※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
妊娠・出産

最近前よりつわりが出てきました。みなさん旦那さんゎ何か家事や、洗濯物ってやってくれたりしますか?😢

最近前よりつわりが出てきました。
みなさん旦那さんは何か家事や、洗濯物ってやってくれたりしますか?😢

コメント

とあ君ママ

わたしが悪阻で酷いときは、茶碗洗ったりしてくれました(^^;)))Kitchen周りをきれいにしてくれたり💦悪阻が収まるとしてくれなくなりましたけど(笑)
今は、言わないとしてくれません😱

Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

娘の時、入院する程の悪阻に襲われました。その時ほぼほぼ主人が出来る範囲の事はやってくれてました。

私が食べれる時に食べるようにお粥を作ったり、梨を剥いておいてくれたりと…

ちまき

お風呂掃除とゴミ捨てはやってくれました。
料理は基本タッチせず。

食器洗いと掃除は、月に数回気が向いたらやってくれる感じですね…

ゆず

私も6週くらいでつわりが出てきてました!

洗濯は私がやってました。
ただ、夜ご飯作るのと食器洗いは旦那がやってくれてました!

掃除は…しばらく放置してました😥

ゆゆ

かなり手伝いしてくれました!
今も変わらず手伝ってくれます😊

はじめてのママリ🔰

なんでもやってくれてました🙄♡
普段から家事全般一緒にしてる感じですが!

もふもふもふもふ

ゴミ捨てと、お風呂洗いは完全に旦那さんの担当になりました!今も!笑
洗濯物は回したときに居合わせたら、洗濯機が終わったときに自主的に干してくれてました。
ご飯も勝手に作って食べてましたし、洗い物もやってくれます。
つわり中はすっかり甘えてました!

きりんです

皆さんのコメント見て羨ましく思っちゃいましたー😭
ウチの旦那は全くやってくれませんでしたー💦
ただ、文句は言わないので洗濯物が溜まろうが、お惣菜やテイクアウト品オンリーになろうが何も批判はされませんでした!

それこそ、臨月になっても家事手伝いなし、私は出産1時間前も洗濯してました!笑

まな

妊娠する前から一緒に家事してくれていたのでしんどい時は全部してくれています😊
未だにご飯も作れなくてお弁当や作ってもらったりです🙄💦

ででっ

お風呂洗いと、旦那さんの食事は自分でやってもらってます。どちらも吐き気が襲ってくるので…旦那さん休みの日はほぼキッチンはお任せです。
今は育休中ってのもあり、家事全般1人目のときよりはやってもらえませんね…
1歳の息子が掃除機やりたいブームで手伝ってくれるのでマネだけでも、ホッコリしてます😍 私が掃除機しないと、扉を指差して、訴えてきます!

ホホホノ

私はまだ籍を入れてないので、同棲している彼氏になるんですが…
最近になって、自分で飲み物を取りに行くようになりました…笑笑