
コメント

綾106
3人目だけ途中から無痛にしました。
麻酔するときは痛いですが、陣痛は本当に消えていきます。
お酒はそんなに強くないですw

りい
無痛分娩しました!
私の場合は出産当日まで無痛分娩にしようか自然分娩にしようか迷っていて、その場で処置できるからお産の途中で決めてもいいよという病院でした!
そこでは子宮口が3、4㎝開かないと麻酔を入れられなかったのとわたしの場合は我慢していたら気付いたら全開になっていたので無痛ではなかったですが、麻酔をいれてからは痛さは引いていきその後は落ち着いて呼吸もでき分娩できました!
麻酔後は全くの無痛ではなかったですがそれまでの痛みに比べたら全然落ち着いていられましたし、切開したときもわからなかったし分娩後の縫ったときも全く痛みはなかったです!
麻酔前の痛みが10なら麻酔後は2くらいな感覚でした。
私はお酒は弱い方で1杯目ですぐに赤くなります(*_*)
-
初夏がいちばん好き
詳しくありがとうございます✨
当日決めていいよなんて寛大な病院ですね👀
子宮口全開まで麻酔無しでがんばられたなんてすごいです!麻酔前10:麻酔後2の例えとても分かりやすいですし、いいですね!
私もお酒弱いので、麻酔ばっちり効いてくれることを祈ります(^人^)- 10月29日

しょしょ
①無痛分娩専門の産院で出産したので、陣痛が来る前から無痛でした。
②とても弱いです。
麻酔が効かないのは、全く効かなくてめちゃくちゃ痛い!というより、部分的に効き目が弱いとかのことかなと思います。
現に私は何故か右下腹部だけ効きが弱くて鈍痛がしたのですが、(それでも生理痛くらいのものです)右半身を下にして横になったらちゃんと効いてきました。昔怪我をして手術をした部分などあると効きづらいことがあるみたいですね。
それから、小さな副作用としては痒みなんかがあります。私はずっとお腹をボリボリかいてました。大したことじゃないですね(^_^;)
-
初夏がいちばん好き
無痛専門の産院があるんですね👀✨そこなら慣れてるでしょうし、安心ですね◎
実は幼馴染が先日計画無痛で出産したのですが、激痛だったらしくて…(›´ω`‹ )ただその子はお酒が強いのでその影響もあるのか気になっていました。
痒みも初めて聞きました!がそれぬらいの副作用なら全く問題ないですね!痛みより痒みの方が苦なく耐えられます ◟́◞̀- 10月29日
初夏がいちばん好き
麻酔ばっちり効いたんですね✨
私もお酒弱いので期待してしまいます ◟́◞̀