
従妹の結婚式に贈る電報について、どちらが良いか迷っているのでご意見…
従妹の結婚式に贈る電報について、どちらが良いか迷っているのでご意見下さい😊
夏に従妹の結婚式があるのですが、事情があり出席できません💦💦
なので当日に電報贈る予定です。
・バルーン電報
・生花電報
どちらが良いですかね??
金額は5,000円~10,000円で考えてます😊
ちなみに、従妹はデキ婚でもうすぐ子供は2歳です。なのでバルーンだと子どもが喜んでくれるかな?? と思うのですが🎶
実際、ご自分の結婚式でバルーン電報や生花電報など貰ったことのある方、持って帰るの大変だったとか、単純に嬉しかったとか、なんでも良いので教えていただきたいです😌✨
ご回答、宜しくお願いします😺🌠
- ☆モカ☆(9歳)
コメント

ちまき
先月自身の結婚式では、プリザーブドフラワーつきの電報をもらいました😊
バルーンもお子さんいるなら、嬉しいですね💓
ちまき
電報は右側のガラスの靴とセットのものです😊
長く飾れますし、式前も待合室に飾れたので嬉しかったですよ!
☆モカ☆
コメントありがとうございます🙏✨
先月式を挙げられたのですね💍
おめでとうございます😊💕
とても綺麗ですね~✨✨✨
実はプラザーブドフラワーもちょっと悩んでました😄💦
持って帰るの大変とかなかったですか??
電報がガラスの靴とセットはお洒落で可愛いですね👠💕
ちまき
ありがとうございます😊
正直なところ、一緒に写っている生花のブーケが持ち帰るの大変でした 笑
電報➕ガラスの靴(プリザーブド)は、透明のプラスチックケースにはいっていて、転けないように固定されていたので、紙袋に放り込んで持ち帰れました。
あとは、プリザーブドフラワーの入った写真たても頂きましたが実用的でした!
☆モカ☆
なるほど💦💦
生花は持ち帰りが大変なんですね💦💦
やっぱりプラザーブドフラワーにしようかな😌✨
写真立て付きも実用的だし可愛いですね😄
こちらも参考に、再度検討してみます😺🌠
とても参考になるお話、ありがとうございました🙇💕💕