※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

男の子はじっとしていないけど、それは普通のことですか? 皆さんの経験を教えてください。

2歳半です。男の子ですが、全くじっとしていません。女の子はじっと座っておちついているのに…。男の子こんなもんですか?みなさんどうですか?

コメント

⭐まま✨

うちの一歳半の息子も落ち着きがないというか今日一歳半検診だったんですが女の子はじっと待ち時間待ってるのにうちの子は走り回っていて…こんなにも違うのか?と心配なりました。

ゴルゴ33

もうすぐ2歳半の女の子がいますが、じっと座ってられませんよ(笑)
ご飯のとき椅子から降りておもちゃで遊んじゃったり弟にちょっかいだしにいったり。
新幹線や飛行機でも、膝抱っこしてるのに全然落ち着きなくて座席から降りて足元に寝転がったりされます😞💦
性別の違いじゃなくて個性だと思いますよー🙂

なみなみ

大丈夫です。
活発系の男の子はそんな感じです。
息子たちもじっとしてないタイプです。
2歳頃はとても心配しました。
でも集団生活で色々学んでちゃんと出来るようになっていきました🙆
女の子や大人しい男の子の振る舞いにびっくりしますよね❗️

しーちゃん0808

うちの子もずーっと動いてます❗
女の子と男の子の脳は根本的に違うみたいなんで、動くのはしょうがないって聞いたことありますよ👍✨

みぃたん

ウチは、息子がジッと座ってるタイプの子です😅
娘は、まぁ〜ジッとしてません💦
男女関係ないと思いますよ🤣

カナッコ

2才ど4ヶ月の息子がいますがやはりじっとはしていませんね。上の子が女の子なんですが女の子と比べると落ち着きはないですね。