
コメント

ぶー★
こんばんは!初めまして。
旦那さんに原因はないですか?
私は夫の精子が少なくて不妊治療して現在妊娠中です。
女性のほうばかりに原因があるわけではないので、もしまだ調べていないなら旦那さんにも話して協力して貰えるといいですね。

あやか
旦那さんの方に原因がないか調べてもいいかもしれませんね。
精子の数が少ないとか、運動率が悪いとか原因があるかもしれません。
治療は生活習慣を直すだけで改善するとか、手術が必要とか、原因によって違うのでなんとも言えません。
もし、精子が極端に少ないとかだと顕微授精じゃないと授かれないなんてことも。
他の方へのコメントで不妊じゃない関係なしに検査ができるか…という件ですが、ほとんどの場合病気の心配があるか不妊症を疑っているか以外に検査をすることってないような気がします。
逆に、何の名目で検査したいのですか??
-
あやか
あと、卵管詰まってるとかまゆさん自身の原因も病院に行かないとわからないこともあります。
早めに妊娠を望むなら病院に相談に行ってもいいかもしれませんね。
私も流産しましたが、それが原因で妊娠しづらいのもあるかもと言われました。
(回復の経過が悪かったので)
黄体ホルモンも基礎体温だけではなく、数値で見るとちょっと足りないとかあるみたいです。
そこらへんはやっぱり病院に行かないとわからないです💦- 5月9日
-
まゆり
すごくわかりやすくありがとうございます😊
前向きに夫婦揃って受診しようと思います! 動かないと何も始まらないですもんね😊✨- 5月9日

ぶー★
病院に行けば検査してくれるんじゃないかな?とは、思います。
1年子作りをして出来なければ不妊だと私は言われました(--;)
私の場合は、夫の精子が少なくて自然妊娠は無理だと言われました。
人工受精をしましたが流産し、体外受精にステップアップをして妊娠しました。
まゆり
はじめまして!コメありがとうございます😊
夫の精子を不妊じゃない関係なしに
検査してもらうことってできますか?
また、もし夫に原因があればどんな風に治療などをするんですか?