
コメント

まり
凄いです😍✨
そのレパートリーをローテーションしてるなんて!!
うちの娘は白米と味噌汁で体は出来てるようなものです😑
おかずにはあまり手をつけないので味噌汁が具沢山!でも好きな具だけ食べる感じです😭
1才7ヶ月でそんなレパートリー食べられるの羨ましいです!❤️
とちょっとコメント違うかもだけど感動しちゃって投稿しちゃいました😅💓

ゆうママ
うちの子は結構なんでも食べます!
汁物大好きなので基本味噌汁かスープは毎日作っていて、あとはもう大人と一緒のを食べてます!
ちなみに、今日は寒かったので寄せ鍋、ほうれん草のバターソテーでした(笑)
昨日はカルボナーラと唐揚げ
月曜は炒飯と麻婆茄子
日曜はチーズダッカルビ
土曜はチヂミともやしのナムル
です!大人が食べたいやつを味薄めに作って一緒に食べてるので色んなのを食べさせてます(笑)食べなかったらふりかけご飯ね!みたいな(笑)
参考にならなかったらすみません💦
-
ととちゃん
味付けを変えてるんですね😍⭐️
唐揚げ😳⭐️揚げ物もデヴューなんですねー👀👀👀- 5月10日

し
うちももう、大人と一緒になんでも食べさせてます!
今日は、(冷凍してあった)桜海老の炊き込みごはん、鶏肉と野菜のソテー、新玉ねぎのレンジ蒸し、昨日の残りの焼魚、大根カニカマサラダ、味噌汁でした。
気分じゃないと頑なに食べませんが、食べるものは延々食べ続けます😅
無限ピーマンが好物で、ほんと無限に食べ続けます!
味付けも薄味を心がけてはいますが、結構しょっぱいのも食べちゃってます💦
あと、繊維質のものとか硬いものは苦手なのでキッチンバサミで細かく切ってあげたり、サラダもマヨネーズで和えてしんなりさせたり、その辺は少し工夫しています(^^)
-
ととちゃん
ピーマン食べるんですね〜〜素晴らしいです😍😍😍
- 5月11日

せんつま
大人のおかず欲しがるので、水で表面サッと洗ったりして食べさせたりします。
玉子焼き、かぼちゃの煮付けはもうそのまま出しちゃってますし、
トマト、コーンの缶詰もわりと定番です(笑)
あ、市販の鮭フレークと鯖の缶詰(味噌・醤油)にはだいぶお世話になってます(笑)。
時間のあるときに、野菜入りのパンケーキを焼いたりしますが、
あとはほぼ大人の取り分けです。
-
ととちゃん
ありがとうございます😊野菜入りのパンケーキは
人参とかですか?😊- 5月11日
-
せんつま
人参+ほうれん草が多いですが、大人用に作ったカボチャの煮付けとかも、あったら入れます。
あとバナナときな粉と黒ごまも😃- 5月12日

あーたん
うちの子は好き嫌いがないのでなんでも食べます。
ハンバーグ、カレー、シチュー
野菜炒め、ポテトサラダ、マカロニサラダ、味噌汁、唐揚げ、チキンナゲット、グラタン、スパゲッティー、肉じゃが、煮物など。
うちの子は味噌汁、唐揚げ、トマト、コーン、大好きです。
味付けはあまり気にしてないので、
大人と一緒の濃いの食べてます😅
-
ととちゃん
好き嫌いないの
羨ましい😭😭😭😭- 5月11日

由香りんご
すごく野菜食べてますね!何を食べてくれないんですか?
うちは結構なんでも食べてくれます。その時の気分なのかたまにトマトだったり食べなくなったりします。
お好み焼きに色々野菜を細かく刻んで入れると人参の葉っぱでも食べてくれます。
豆腐ハンバーグ、お好み焼き、切り干し大根、ミートソース
いまだにレンチンのかぼちゃやさつまいもは食べてくれます。
-
ととちゃん
トマト🍅やピーマン…
野菜は気分で拒否されます💦💦- 5月11日

ちゃん
上の方も言ってましたが
うちの子も
白米と味噌汁で
できているようなもんです😫
肉より魚が好きでハンバーグとか
あまり食べません🙈💦
最近やっとカレー、シチューの
美味しさに気づいたみたいです。笑
ととちゃん
まじですか😭😭😭えー。ありがとうございます😭😭😭😍
こんな感じでいーのかなーと
日々模索中で💦💦💦
お味噌汁 食べないんですよね〜😭😭😭
まり
でも野菜うどん・カレー食べてるなら野菜は取れてますもんね😊🌸豆腐ハンバーグも食べれてるなら大豆も取れてますし👍
うちは肉系魚系口に入れても出すので鶏団子とか羨ましいです😭❤️
お味噌汁は塩分もあるので無理して食べなくても大丈夫ですよ😍👍
ととちゃん
出しても 食べたり食べなかったり。
無駄になることも
多いです😭💦
仕方ないですよね
まり
それありますね😑
せっかく作ったのに…って。
うちは今日夕飯の時そうで、あまりにも食べず立て始めたので、数口しか食べてなかったですが終わりにしちゃいました😑💦
ととちゃん
あーあー…ってなりますよね😭😭😭