

ゆか
会社には報告した方が良いと思います!!!
会社側もその方が色々と配慮してくれるだろうし、安定期に入ってないからこそ伝えるべきかと思いますよ^^

はる
ご懐妊おめでとうございます☺️
通常なら、もう少し経ってから職場には報告しますが、仕事が体に直接影響されると思いますので、上の方には報告してもいいかなと思います🌟安定期に入るまでが、一番大切な時期ですので☺️

こも
私はつわりが酷かったので、心拍確認前に上司へ報告してしまいました。
おかげで配慮してもらえてよかったと思っています。
まだ初期なので言いづらい部分もありますが、お仕事の内容を考えると報告は早いほうがよいのではないでしょうか?

sss
報告した方がいいと思いますよ🙏🏻✨
初期はまだ安心できないし、ましてや重いものを持つ仕事なら心配ですよね(´・ω・`)
私は夜の仕事していましたが、早い段階で悪阻がきたのですぐ報告しました!
煙草の煙で気持ち悪くなったりしたので😭😭

miya
私は6週頃、まだ心拍確認もできていませんでしたが、立ち仕事で重い荷物を持つこともあったため直属の上司にだけ報告しました!
翌月のシフト調整などもしてもらえたので早めに報告して良かったと思います(^^)

退会ユーザー
妊娠初期は大切な時期だと思うので、早めに会社に報告した方がいいと思いますよ😊
私も仕事上で重いものを持ったり立ちっぱなしだったりしたので、万が一のことがあると怖いと思い、妊娠発覚後すぐ報告しました!

らん
おめでとうございます(^^)
私も製造業をしていて立ち仕事に重いものを持ったりする仕事でしたので早めに報告しました。
食品製造だったので、つわりがひどい時は匂いなどもきつく大変でした。
事務作業などに移れるんでしたら報告して対応したほうがいいと思います。
妊娠初期の方が気をつけないといけないので無理をせずに頑張ってくださいね。

hana
私も重いものを持ったりする業務内容だったので、心拍確認できた時点で上司に報告しました。
相談した結果、業務上直接関わりのある周りの方には、変わっていただいたり配慮したりしていただくことになるので報告し、そのほかの会社全体には安定期に入ってから上司から報告してもらいました。
何かあった時にお互い辛いですし、報告しておくのがいいと思いますよ!

yuyu
おめでとうございます😊
わたしも、製造業の1日立ちっぱで、重いものを移動したりしていたので、6wでしたが同じ部署の上司には報告しました!(´ー`)
溶剤の匂いがきつい場所だったので、赤ちゃんも心配だったので!
そしたら別の部署の座り仕事に移動してくれました😊
無理しないで、相談してみてください🙆

なる
回答していただいた皆さま、ありがとうございます🙇♀️
昨日直属の上司にのみ伝えることができました。
他の同僚や会社の方には安定期入るまで伏せてもらうことにしました。
そうしたら少し気持ちが楽になったきがしました✨
ありがとうございました😆
コメント