
コメント

にけ
去年の5/13にPigeon記念樹式典に参加しました😊
私は午前の部に参加したのでPigeonの社長や常陸大宮市長など、色々な人の挨拶(簡単なスピーチ)がありました😊30分~1時間ほどだったと思います。
その後に代表の御家族が記念品を貰い簡単な挨拶をして記念樹を植える場所に移動して植樹しました😊
去年は雨が降っていたのでスタッフの方が穴を掘ってくれたのですが天候が良ければ自分で掘ると思います😊
植樹が終わったら記念撮影📸
全て終わったらまた施設に戻ってお子さんの手形、足形をとります😊檜で出来たハガキにやってPigeon専用のポストに入れて後日家に届くシステムです😊
私は自宅と実家宛に出しました😊
その後は解散する形でした。
授乳スペース、オムツ交換台は私は使用してないのでわからないです💦すみません💦
でも、絶対あると思います😅笑
お子さんが泣いたりしちゃった時とか途中で抜け出せますよ😊
私も泣き止ますのに一旦席を外しました👶🏻
帰りに手土産と近くの道の駅で使えるクーポンや蕎麦無料券などが貰えました😊
私が参加した日は雨が酷くて午後の部は植樹中止になったらしいです☔
晴れてれば私が書いた事以外の事もやるかもしれませんね😊✌️
晴れるといいですね❤️

スターバ
私のママ友行くみたいですー♡
ぜひ楽しんできてくださいね♪
-
萩ママ
コメントありがとうございます😃
そうなんですね💓
快晴みたいなので、楽しんできます😆- 5月12日
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
スピーチなどで30分から1時間程見込んだ方が良いんですね☺️
記念撮影とかあるんですね🙄
その写真は貰えるやつですか☺️?
ハガキは先に届いてたので、もしかしたら、無いのかもしれないですね😭
私も実家に送りたかったですw
うちの子は、気に入らないと泣き止むまで時間がかかるので、抜け出せるのなら安心しました(>_<)
案内の中にるるぶ雑誌や道の駅クーポン入ってたので、早めに行ってお買い物しようかな〜と思います😍
実母も初孫の育樹行きたいわ〜とお休み取ったようなので、楽しんで来ようと思います💓
にけ
グッドアンサーありがとうございます😊
記念撮影で撮った写真は帰りに貰えます😊ただし写りは凄く小さいです😂笑
ハガキは私も先に届いたやつあります😊
それとは別に2枚現地で作成出来るはずなので実家に送れると思いますよ❤️
私も実父、実母、実妹と旦那と行きました😂笑
そしてこの間、去年植樹した樹の成長を見に行ったところです🌲
1年じゃそこまで成長してませんでしたが😅笑
いい記念になりますよね✨
12日は快晴になりますように☀️✨
楽しんできてくださいね😊✌️
萩ママ
こちらこそ、分かりやすく教えて頂けて助かりました☺️
小さい写りなんですね😂笑
実母に眼鏡持ってくるように言わないとです🤣
そうなんですね❤️
なら実家にも送れるので嬉しいです😍
みんな揃って行ったんですね✨
実家には犬がいるので、父はお留守番するそうですww
見に行って来たんですね😆😆
ゆっくり成長でも子どものために植えた木っていうのが素敵ですよね☺️
私も1年に1回行きそうですww
ありがとうございます🌸
楽しんできます💓