
コメント

いーまま
便秘辛いですよね💦
うちの子もずっと便秘で下剤服用させてて、最近少し、飲まないでも出るようになってきたところです。
うちも、夜出ることがおおくて、やっぱりスッキリしないと寝られなくて、夜トイレで一緒に汗かきながら頑張っていたことあります💦
最終的には本人次第だと思いますが、眠気に勝るお尻の違和感なら、一緒にトイレにこもるかなと思います💡
いーまま
便秘辛いですよね💦
うちの子もずっと便秘で下剤服用させてて、最近少し、飲まないでも出るようになってきたところです。
うちも、夜出ることがおおくて、やっぱりスッキリしないと寝られなくて、夜トイレで一緒に汗かきながら頑張っていたことあります💦
最終的には本人次第だと思いますが、眠気に勝るお尻の違和感なら、一緒にトイレにこもるかなと思います💡
「お昼寝」に関する質問
この4月から保育園に通い始めた1歳の女の子です。 さっき保育園から帰ってきたのですが なんだかぐったり眠そうなので お昼寝し足りなかったのかなーとおもって 一緒に横になっていると吐いてしまいました。 お昼に食…
0歳児保育園のお昼寝について もともと寝るのが下手くそで、抱っこでしか寝ません また30分でほぼ起きるので、30分✖️何回か抱っこして睡眠時間を確保してました。 ちなみに 30分 通常運転 1時間 今日はいい日になりそ…
明日の登園について悩んでいます。みなさんならどうしますか? 9.10日通常保育開始→10日夜発熱、咳鼻水 11日休み 熱が下がり、咳鼻水がましになったので14.15日登園 16日微熱、咳鼻水で休み 17日咳鼻水のみ 明日は小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あまなつデニッシュ
回答ありがとうございます😃
お腹が痛いと言っていたのですが、眠気が勝って寝始めました😅
時間で焦ってついイライラしていたのですが、
一緒に頑張っていたとコメントを見て、ほっこりしました😊
また起きたら、一緒にトイレにこもってみます☺️
いーまま
わかります💡
出る…でない…やっぱり出る…
もー今?😒💢💢嘘でしょ💦って、イライラしますよね😁
私も余裕がないと難しいですが、安心して頑張れる環境、意外と大事かもしれないですよね✨
寝起きの氷水💡腸が動いて刺激になるかも🎵よかったら試してみてください💡
硬いうんちの栓が早く抜けますように🎶
あまなつデニッシュ
今思えば、娘も一緒に入って欲しいと言っていたのですが、
弟がついてきたのでトイレから下りてしまったりしていました😓
寝起きの氷水、初めて知りました❗️
起きたら、さっそく飲ませてゆっくりトイレに入ってみます😃
優しいコメント嬉しかったです、ありがとうございます😄