2ヶ月娘と3人で過ごしてますよ☺️
家事も手を抜けるので楽ちんです💗


朝はいつもより遅く起きていいし
夜ご飯は出前でもいいし
掃除も1日くらいサボってもいいと思います!
むしろ楽しむくらいの気持ちで過ごしてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    日中赤ちゃんといるのがしんどい…と思い始めてるタイミングなので本当に本当に不安ですが経験談教えて下さりどうにかなるかも…と少し前向きになりました💦

    掃除は…元々ズボラなので妊娠中から週1夫がやってくれてるボロボロ具合ですが😭笑
    楽しめるように頑張ります😭😭

    • 3時間前