 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
1週間に1回。キャラ弁にしてます!
メニューが浮かばなくなったら、昨日の晩御飯の残りや、オムライスにしてます!
 
            2728
隙間に、キャンディチーズとたこ焼きは欠かせません。笑
- 
                                    hanaKA たこやきー!それいいですね! 
 冷凍たこ焼き買っておけばスキマうめるのに楽チンですよね!- 5月9日
 
 
            ママリ
主人に毎日お弁当を作っていますが、
メイン✳
チキンナゲット、ミートボール、竹輪揚げ?(カレー味)、3食弁当(そぼろ、しゃけ、たまご)
副菜✳
ほうれん草のおひたし、にんじんのまりね、きんぴら、ごぼうサラダ、ポテトサラダ、こんぶときゅうり
だとお子さんにもいいのかな?
- 
                                    hanaKA うわーヽ(*´▽)ノ♪旦那さん幸せですねー! 
 実は旦那もお弁当もちなんです。でもものすごい偏食するひとなのでいつもから揚げばかりで……
 早速参考にさせていただきます。- 5月9日
 
 
            ぴ
楊枝にさした枝豆とか、花の形のハムはよく入れます✨
あとはハンバーグ、ミートボール、ナポリタン、ポテト、チキチキボーン、卵焼きとかですかね!
- 
                                    hanaKA うちも枝豆ピックよくやってたんです!そしたら幼稚園からピック禁止って手紙きてしまって(ToT) 
 ハンバーグやミートボールも手作りされてますか?- 5月9日
 
- 
                                    ぴ え、禁止なんですね😭危ないからかな…😭? 
 ハンバーグは手作りですが、ミートボールは市販のやつ入れてます!
 同じの続けて入れるわけにもいかないし、お弁当って悩みますよね💦- 5月9日
 
- 
                                    hanaKA そーなんです!危ないって書いてありました(ToT)今までピックでごまかしてきたので、どうしたらいいのかわからなくなってしまって😭しかもうちのコあまりお肉食べてくれなくて頭かかえちゃいます! - 5月9日
 
 
            (´ω`)
赤ウインナー(タコ&カニ)、かまぼこ(妖怪ウォッチ)、ミートボール、ポテサラ、卵焼き
保育園の遠足の時のお弁当の中身です😂
- 
                                    hanaKA ウィンナー、カニさんも作るんですね!ポテサラまで入って考えただけでおいしそうですね😍 - 5月9日
 
 
            音
5歳の息子は定番メニューが多いです。ウィンナー、卵焼き、ミニトマト、ブロッコリー、エビフライ、焼き肉、鮭、かぼちゃorさつまいも煮、きゅうり、たこ焼き、枝豆ピックに刺したの、ハムを花形に切ったの、キャンディチーズ、ハンバーグ、メンチカツなどです。
- 
                                    hanaKA ぉーおー!お魚!!さすが五歳ですね😍レパートリーたくさんあっておこさん喜びそうですね! - 5月9日
 
 
   
  
hanaKA
オムライスいいですねー!
キャラ弁(゜〇゜;)まだ作ったことないです!不器用なので自信なくて(*_*)
退会ユーザー
キャラ弁作るのが好きなので
そういう本を買って参考にしたりしてます!
hanaKA
えらいですー😱私なんてネットでちらっと見ただけで挫折しました💧
本でてるんですね!娘のためにチャレンジしてみよーかなって気持ちになってきました🤣