※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Na
ココロ・悩み

初めての妊娠で12週の経腹エコーで稽留流産が判明。赤ちゃんの心臓が停止し、手術が必要。悲しみを乗り越え、手術後は彼との時間を大切に過ごしたいと思っています。

文章が下手なので長く読みずらい文になると思いますが
気持ちの吐き捨て場所にさせてください。

日付回ってしまいましたが…
12週であるはずの今日
初めての経腹エコーの結果 稽留流産。
前回10週の時の検診から
成長が止まっていました。

赤ちゃんの頭らしきものが見えて
一安心したのも束の間
無言の険しい表情で
何度も超音波の向きや角度を変える先生
最後にモニターに心音図が一瞬映りましたが波がなくなんの説明も無いまま
「赤ちゃん小さくてこのお部屋ではまだ見えないみたいだからこの後また経膣エコーで見てみましょうか!」と。
「あの、何か異常ありそうなんですかね?」と聞くと
「後で内診の後先生にお話聞いてくださいね」と

やっと呼ばれた内診室でプローブを入れられてすぐ
「赤ちゃん大丈夫なんですか!!!!?」と聞くと

「これが赤ちゃんの頭ね!こっちがお尻」
「ただ。ここが心臓なんだけど動いてないね」
「流産ですね…後で診察室で詳しくお話しますね」

そう言われて頭が真っ白に
初めての妊娠で、彼と将来の事いっぱい考えて
毎日毎日 妊婦アプリで成長していく赤ちゃんを見て
あーママになるんだなあと喜んでいたのに。
淡々と手術の説明を聞き、予約をして。
母にも、彼にも今日の事を伝えるの本当に胸が痛かった
家に帰るなり我慢していた涙が止まらなくなりました

さっきまで頭が痛くなるぐらい泣いて泣いて泣きまくって
やっと少し落ち着いて今日の事、赤ちゃんの事を
忘れない様にここに書き込ませて頂きました。
手術までは沢山落ち込んで沢山泣いて
手術が終われば、また元気に彼と2人の時間を大切に過ごせたらなぁと思います。

Babyまた戻ってきてね😊

乱文長文最後まで読んで下さった方ありがとうございました

コメント

★おっきぃおばん★

お辛いですね…😢

私は子供二人いますが、いずれも次の検診まで大丈夫かと不安でしようがなかったのを鮮明に記憶しています。

今は、そうです❗いっぱい泣いてください❗❗❗

赤ちゃんもお母さんと別れるの寂しいって泣いていると思います。

でもきっと、またおなつさんの所に帰って来てくれると思います💓

お身体も大事にしてくださいね💓

  • Na

    Na

    温かいお言葉今は凄く心に染みます😢ありがとうございます
    帰ってきてくれるまでゆっくり実況のんびり過ごしたいです☺️

    お子さん2歳と3ヶ月😳💜
    育児ほんとに大変だと思いますが
    かわいい笑顔のためにママ頑張ってくださいね😆

    • 5月10日
  • ★おっきぃおばん★

    ★おっきぃおばん★

    お気遣いありがとうございます🙌💓
    二人共、不妊治療の末の妊娠での出産でした。

    長女はいやいや期の真っ盛り…😭
    二人共にぎゃん泣きで大変な時もありますが、やっぱり子供は可愛いです😆💕

    逆に元気を頂きました🙏💕
    ありがとうございます💓

    • 5月10日
  • Na

    Na

    待ち望んだ幸せだったんですね😳

    私も早く可愛い我が子に出会える事を楽しみに待ちます💪☹️

    こちらこそお気遣い本当にありがとうございました☺️

    • 5月10日
くりまんじゅう

私も今回繫留流産して水曜に手術してきました😭せっかく宿ってくれた命だけど決まってた命でもあると実感させられました😓先生から心拍が止まってるお告げられた時は嘘であって欲しい🤭何かの加減で心拍確認出来ないだけだと思い込んだり1週間後の診察まで携帯で検索魔になりなればなるほど繫留流産してしまだてるんだという現実を突きつけられてる感じで毎日涙でした😭手術をして次の妊娠の為の準備を待つか自然に出てきてくれるのを待つかそれだといつ出てくるかも分からず悶々した気持ちのまま出血をまたなければならない上次の妊娠の準備もなかなかとあう記事みてもう手術かなと覚悟決めて診察行くもやはり心拍確認出来ましたと言われる期待を込めて診察いきましたが先生の口から残念ですが心拍確認取れないと言われた時には冷静になれてた自分がいます😭まだ手術して2日ですがまた戻ってくれると信じてます🤔身体大事にして下さいね🙂

  • Na

    Na

    辛いですよね。手術お疲れ様でした
    私も信じられなくて
    頭では分かっているのに、先生に
    結果は変わらないですよね?
    って何度も聞きました😭

    妊娠出産はほんとに奇跡なんだなって 命の大切さと、今回の事で周りの人からの愛を赤ちゃんは教えてくれました

    戻ってきてくれるまで
    お互い頑張りましょうね💪😬

    • 5月10日
38☺︎

私も初めての妊娠で稽留流産を経験しました。
とても辛いお気持ち、良く分かります😭
今はいっぱい泣いていいと思いますよ。
私は手術で麻酔をかけられる前に、赤ちゃんに『またいつか絶対に会おうね。その日まで待ってるよ。いってらっしゃい!』と声をかけました。
その4ヶ月後、再び妊娠する事が出来ました。
無事に産まれるまでは毎日本当に不安でしたが、無事に出産し、来月で1歳になります。
今は辛いと思いますが、また赤ちゃんが戻ってきてくれる事を信じましょう!
きっと大丈夫ですよ!

  • Na

    Na

    ありがとうございます😢
    なんだか凄く前向きになれるコメントでした!
    私も手術当日 赤ちゃんにきちんとお別れしたいです。

    妊娠 出産 本当におめでとうございます😢💜
    来月で38☺︎さん も1歳ですね☺️
    おめでとうございます😆

    私もまたすぐ戻ってきてくれると信じて赤ちゃん待ちます🙂

    • 5月10日
すもも

赤ちゃんはきっと戻ってきてくれます!今回はたまたま器になる体が合わなかっただけで、丈夫な体を作ってあげたらまた赤ちゃんは戻ってきてくれるはずです。
私も、2年間くらい不妊治療をして授かった最初の子を9週の時に流産しましたが、そうやって自分に言い聞かせてなんとか立ち直りました。

私の場合、流産から2か月後のタイミングで自然妊娠しました。不妊治療してもなかなか妊娠できなかったのに、こんなに早く自然妊娠できたのは、あの子が戻ってきてくれたんだと信じています。いまはもう2歳になって、毎日元気に走り回ってます。

しばらくは、立ち直ったつもりでも、ふとした時に涙があふれたりすると思いますが、我慢しないでいっぱい泣いてください!まずは、ご自分の心と体をゆっくりいたわってあげてくださいね!

赤ちゃんが早く戻ってきてくれるよう、心からお祈りいたします。

  • Na

    Na

    不妊治療を経ての流産
    とっても辛い経験されたんです😢
    教えてくれてありがとうございました

    きっとまた すももを選んでくれたんでしょうね😊💕

    お気遣いありがとうございます☺️
    なるべく ゆっくりのんびり
    赤ちゃん待ちます😊

    • 5月10日