※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ベビー用品でこれは役に立った!これは必要なくて買って損した!という物あったら教えてください👶🏻

ベビー用品で

これは役に立った!
これは必要なくて買って損した!

という物あったら教えてください👶🏻

コメント

リエ

ベビーベッドは不要です!岐阜が買ってくださいましたが、ほぼ物置と化してました。

人を駄目にするクッションは、寝かし付けには重宝しました。が、うごきまやれるようになったら危険なので邪魔になります…(苦笑)

  • リエ

    リエ

    すみません💦
    岐阜→義父、です。

    • 5月9日
さえぴー

ベビー枕買って後悔しました(^^;折り畳んだタオルで充分です(笑)

deleted user

ベビーカーとか当たり前なのは除いて…

役に立ったのは、メリー、ガーゼ、バスチェア
買って損したは、おくるみ、赤ちゃん用の帽子とミトン、70の服(これから用に買ったらすでにピチピチ笑)
持ってないけどほしいは、ベビージム、バウンサー

こんな感じです!

ちなみに、抱っこ紐はエルゴアダプト買ったんですが、首座るまでは使いづらいので、ベビービョルン買って、首すわり後にエルゴオリジナルでもよかったなーと後悔してます。今の月齢だと圧倒的ベビービョルンの方が使いやすそうです💦

ママリ

ミルク用の調乳ポット、意外と便利です( *'ω'* )
離乳食のフリーズドライや、麦茶を薄めるのにも使っています。

サイズ50の服はあんまりいらなかったです💦
家の中ではほとんど肌着で、新生児期はあまり外に出なかったので数回着てサイズアウトでした_(:3 」∠)_

  • ママリ

    ママリ

    ベビースリングも便利でした〜!今もおすわりスタイルで使うこともあります( *'ω'* )A型ベビーカーを買わなかったので、首がすわるまでは必ずこれでお出かけでしたw

    • 5月9日
 ☆

私的におしりふきウォーマーは買って損しました
めんどくさく一度も使わずです笑

バンボも出し入れが大変で2.3回しか使わずでした

deleted user

メルシーポットは、買って良かったです。鼻水が酷い時は、わざわざ耳鼻科に行かなくても、メルシーポットのお陰でいつでも吸えるので、手間が省けます。ボンジュールという別売りの細いノズルも合わせて買う事をオススメします。

はむねこ

意外となにもいらない笑笑
まぁもちろん哺乳瓶とかミルクとかは必要ですが。。。
タオルもガーゼも家にあるタオルとハンカチ使えばいいし、お風呂も洗面台にお湯はれば沐浴出来たし、腰も痛くなかったです。布団も家にある長座布団にタオル巻いておけば吐かれてもタオル洗えばすみました。枕もフェイスタオル四折りにすれば十分でした。

R

よかったものは、顔はまだしも目を傷つけたら大変なのでミトン。
バウンサー。2人以上子供が欲しかったので、上の子がいたら2人目が危険と思い、バウンサーを1人目の時に購入。やっぱり重宝しています。
おしりふきフォーマーは、外出時に持ち運べず冷たいもので拭くことになるけど、家ではヒヤッとする思いをさせたくない為購入しましたが、やはりよかったと。
おしゃぶりは、眠いのに眠れないという入眠時に役立ちました。

いらないものは、レンジで哺乳瓶を消毒できるケース。面倒で、、、つけ置きタイプが私には合っていました。
授乳クッションはあれば便利だけどなかったらバスタオルやクッションて代用可能です。
沐浴バス。エアータイプだと安価ですが、なければ洗面所にはお湯を張って、底が痛くないようにタオルを沈めたら代用可能。