※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
子育て・グッズ

子供3人以上で1人乗りベビーカーの場合、上の子が歩かない時の対処法について教えてください。

3人以上を子育てしている方に質問なんですが歩いて外出時1人乗りのベビーカーしかない場合下の子か真ん中の子を乗せてどちらかをおんぶ紐でおんぶしついると思うんですが例えばその状況で上の子がグズってどうしても歩いてくれない場合はどうしていますか?

コメント

BDeri

歩かせますよ!!泣こうがグズろうが。歩かないなら置いていきます

  • くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    ですよね(^_^;)
    私の娘頑固で靴等色々投げ飛ばしひっくり返りだだこねるんでどうすればいいか悩んでいて…(T_T)

    • 10月29日
  • BDeri

    BDeri

    うちでは げんこつですよ!!
    泣いて親が言うこと聞くと思ったら大間違いだ!!って…

    • 10月29日
  • くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    ゲンコツあります!(笑)
    でも娘の気持ちを考えると解らなくもないから可哀想で…
    最悪ベビーカーに1人抱っことおんぶで帰るしかないですよね…

    • 10月29日
  • BDeri

    BDeri

    うちは3人共 年齢近くて上の子供が3歳くらいで限界まで歩かせて眠たそうだったら抱っこして帰宅したのもありました。
    抱っこ紐二つもって1人はおんぶ、1人は抱っこ、1番上は重たいからベビーカーに乗せたり。 肩が皮膚すり減って痛いし腰も痛かったです(;゚д゚)

    • 10月29日
  • くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    1番上がベビーカーの方がいいんですね(`・ω・´)
    外出時は抱っこ紐2つ必須ですね( • ̀ω•́ )✧
    対策方法が解りスッキリしました(笑)♡
    ずっと悩んでいたので…(;>_<;)
    ありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    • 10月29日
  • BDeri

    BDeri

    3人いたら大変だけど頑張りましょう(≧∇≦*)
    グッドアンサーありがとうございます。

    • 10月29日
  • くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    はい!
    頑張りましょうね٩(๑•̀ω•́๑)۶ ♡

    • 10月29日
カマンベール

ベビーカーの後ろに
上の子が立てるやつ
いいみたいですよ〜
次私それ買いたいです★

  • くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

    うーん…
    私の娘結構頑固なのでグズられたら立っててもらうのも難しいので様子見つつ検討したいと思います(;>_<;)
    ありがとうございます♡

    • 10月29日