
育休や産休中の給付金や手当金の準備方法について相談です。会社からの準備や自分での準備、記入箇所について教えてください。
育休や産休中にでる給付金や手当金の話なのですが、書類はみなさんどのように準備されましたか?
会社から準備してもらえるものなのか?自分で準備しないといけないのか?
以前会社の事務の方から赤ちゃん産まれてからこんな用紙に記入して提出してという話はされたのですが(^^;
出産した時に病院で記入してもらう箇所もあるんですよね?
会社に準備してもらうものなら一度連絡しないといけないなと思ったので、みなさんの時はどんな感じですか?
よろしくお願いします。
- sm(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

もも
準備してもらえましたよ!

ダダンダン
うちの会社は会社で全部用意してくれましたよー!
育児休業給付金も会社からハローワークに申請するものなので、会社経由で申請しました!
-
sm
会社が準備してくれるんですね!
早めに連絡してみます!
ありがとうございます(^^)- 5月9日

いちご
こんにちは😊
わたしは会社から全て準備してもらって、郵送してもらいました!
ですが、会社によると思うので連絡したほうがいいと思います(><)
病院で記入してもらったときは、1600円くらいとられました!
そこも病院によって違うかと思います(><)
-
sm
会社からにしろ自分でにしろ一度連絡した方が良さそうですね(>_<)
それより記入してもらうのにお金がからかることにびっくりしました!!
ありがとうございます!- 5月9日

きいろのくま
会社が準備して、どんどん自体へ書かなきゃいけない書類を送付してくれましたよ。
会社への提出書類では、病院に書いてもらう箇所はなかったです。
出生届は病院が必要箇所を書き込んでから、あとは自分で書いて市役所に出してね〜と言って渡されましたよ。
-
きいろのくま
すみません、どんどん自宅へ〜送付のタイプミスです!
- 5月9日
-
sm
変換ミス言われて気が付きました(^^;笑
だいたいの所は会社が準備してくれるみたいで良かったです!
ちなみに出生届は病院でもらえるのでしょうか?(^^;- 5月9日
-
きいろのくま
出生届は病院で貰いました!
- 5月9日

もこ
わたしも職場で用意してもらいました!そしてうっかり退院時に病院で書いてもらうところを忘れて、その後行って書いてもらうはめに。。。
なかなか赤ちゃん連れては行くの大変なので忘れないようにしたほうがいいですよー!!
-
sm
会社で準備してもらった方が多いみたいなので一度連絡してみます!
私も旦那も抜けてるところがあるらしいので忘れないように気をつけます笑
ありがとうございました(^^)- 5月9日

加奈子
私は会社が産休育休の前例がなかったので、産後初めては自分で用意しました!
-
sm
そうなんですね!
どんな感じで準備されました?ハローワークとかに出向いてもらわないといけないんでしょうか?
ネットでダウンロードとかできました?- 5月9日
-
加奈子
提出自体は会社の印鑑とか必要だったと思うので、ネットで調べてなにかのHPでダウンロードして記入後会社に郵送しました!
すごく記憶あやふやでごめんなさい🙇♀️- 5月9日
sm
そうなんですね!
じゃあ会社に連絡して生まれる前に用紙もらえるようにしたいと思います!
ありがとうございます(^O^)
もも
なかなか連絡しにくいですよね😱
お役に立ててよかったです