※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
子育て・グッズ

離乳食でしらすをあげるのが怖い理由について相談中です。

離乳食始めて2ヶ月ほど経ち、中期食です!
ささみとかも食べてるんですけど、初期から使える
しらすをまだ食べてません!
初期にあげようと思って一度買ったんですけど、
中に小さい海老とかタコが混ざってるかもみたいな
表記がほとんどで、混ざってる物の方が
アレルギー出やすいと聞いたこともあって怖いです。
でもあげてる人の方が多いし本とかにと
しらすは初期から使えるって書いてあるし、、
加工品だから大丈夫とは思っても、
漁の際に、、とか書いてあると不安です😱

コメント

jj

和光堂のしらす雑炊のベビーフードいいですよ!
息子が大好きです!
たくさんしらすが入っています☺️

  • リゼ

    リゼ

    そうなんですか!今度見てみます!

    • 5月10日
プク♡

私も1人目の時その表示に躊躇しなかなかあげられなかったです💦
でも、やはりどのしらすもそのような表記のしかなく…
結果なんともなく、2人目の子も最近食べましたが大丈夫でした!

  • リゼ

    リゼ

    怖いですよね😭😭でもほとんどの人が食べてるし、大丈夫なんでしょうけど、、心配ですよね😅

    • 5月10日