
最近気持ちが沈み、涙が出ることが多い。ポジティブに考えようとするがうまくいかず、赤ちゃんのためにもよくないとわかっているが感情をコントロールできない。夫や仕事に当たり散らし、つわりがつらく朝方気持ち悪くて起きてしまうことが増えた。どうしたらいいかな。
最近、気持ちが沈むことがよくあり
すぐ涙が出てきます。
ポジティブに考えようと頑張るけど結局だめ。
赤ちゃんのためによくないってわかってるけど
気持ちがコントロールできない。
旦那にも当たり散らして仕事にもつわりが辛く行く気になれず、朝方気持ち悪くて起きてしまうことが増えた。
どーしたらいいのかな、
- みー(6歳)
コメント

✰1129✰
妊娠のホルモンのせいですよ✨私もよく泣いてました💦体も思い通りにならないし、つわりのしんどさで辛いですよね(;o;)旦那さんは理解がありますか??当たるのも旦那さんしかいないですもんね😭仕事も大事ですが、赤ちゃんとみーさんの体が1番大事です!自分ダメだなーと思わず、周りに甘えて過ごしてください(;o;)

まきまき
どんな涙であろうが泣くということはストレス発散になっているそうです。我慢をするよりも泣いてしまったほうが赤ちゃんにも体にも良いですよ。
-
みー
そうなんですね、、
ストレス発散していきます- 5月9日

たもん
私も今はないですが、少し同じようなことありましたよ💦
さっきまでニコニコしてたのに急に気分が落ち込んで旦那は気を使ってどうした?って言ってくれているのにそれにムカついてしまったり…
旦那に触られただけで泣いてしまう事も…💦
今は時が過ぎるのを待っていっぱい泣いていいんですよ😊
旦那様は理解してくれているのですよね?それに甘えちゃってください!
今はそれでいいんです!妊婦生活楽しみましょう✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょう!😊
-
みー
旦那は理解してくれています。
今はそういう時期なんですかね、、
頑張ります- 5月9日
みー
ありがとうございます😢
やっぱり涙が出ますよね
旦那は理解してくれるようになり仕事休みなとか言ってくれます
乗り越えられるのかが一番不安だし先が真っ暗で辛いです
✰1129✰
私はつわりが辛すぎて毎晩旦那に「もう無理‼もう産めん‼」って泣きわめいてましたよー‼つわり本当に辛いですよね💦妊娠8週目だと1番ピークの時だし、いつ終わるかわからないし、先が真っ暗に感じますよね(;o;)でもいつか絶対終わる時がきます‼だんだん楽になってくるので、踏んばってください😭赤ちゃんが元気な証拠ですよ‼👶
みー
赤ちゃんみると頑張らなきゃって思います。
ありがとうございます😊