
コメント

退会ユーザー
地元が埼玉、現在は千葉に引っ越していますが…
ヴィッツ乗ってます!

2児母みぃ
埼玉住みです!
私はマークX乗ってます(^^;)
まだまだローンあって乗り換えが厳しいので当分は今のままです(´・ω・`;)
-
サキ
検索してみたらとてもスタイリッシュな
かっこいい車でした!!
すごい💓💓!笑- 5月9日
-
2児母みぃ
結婚前に購入して、付き合い→妊娠→結婚でスピード婚だったもので(-ω-;)
子供乗せるには不向きですが、私自身車高低い方が運転しやすく安全なので、まぁいっか!って感じです(笑)
いずれはワンボックスにしたいですが(^^;)- 5月9日

nao。
埼玉住みです(^_^)
私は、スペーシアに乗ってます!
保育園も通勤もスペーシアで行ってます!
-
サキ
スペーシアも子育てカーですよね🤔?
堀北真希さんがCMしてた印象が、、笑
スペーシアって軽ですか??- 5月9日
-
nao。
スペーシアは軽ですよ(^_^)
割と広めではある気がします!- 5月9日
-
サキ
そうなんですね!
私は軽でいいかなー。と思っているのですが
1台しか買う予定ないので
主人はシエンタがいいってずっといってます🚗笑
最近の軽、すごくいいですよね( ˘ ³˘)♥- 5月9日
-
nao。
うちは、2台あるので軽が私のて感じになってます(^_^)
1台だけなら普通車も。。。とは思いますけど今の軽は良いところもたくさんあるので悩みますよねえ💧- 5月9日
-
サキ
結構皆さん2台持ちでスゴいです✨
かなり悩みますー。。
主人より私の方が運転することは
多いんですが
なんせ主人が規格外のデカさ(横に)なので
軽の運転席にいるのも想像出来ず、、笑
NOTEですら運転席がキツキツなので
可哀想かなとも思うのですが…😂😂
毎日乗るとなると燃費も気になるところですし
たくさん悩んで決めるべきことですよね💧- 5月9日
-
nao。
うちの方は田舎なので、通勤で使うとなると2台持ちになっちゃうんですよねえ(>_<)
軽の運転席を想像出来ないなら、暇な時に試乗に行かれるとかはどうでしょうか?調べて悩むのも大切ですけど、乗ってみるのも良いと思いますよ!- 5月9日
-
サキ
そうなんですね!
私は住所は埼玉なのですが
職場は都内なので
狭い道やくねくねしているような道も多くて😭
試乗いったことないので緊張します!笑
主人とは休みが合わないので
息子連れて行くしかないのですが
子供いても試乗できるのかな💭
急に車屋さんに行きましたか?- 5月9日
-
nao。
こっちは、田舎の狭い道があるので普通車だと私が怖いです←
私は旦那がオークションに行けるので、中古で買って来てくれてます!
元々、2台持ちは決定してるので試乗はしてません(^_^)- 5月10日

むー
埼玉住みです(^^)
妊娠中は
主人→ホンダ、ヴェゼル
私→ホンダ、N-ONE
でしたが、
現在は
主人→ホンダ、N-ONE
私→ホンダ、ステップワゴン
です👶🏻
-
サキ
ステップワゴン運転出来るなんてすごいー!!
私まだまだ慣れてなく
実家のNOTEを乗り回してます笑笑
今後はステップワゴンで送迎、通勤
する予定ですか??- 5月9日
-
むー
ステップワゴン、目線が高くて乗りやすいんですー✨
チャイルドシートの付け替えが面倒なのと、主人の職場の駐車場が狭いので、おそらく私がステップワゴンで送迎、通勤すると思います☝🏻- 5月9日
-
サキ
目線が高いのいいですよね!
私も高い方が好きです( ・ᴗ・ )⚐⚑
ご主人も通勤は車なんですね!
私も早く車通勤したいです😁- 5月9日

あお
車通勤してます!!
車は12年前に買ったキューブです!!
もう来年には買い換えなきゃな~ってかんじなんですが、子供も3人に増えたので5人乗りじゃ狭い。でも普段は通勤で私しか乗らないのに7人乗りはもったいない。でも2台所有するお金はない。
さぁどうしよう!ってかんじです。
フリードかヴォクシーかってかんじですかね。
-
サキ
キューブ、友達が乗ってますが
フォルムが可愛らしいですよね(●´ω`●)
お子さん3人だと
チャイルドシート等で
車内いっぱいになっちゃいますよね💦
フリード、ヴォクシー人気ですよね«٩(*´꒳`*)۶»
隣の家庭がフリードこないだ買ってました笑- 5月9日

HEママ
今は育休中ですが、
ワゴンRで通勤してました(^^)
大きいの運転するのが
怖くて、小回り効く軽が
楽でいいです。笑
旦那はヴェルファイア乗ってます‼︎
-
サキ
ワゴンR可愛いですよね!
CMの広瀬すずちゃんもとても可愛いですし!←笑
大きい車怖いですよね💧
送迎もあるとなると園児の前を通るわけだし
すごく不安です💭💭
みなさん2台持ちの人が多いんですねー!
すごいなあああ!- 5月9日
-
HEママ
確かにすずちゃん
可愛いです♡笑笑
軽乗っちゃうと楽で楽で😂
うちが狭い所にあるので
旦那の車に乗るのは至難の技です。笑
慣れだよ〜って言われるけど
乗る気になれなくて(*´Д`*)
でも大きい車だと荷物も沢山
積めるしゆったりできるし
いい所はたくさんですけどね💓
旦那は埼玉→東京なので
車ないと絶対無理だし
私も仕事してるので
車ないと無理なので
二台持ちですね😂- 5月9日

くるみ
埼玉住です。
旦那ヴェルファイア
私レクサスLS乗ってます。

さき
埼玉県南部です✨キューブとステップワゴンです💫
私がキューブに乗っていますが、主人がミニバンなので、キューブから軽のラパンに乗り換える予定です🌷

なぎ.*
埼玉です(・∀・)
旦那のレクサスCTに乗ってます!
運転はしやすいです(*vωv)
軽だと小回りは効きますが、もしもらい事故等した時に車体が強くないので乗っている人を守るという点では軽は不向きだと思います( p′︵‵。)

S2018
埼玉県、タンクに乗ってます。

ケロケロ🐸
埼玉県です!
私はヴォクシー乗ってます。
主人はもっと小さな車が希望でしたがうちは一台ですので広めの車にしました。

もきゅきゅ
埼玉住みで職場までの距離は15分くらいです。
車は中古で買った日産のオッティですね。
古い軽ですが、まだまだ全然走れるのでこれからも頑張ってもらうつもりです!!
サキ
早速のコメントありがとうございます\(^o^)/
ヴィッツ運転しやすくてイイですよね!
子供が1人で保育園の送迎と
職場までの往復となると
やはりそこまで大きい車は
必要ないのかな
なんて思って質問してみました😆
R(23)さんは保育園の送迎などもヴィッツですか♥?
退会ユーザー
すみません!詳しくお話しすると、マイカー通勤"している"ではなくて、"していた"でして😅
ただ、今の状況で働いていて送り迎えとなったら、ヴィッツです!😁
もう一台エアウェーブがありますが、それは旦那が乗って行ってるので😓💦
ただ、私の車はヴィッツである必要性がないので、子ども1人でしたら軽でも十分かと思います☺️
サキ
あ、そうなんですね(●´ω`●)
うちは車は1台しか止めるスペースがなく
今検討中なんです💭
主人は軽が嫌みたいなんですが
私は軽がいいです😂。笑笑笑
退会ユーザー
うちもアパートは1台しか置けないので、ちょうどアパートの隣が駐車場なのでそちらを別で借りてます😓
2台持ちにするなら1台は軽の方が、家計には断然優しいです!
車検とか諸々死にそうです🤣🤣🤣
サキ
そうなんですね!
別に借りるのはまたお金かかりますしね💧
2台は考えてないので
主人は大きいのがいいみたいです😆笑
退会ユーザー
1台だったら大きいのがいいと思います😳✨
買い物とか出かけたりとか、荷物も積めますし!☺️
サキ
そうですよねー!でも大きいの運転出来るか不安で、、笑
なんせ家の前がとても狭くて😭💦
きっと慣れですが💔
通勤に使うとなると日々の燃費も気になりますし💦
退会ユーザー
それは慣れです!大丈夫です!😁✨
仕事でセレナ乗ったり色々でしたが、すぐになれました😁
サキ
さすがです\(^o^)/
セレナも大きめですよね!
力強いお言葉ありがとうございます🤗