
31週から36週まで切迫早産で入院し、子宮口が開いていた経験がある初産婦が、現在38週4日で陣痛の兆候に不安を感じています。同様の経験をされた方の状況や感じたことについて教えてください。家族は近くにいます。
今日で38週と4日の初産婦です。
もし同じような経験の方いらっしゃれば教えて下さい😢
31週〜36週まで切迫早産の為入院していました。
その時に最後退院前の検診では子宮口が2.3cm
開いてるねー!と言われておりました😔💧
退院してから昨日妊婦健診があり、
5cm子宮口が開いていたそうで
先生に痛くなかったの😵?とビックリされました‼️
痛みに鈍感なのかお腹の張りもいまいち分からず
特に前駆陣痛も無かったような感じです。。
昨日はNSTでは不規則な張りが3〜4分のみでした。
キリキリと鈍い痛みがありようやくこれが
前駆陣痛か!と、分かるようになってきました。
今日の朝はおしるしがあり、
ついにいよいよだなという感じです😭😭💦
家から病院まで10〜15分の距離で、
そのまま入院していてもいつまでかかるか
分からないので先生と相談し一旦今日帰宅しました😣
次は陣痛もしくは破水などがあればすぐに
病院に向かうのですが、これだけ子宮口の開きが
あるとさすがに陣痛や破水がきてお産がすぐに
進みそうで不安です。。💦
陣痛の痛みもギリギリまで気づかないのかな?と
いう不安や、お産がどれだけ進むのか、
もし家に1人の時に次にきた陣痛で1人で動けるかなど
色々不安なことがいっぱいで。。
(一応親は家から2.3分の場所で働いてます)
人それぞれなことは承知ですが、
同じような経験された方はいらっしゃいますか?😔
もしいらっしゃればその時の状況や
どのような感じだったか教えて頂きたいです😭
- s ❁(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

Lilly
わたしもずっと張り止め+自宅安静で、36w1dの検診では張り止めもういいよー、まだそこまで下がってきてはいない子宮口も大丈夫そう(一時期緩くなり開きかけてた)と言われて、その3日後の36w4dの朝5分間隔の我慢できる痛みと張りが。
1時間様子見て病院向かって着いてみてもらうとだいぶ下がって5cm開いてたので即入院!
しばらく遠のいちゃって、内診してもらいまた再開したけど痛みが全然余裕でずっと笑いながら喋ってました!
間隔はすでに2分でしたのでモニターと内診すると7cmでした。
あっという間に分娩台移動になり、痛みは全然娘のときよりだいぶ余裕なので本当に今日産まれるかな?と言う感じでしたが破水してもらいすぐ全開になり、何回かいきんだらもう産まれました!
2人目なので余計かもですが、娘のときも1cm開いてて陣痛きてからはだいぶ早かったので、体重管理で入院してたのもあり安心でした!
張りの間隔が割と規則的ならすぐ病院連絡してむかわれた方がいいと思います!
わたしは2人とも最後まで破水しなくて1人目はほんとに少量のおしるし、2人目に関しては粘液栓のみでおしるしも全くなかったです!

マルマルモリモリ
30週から36週まで入院してました🙋
37週の検診で3センチ開いてて経産婦並みに子宮口が柔らかく、張りも退院時からずっと5分おきであって、いつ陣痛きてもおかしくない!って状態でした。
痛みはないもののずっと5分おきで張りがきてるし、陣痛って気付かなかったらどうしよう!ってわたしも思ってました😂
ドキドキしながら毎日過ごしてましたが、結局陣痛が来たのは39週4日の昼で、痛みがきた瞬間に陣痛だ!ってわかりました💦最初から5分間隔でしたが、全然我慢できる痛みでした👍前駆陣痛らしきものは寝てるときによくありましたが、それ以外の兆候は全くなく😱おしるしも、陣痛だと思って間隔をはかりはじめてからありました😱
病院着いてからは、柔らかいって言われた割に子宮口が5センチから開かなくて陣痛を逃すのが大変でした😱結局産まれたのは翌日の朝でした!
-
s ❁
ありがとうございます✨
陣痛は39週までこなかったんですね😭
陣痛だとわかりますよね、、張りや痛みに気づくのかすごい不安でした😫💦
おしるしは陣痛の直前だったんですね!今日おしるしがあったので私もドキドキして過ごしています。。
柔らかいと私も言われていたのでスピード出産になるかな?と思っていたのですがなかなか開かなかったのですね、、
お疲れ様でした😫💓- 5月9日

Lilly
前駆陣痛のとき!
-
Lilly
本陣痛のときです!
- 5月9日
Lilly
陣痛は最初からすごい痛みでくるわけではないので、ちょっとでも張りと痛みっぽいのが伴う感じがするなら間隔測って病院連絡することをオススメします😣✨あともう少しですね❤️❤️❤️❤️
s ❁
ありがとうございます😭‼️‼️
間隔は2分ですが7センチ開いていてもまだ余裕な感じだったんですね😢
規則的な張りは、前駆陣痛のような意味だったんでしょうか??😢
もうここまで子宮口が開いているので最初からすごい痛みだと思ったのですが少し安心しました😫✨
間隔に気をつけようと思います☺️!!
本当にもう少しで緊張します😭💓
s ❁
すいません。前駆陣痛のような痛みだったんでしょうか?の打ち間違いです😣💦
Lilly
2人目は早かったですし、痛みが弱かったのでなかなかいきめなかったです笑笑
わりと早くからいきんでいいよって言われてえっ?もういいの?ってくらい笑笑
早く会いたいから頑張っていきみ始めたら痛みが強くなって陣痛より出てくる痛みが辛かったです泣
ちなみに前駆陣痛が毎日続いてましたが、そっちのが辛かったです笑笑
もちろん痛みが弱いときもありました!ただ前駆陣痛は1分続かないし間隔も揃っていても30分で無くなったり、バラバラだったり。
陣痛かもと気づいたのは痛みが若干強かったのと間隔、あと1分も続いていたのでいつもと違うなってなりました!
腰が圧迫されるような生理痛のような痛みでした💦
切迫早産で入院されてたようなので、1人目とはいえ開きやすいかもだから最初あまり痛くない段階で病院に行ったほうがいいかもですね☺️💕
s ❁
痛みが弱いと産まれる時の痛みの方が痛いってこともあるんですね😭😭
痛いのは変わりないですよね😢💦💦
前駆陣痛も辛いですよね〜〜、、
夜中の寝る頃にシクシク痛むので本当に寝れず辛いです😣💧
本当に陣痛だと規則的になるんですね、、!
結構生理痛のような痛みが前駆陣痛の時はあるので本当にこれだけ痛みに鈍いと気付けるのかと、、、(笑)
すぐに判断して病院に行くことですよね!!😭参考になりますありがとうございます😢✨
Lilly
何かわからなければ答えますよ〜✨人によるとは思いますが😭
義理の姉は陣痛痛くなかったって言ってて、信じらんなかったけどまさに今回同じような出産でした!
義理の姉も赤ちゃん出るときは痛かったみたいで笑
痛みが弱いといきめないですね〜泣
強いから必死にいきめるのに笑
本気でいきみ出してからはスッキリ感出たけど、それまでは痛みが弱いからいきむほうが痛くて、怖くてなかなかいきめなくて笑笑
前駆陣痛こんな痛いなら本陣痛きちゃえーって感じだったけど、練習ってだけあって娘の陣痛思い出したし慣れちゃいました笑笑
夜中や朝方が張りやすかったなぁ〜
張りの間隔写真貼っときますね!
s ❁
ありがとうございます😭😭😭
やっぱり出産も本当に皆さま様々なんですね( ˊ°_°ˋ )💔
痛みが弱いといきむのこわいですね!
痛いのが嫌いなだけに怖いです(笑)
そんなこと言ってられませんが、、
今も陣痛や破水が来たらと思ってビビりながらお風呂に入ってました💦
ただやっぱりお腹の張る感じがやっぱり分からないのか、、、息がしにくいような感じがあるんですがそれを測ってると5分間隔だったんですが、なんか違うような気もして本当に分からないです、、😢(笑)
写メもわざわざありがとうございます😭😭💓💓
Lilly
出産て人それぞれだし、1人目か2人目かでも全然違いますよ〜✨
2人目を経験して思いました!
2人目は陣痛は余裕だったけど、産後出血多量で処置が辛かったし、だけど会陰切開なくて下の痛みはいぼ痔だけでした笑笑
でも赤ちゃんは出てこようとするのでしっかりいきめますよ大丈夫!痛いのも過ぎ去るし今回はわたし産んでる最中は3人目とか絶対妊娠しない〜とか思ってたのに、すぐ痛み忘れちゃって今は子供もう1人もっと間をあけていてもいいなとか思っちゃってますもん笑笑
私も破水やらビクビクしてたし旦那いなかったらどうしよとか思ってましたが、旦那いるときに異変を感じ、破水もなかったです😭
張ると苦しくなりますよ!
脈も早くなります!
自分の感じで間隔が5分、痛みも多少伴うなら違ってもいいからとりあえず病院に連絡してみてくださいね?
わたし1人目は2分の時には6〜8cm一気に進みましたから!😣😣
いえいえ❤️
s ❁
本当に人それぞれですよね!!😫
どちらも痛みや処置が違うだけでも本当に出産が違いますよね!😭✨
赤ちゃんのタイミングで出てきてくれますよね!
痛いのもその時だけですよね、、、
私もすぐ2人目ほしくなりそうです💓
出産お疲れ様でした✨
私もすぐ進みそうです、、😣🙏
必ず違った異変があるはずですよね!
今日退院したばかりなので本当に何かあれば病院にすぐ連絡します😫✨
ありがとうございました😫🙌