※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみっく
子育て・グッズ

鼻の音が気になる症状で、医者に連れて行くべきか相談中。小児科と耳鼻科、どちらが適しているでしょうか?

最近、喘鳴というのでしょうか?
お鼻がズゴズゴいいます。
寝てる時もたまにいびきのようになってたり、おっぱい飲む時とかも普通に呼吸してるのですがたまに鼻をすするようなズズって音がします。

苦しそうというか、それがずっと続いている訳では無いのですが
鼻をすすっても解消しません。

この場合みなさんなら医者に連れていきますか?
小児科と耳鼻科どちらが良いでしょうか?

コメント

杏仁豆腐

とりあえずは鼻吸い器で吸って様子みます!

  • みみっく

    みみっく

    鼻をすすってもズゴズゴいった状態のままです😭😭

    • 5月9日
  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    おっぱいが飲めてるなら大丈夫と言われましたが、1週間も続くなら来てねと言われたことがあります😊
    なので、現時点で数日続くなら耳鼻科受診しても良いかもです✨

    • 5月9日
  • みみっく

    みみっく

    なるほど!
    ありがとうございます😭😊

    • 5月9日
まいまい

喘鳴は気管支が狭くなって、ゼイゼイする感じなので、喉から肺にかけて響くような音がします。喘息や肺炎の時にゼイゼイ、ヒューヒューしてるとか先生が言います。
鼻がズコズコ、ズビズビ言うのは鼻づまりです💦うちも1ヶ月くらいからずっと家で鼻吸いして、酷いときは病院行ってます😅夜、息が止まるんじゃないかとドキドキすることもあります。
うちは小児科に行ってます。予防接種の相談も出来るので…鼻水ズビズビでBCGが延期になってしまいました💦

  • みみっく

    みみっく

    そうなんですね😳
    はやり鼻ずまりですかね😅😅
    鼻すっても治らないんですよね…😭
    病院行ってみます😱
    ありがとうございます‼️

    • 5月9日
ゆー

私の子は2カ月くらいまでですが…夜深い眠りにつくまで鼻が詰まったようなズーズーといった呼吸をしていました。鼻吸い器で吸っても吸えるものはなく、心配になり保健師さんに相談してみたら、おっぱいを飲んだ後は鼻の奥が浮腫んだりすることがあると聞きあまり気にならなくなりましたょ(^^)

  • みみっく

    みみっく

    そうなんですか😳😳
    それは初めて知りました‼️
    ありがとうございます😊

    • 5月9日