

よぅ
回答にはなっていませんが💦
わたしの住んでいる地域も陣痛タクシーの対象エリア外でした😅
そのため、臨月入ってからは平日は実家に寝泊まり、土日に家に帰る。(親が土日は仕事で不在だったため)という生活をして、いざという時、誰かしらに車で送ってもらえる環境にしていました💡

ミサ
こんにちは🍀
回答にはならないのですが💦
住んでいる場所が近いのと、産婦人科が同じだったのでつい反応してしまいました😅
私も、陣痛タクシーが対象外で困ってます😓
-
あずあず
見つからないと不安ですよね💦💦
お住まい、ご近所さんですか!?- 5月9日
-
ミサ
本当に不安でしかないです😥
実家も高速使って1時間半の所ですし。
義両親は共働で、頼れないくて。
住まいは、塚崎です!- 5月9日
-
あずあず
お返事ありがとうございます😆結構ご近所ですね‼️よかったら仲良くしてください💓
- 5月10日
-
ミサ
こちらこそ!
仲良くして欲しいです😊✨- 5月10日
-
あずあず
ありがとうございますーっ!😁
妊娠してから"初"のお友達です((o(^∇^)o))- 5月10日
-
ミサ
私は、柏市に引っ越してから初のお友達です☺️
しかも、同じ産婦人科!
嬉しいです🍀- 5月10日
-
あずあず
柏には最近越してきたんですか?!
私は柏に越してきて、5年になります。
隣の松戸市内からですが・・・笑- 5月11日
-
ミサ
引っ越してから、1年経ったんですけど。
まだ馴れていなくて(笑)
松戸からなんですね😊
旦那の実家が松戸です🍀- 5月11日
-
あずあず
大人なってからの、出会いってなかなか難しいですよね💦💦
- 5月11日
-
ミサ
そうなんですよ😥
知り合いが居ないし、10年振りの妊娠で1から初めになるんで💦
心細かったので、こうやって仲良くしてくれる方がいて嬉しいです☺️- 5月11日
-
あずあず
10年ぶり❗️羨ましぃぃ✨✨
私はこの歳になって、はじめての出産になるので、めちゃくちゃ手探りです。
周りの友達もだいたい育児終わりかけてるので、ミサさんに仲良くしてもらえて心強いです😆- 5月11日
-
ミサ
私も娘を妊娠していた時は、何が良くて何が悪いのか分からなくて不安だらけでした😥
最初は、やっぱり不安ですよね💦
あずあずさんは、おいくつですか?- 5月11日
-
あずあず
先々月・・・40歳になってしまいました・・・😥
- 5月11日
-
ミサ
そうなんですね😊💚
私は、今年34になります!
年下ですが、仲良くして下さい😆- 5月11日
-
あずあず
こちらこそです😆歳はとってますが精神年齢は低いので😅気ぃ使わないでジャンジャン思ったこと言ってくださいね✨✨
- 5月11日
-
ミサ
ありがとうございます🍀
宜しくお願いします😊✨
赤ちゃん、性別分かりましたか?- 5月11日
-
あずあず
わかりましたょー!女の子です👧すでにピンクだらけでお洋服買ってるので・・・間違えてないといいなぁ✨
ミサさんは?もうわかりました?!- 5月11日
-
ミサ
女の子=ピンク!
可愛いですよね😊❤️
私はまだ分からないんです😓
おまた閉じてるか、向きが悪いみたいです💦- 5月11日
-
あずあず
エコーのとき、赤ちゃんの向きって重要ですよね。
4Dエコーやったんですけど・・・まーったくお顔見せてくれない子もいる。って看護師さん言ってましたょ。
幸い、私はお顔見れたんですが・・・4Dの時は逆子のほうがお顔見やすいらしぃですょー!- 5月11日
-
ニコラ
横からすみません💦
私もミサさんと同い年だったのでびっくりしました。
先輩ママさん尊敬します(´。✪ω✪。 ` )
あずあずさん
やっと授かった待望のお子さんならなおさら嬉しいですよね✨
私の旦那さんは43なんですが精神年齢低いせいかあまりジェネレーションギャップ感じなくて(;´∀`)
そのせいか年上の方でもつい親近感わいてしまいます。馴れ馴れしかったらごめんなさい( ´•ω•` )- 5月11日
-
ミサ
4Dも運次第なんですね😅
うちの子は無理そうです(笑)
いつも向きが悪いんですよ😵
お顔が見れて良かったですね✨- 5月11日
-
あずあず
わかんないですょー!
それまでの健診エコーでは背骨ばかり見せられてましたから・・・
ミサさんもご対面できる可能性あります‼️- 5月11日
-
ミサ
そーだったんですか(笑)
先生には、恥ずかしがり屋さんだねぇって毎回言われてて💦
20週の時に性別が分かるかもね😊って旦那と話していたんですけど、おまたガッチリガードにしてました😅
来週が健診なので、次は知りたいなぁって思ってます🍀- 5月11日
-
ミサ
同い年なんですね😊✨
先輩だなんて、私なんかまだまだ全然ですよ😵💦- 5月11日
-
ニコラ
いえいえ、ミサさんがママになった10年前なんて彼氏すらいなくてまだまだ学生気分の抜けない子どもだったなと思い出します(;´∀`)
同じ柏でお子さんも同学年同士になるの嬉しいです💕
よかったら仲良くしてください🎶
それと、私もカナヘイさん好きです( *´艸`)- 5月11日
-
ミサ
私も10年前は子供でしたよ(^^;
自分が母親になれるの不安しかなかったです😅
産まれたら、何とかなっちゃいましたけど(笑)
こちらこそ、仲良くして下さい✨
カナヘイさんの絵、可愛いですよね😊❤️- 5月11日
-
ニコラ
20代でも30代でも誰でも不安にならないはずないですよね。それでも何とかなってしまったと聞くと励みになります✨
私のカナヘイ好きから旦那さんも好きになり、この前のカナヘイくじもけっこう買ってしまいました😅
家にグッズどんどん増えてきています(笑)- 5月12日
-
ミサ
色々と目まぐるしく過ぎて行きましたよ(笑)
子供の成長は早いです☺️
カナヘイさんの絵を見てると和みますよね🎵
私もくじ引きしたかった💦- 5月12日
-
あずあず
こんにちは~✋
なんだか間が空いてしまってごめんなさい💦💦
今まで、仕事してたので
お休み=旦那も休み
だったんですけど、平日がひとりの時間になると・・・
そのギャップに戸惑い中です😊笑- 5月14日
-
ミサ
こんにちは🍀
大丈夫です✨
気にしないで下さい😆
私も4月まで仕事をしてました!
本当は、5月迄働こうと思ってたら店長から急に休め‼️って言われちゃって(笑)
私もギャップです(笑)- 5月14日
-
あずあず
立ち仕事だったんですか?
でも・・・
仕事しなくていい!って快適ですね~
幸せ~(*´∀`*)って思います✨- 5月14日
-
ミサ
立ち仕事でしたよ!
最初は暇だなぁって思ってたんですけど、今は麻疹が流行しているから早くに休めて良かったです💦
麻疹、怖くないですか?
娘が帰宅するまでの自由時間が最高です(笑)- 5月14日
-
あずあず
ニュース観てると怖いな~💣って思うんですが・・・
まだちょっと遠くでなので、どこか他人事みたいな感覚のが強いかもです。
でも、人混みには行かないように、
通勤時間帯を避けて出かけるように、してますょ~笑- 5月14日
-
ミサ
土曜日に、ママリを見ていたら松戸市の六高台で小学生の男の子が麻疹だって言っていた方が居て💦
えぇΣ(´□`;)
近いじゃん!?って旦那と話してたんですよ😓- 5月14日
-
あずあず
えっ?!
そうなんですか?!
六高台って・・・めっちゃ近いですよね💦💦
いつも行くはま寿司・・・
六高台なんですょ😱💦
ヤバイやつですね(;゜∇゜)- 5月14日
-
ミサ
六実の病院だって言ってました💦
その方は、また予防接種を受けれないお子さんを連れて病院に行っていたみたいで、感染していないか不安がってました😥
ニュースでは少ししか流れないし、麻疹に怯えてるのは妊婦か予防接種を受けれない月齢のお子さんを持つママさんだけですよね⤵️⤵️
こちらが気を付けても周りが気を付けてくれないなら防ぎようが無いですよ。- 5月14日
-
あずあず
六実ってすぐそこ・・・(>_<)
妊婦にとって風邪ですら、致命的ですもんね😱💦- 5月14日
-
ミサ
薬が飲めないですからね💦
人が多い場所にはなるべく行かない様にするしか対策はないですね😓- 5月14日
-
あずあず
こんにちは~
今日もいい天気ですね~☀️
遊びに行きたいなぁ~と思いつつ、おうちでまったり・・・☕️
麻疹もそうですか・・・
体調管理気を付けなきゃですね💦💦- 5月15日
-
ミサ
こんにちは🍀
本当に良い天気ですよね🎵
洗濯物も良く乾くし✨
このまま良い天気が続いてくれたら助かりますね💡
あずあずさんは、健診週1ですか?- 5月15日
-
あずあず
洗濯物、パリッ!っと乾いてくれて気持ちいいです~😆☀️
健診、まだ2週に1回です。
今週、土曜日健診で。
金曜日はセルフ整体受けることにしました~🧘♀️- 5月15日
-
ミサ
でも、木曜日から下り坂なんですよね😥
まだ二週に一回なんですね🎵
私は、金曜日に3週間振りの健診です!
セルフ整体、気持ちよさそうですね✨- 5月15日
-
あずあず
そうですか😥
寒くならないといいですがぁぁ。。
健診、混んでないといいですね✨
赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓- 5月15日
-
ミサ
寒くなるのだけは嫌ですね😓
土曜日は混みますか?
窪谷さんは空いてる日が少ないですよね(笑)- 5月15日
-
あずあず
土曜日は混んでますょー!
いつもは平日の午後の空いてそうなときに予約するんですが
今回は主人も一緒なので土曜日にしました。
土曜日だと、最短で2時間ちょっと。って感じですかね~。- 5月15日
-
ミサ
やっぱり混んでますよね😅
旦那さんも一緒だと安心ですね!
私は、娘が学校に行ってる間に済ませたいので毎回平日の午前中です☺️
待つ時は2時間なんでざらですよね💦- 5月15日
-
あずあず
一緒に行ってくれるのはありがたいんですが・・・
待ちくたびれてムッスー(ー。ー#)ってされるのが感じ悪いです💣
子供じゃないんだからさぁぁぁ!ってイラッ💢としてしまうことも💦💦
そうですよね!
お嬢さんのお休みも一緒に過ごす大切な時間だし😃
急に風が涼しくなってきましたね!
今日はちょっと暑すぎでした☀️😵💦- 5月15日
-
ミサ
旦那さん可愛いですね(笑)
男性は待つの嫌がりますよね😅
うちの旦那も待つの苦手です💦
娘に、早く性別が分からないかなぁって毎日言われてて(笑)
赤ちゃんがプレッシャー感じて、また教えてくれなくなるよーって話してます😆
急に寒くなりましたね💦
昼間との寒暖差が激しいと体調崩しちゃいそうで怖いですね😥- 5月15日
-
あずあず
こんにちは~
予想通りにあっつくなりましたね💦💦
ついつい冷たいもの飲んで食べてしまう・・・(>_<)
ひとりでだらーっってしてるから
余計に手持ちぶさたみたいな感じで、食べちゃうです😱💦
お嬢さんも赤ちゃんの誕生楽しみにしてくれてて嬉しいですね💓- 5月16日
-
ミサ
こんにちは!
今日も暑いですね💦
こんなに暑いとダラーってしちゃいますよ(´д`|||)
体重、増えました?
私、娘の時に10キロ増えちゃって😓
産後が大変だったから、今回は気を付けてるんですよ😭
娘は妹が欲しいらしいです(笑)
なんで性別決められないの?とか言われて😅
神様しか決められないんだよ💦って言ってます(笑)- 5月16日
-
あずあず
体重!
増えました!
先生にプラス10キロまでね!って言われてたんですが・・・
測るとあと、500g・・・(>_<)
産後って
なにがどう大変になるんですか?!
兄妹って、同性のほうがながーく仲良くいれる気がしますよね。
私、弟がいるんですが・・・
もう何年も音信不通・・・
会っても話すことないし、まぁいっか~ってなっちゃってます。。- 5月16日
-
ミサ
後期は何しても増えますよね😅
産前は、産道がせまくなって赤ちゃんが通れなくなる‼️って言われ…。
産後には体重戻る😄✨って思っていたのに全然戻らなくて…。
食べ悪阻だったのもあり、初期から増えちゃって😓
こんなに増えたのは、自分の食べ過ぎだった事を後悔しました💦
今回は吐き悪阻やら匂い悪阻、ヨダレ悪阻だったので体重増加はまだで。
このまま良い感じで過ごしたい😭- 5月16日
-
ミサ
私は、一人っ子です!
だから、娘に兄妹を作りたかったんですけど色々あり10年越しになっちゃって(笑)
やっぱり、姉妹の方が良いですかね?
うちの従兄弟は三人兄妹で長男・長女・次女なんですけど。
姉妹は仲良しだから、やっぱり姉妹が良いんだろーなぁって。
でも、性別は決められないですからね😅- 5月16日
-
あずあず
おはょーございます☀️🙋❗️
久々に朝から外に出てみたんですが・・・
朝は結構涼しいです!
昨日みたいに暑くなるようですが・・・(>_<)
体重管理・・・
つわり次第ってのもあると思いますが・・・
つわりで痩せても、後期になって警告出ちゃうんだなぁと思うとちょっと凹みますね。
病院の先生っていつも違いますか?!
ひとりっ子のが、しっかり愛情あげられそう!ってずーっと思ってたんですが
兄妹いると気遣ったり、遠慮したり
人として成長できるのかも!って思うようになりました!
私の場合、年齢的にはも一人作れるか微妙ですが
兄妹がいるって素敵ですよね!- 5月17日
-
ミサ
おはようございます!
お散歩ですか?
朝は涼しいですよね🎵
今日もまた夏日みたいですけど💦
先生は、最初は窪谷先生(兄)で次に松田先生で今は吉原先生ですね😅
あずあずさんは、毎回同じ先生ですか?
一人っ子は、競争心がないですね(笑)
全部が自分の物になるので💦
私が一人っ子で、兄妹いる友達とか羨ましかったです☺️- 5月17日
-
あずあず
実は・・・
北千住のパンケーキを食べに・・・🥞を食べに。
朝、整理券が配られるんですが
前回行ったときはすでに整理券がなくありつけなかったので
リベンジです🤤
私は古屋先生ご指名で通ってます。
以前、流産したときにお世話になったのと
IVFクリニックでもお世話になってたのと
私、血液型がマイナスなんですょ。
定期的に検査しないといけないみたいなので、見落としのないように同じ先生にお世話になってます。
確かに・・・
競争心ないですね。
あと、マイペースだったり、穏やかななひとが多いかも!
兄妹いても、マイペースな私みたいなひともいますけどね~😅
いっつも、ひとりっ子でしょ!って言われてました笑- 5月17日
-
ミサ
パンケーキ🥞!!
美味しそうですね😆✨
あずあずさん、行動力ありますねぇ✨
気を付けてお出かけして下さい!
指名の仕方が良く分からなくて😂
そのまま今に至ります(笑)
信頼出来るお医者様だと安心ですね!
マイナスの方は色々と大変だとは聞いた事ありますし💦
私もマイペースです(笑)
穏やかではないですよ💦
結構サバサバしてて、兄妹いそうって良く言われてました(笑)- 5月17日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
昨日は平日休みの友達が付き合ってくれて、すっかり楽しんじゃって・・・
ヘロヘロでした💦💦
お出掛けすると、つい食べ過ぎちゃうから身体が重い・・・
ここ数日、むくみも出てきて
手がパンパンっ!
別人の手をみてるよう。
これってヤバイやつですかね?!
明日の健診、ドキドキしちゃいます😱💦- 5月18日
-
ミサ
おはようございます🍀
昨日は特に暑かったですね💦
楽しまれたみたいで良かったですね✨
子供が産まれたら、しばらくは長時間のお出掛けが出来ないので今の内に楽しみましょう💚
浮腫は仕方ないですよね💦
でも、足が象の足みたいになったりすると歩くのが痛くて辛いですよ😵
健診、ドキドキしますよね😅
私は今日が健診なので、ドキドキしてます💦- 5月18日
-
あずあず
あっ!
今日、健診でしたね!
気を付けて行ってきてくださーい!
私もこれから病院向かいます~
すごもりでセルフ整体です笑
まだ・・・昨日の疲れが取れてない😱💦- 5月18日
-
ミサ
私は、11時から健診です!
あずあずさんの方が先ですね🎵
気を付けて出発して下さい✨- 5月18日
-
あずあず
じゃぁ、病院でお待ちしてますね~笑- 5月18日
-
ミサ
待っててください (笑)- 5月18日
-
あずあず
帰宅しました~!
セルフ整体、もっと動くのかと思ったら
ほとんどが助産師さんのお話でしたぁぁ💦💦
健診、今日も混んでましたか?!
赤ちゃん性別教えてくれました?!- 5月18日
-
ミサ
お疲れ様です☺️
セルフ整体って言う位だから、私も動くのかと思ってました💦
お話しが為になればいいですけど、なりました?
今日は、血液検査を先にやったんですけど。
私、血管が細くて左腕は針を刺したままグリグリ動かされ…。
結局、右腕になりました😭
内出血ですよ~💦
次に、超音波室で診てもらい異常無しでした!
おまたが良く見えなくて(^^;
3週間後に健診なので、その時になりますね(笑)- 5月18日
-
あずあず
たまーに採血へたっぴな看護師さんいますよね💦💦
私も前にありました💣
具合悪くなりそうだから、やめて欲しいですよね。
セルフ整体は
姿勢についてと骨盤ベルトの巻き方についてがメインでした。
ちょこっとだけ体操を教わる感じで・・・
普通に整体に行ったほうがいい気がしちゃいました!
あらら💦💦
今日も隠してたんですね。
お姉ちゃん、待ってるのにぃ(*^^*)- 5月18日
-
ミサ
前回の看護師さんが上手だったので、今回グリグリされて気が遠退きましたよ☠️
もっと整体的な事がメインじゃなかったんですね😅
私も、あずあずさんと一緒で普通の整体行った方が良い!って思っちゃいますね(笑)
娘が帰宅して、楽しみに聞かれたんですけど…。
今日もダメだった😅って言ったら、ガッカリしてました💦
また3週間も待たなきゃいけないの?って言われちゃって(笑)- 5月18日
-
あずあず
健診行ってきました☺️
ここ数日のむくみの相談をしたんですが・・・
こんなの普通だよ。大丈夫っ!って言われちゃいました!
こっちは気にしてたのにぃぃ!そんなあっさりと・・・(>_<)
性別、残念でしたね💦💦
3週間って結構長いから・・・
また次回のお楽しみ~ですね!- 5月19日
-
ミサ
赤ちゃん元気でしたか😊?
浮腫、きになりますよね(^^;
先生が大丈夫って言うなら、安心ですね!!
娘の時は、浮腫が酷くて医者から水飲むな‼️とか言われて😅
えっ?夏なのに?無理だし😵って思いましたよ(笑)
性別が分からないと、色々用意したいのに出来ないですよ💦
3週間は結構、長いです(´д`|||)
周りから性別を聞かれて、答えられないので、早く見せてくれ~💦って感じです😅- 5月19日
-
あずあず
水の飲むな!って言われちゃったら😱💦
生きていけないですよー💢
今日の看護師さんは採血上手でしたょ😁
そうですよね~
私も性別わかるまでは何も買わなかったです。
おかけで動き出すのも遅くなって・・・
いまだに入院準備も終わらず・・・
チャイルドシートもまだ買ってなくて💦💦
内心ソワソワしてるんですが、行動が伴わなくて、ダメダメです~😅- 5月19日
-
ミサ
喉渇いたら、氷を舐めてました😂
でも、全然良くならなくて(笑)
産まなきゃ治らなかったですよ~
今まで針刺したままグリグリされた事が無かったので、採血が怖くなりました💦
次の採血で、あの看護師さんだったら恐怖しかないです😭
上手な看護師さんで、良かったですね✨
何週間の時に、性別分かりました?
娘の時に、ダラダラし過ぎて💦
予定日2週間前の日曜日に母と買い出し行く予定立ててたら、その2週間前に破水して出て来ちゃって(笑)
結局、産まれた次の日に祖母が色々と購入して持って来てくれました😅
ダメダメなママです💦- 5月19日
-
あずあず
24週の健診のときだったと思いますょー!
でも、最初は信じてなくて・・・
健診のたびに確認してました!
あはっ!
ミサさん、だーいぶのんびりされてたんですね😆💦💦
でも、買い物するタイミングって難しい・・・(>_<)
私も来月頭には完了させたいと思います。笑- 5月19日
-
ミサ
7ヶ月の時かぁ~
じゃぁ、私も3週間後に期待してみようかなぁ💦
私、再婚なんですよ😅
元旦那がダメな人で、あてにならなかったので。
全部一人でやってたんですけど、やっぱり初産だし、分からない事が多くて色々悩んでたりしたら遅れました💦
今回は、遅れない様にって旦那と話してたのに毎回おまた隠しにあってしまってます(笑)- 5月19日
-
あずあず
期待してあげてくださーい!
赤ちゃん、もったいぶってるのかなぁ?!
あっ!
実は・・・
私も再婚です😱💦- 5月19日
-
ミサ
私は期待してるんですけど😊
旦那が、毎回裏切られるからもぉ期待しない😓って言ってます(笑)
あずあずさんも再婚さんだったんですね😊💚
一緒で、何か嬉しいです🍀- 5月19日
-
あずあず
そんなこと言っても
心のなかでは期待してるハズ~😆
離婚後、ひとりって最高っ!
って言いながら10年以上謳歌しちゃいましたょー!😁- 5月19日
-
ミサ
期待してないとか言いながら、健診が終わると性別は?ってLINEして来ますからね(笑)
やっぱり、期待してるんじゃん?って思いますよ~
私も、離婚後にシングルマザー5年やってました!
娘と二人が楽すぎて(笑)- 5月19日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
旦那さん、めっちゃ楽しみにしてるじゃないですかーっ!!
一度、家庭を持ってからの独身生活ってめっちゃ楽しいですよね!
親には呆れられてましたけど・・・
夕べから出血続いてて、病院行ってきました!
異常はないけど、とりあえず安静にして。また明日来てください!
って言われちゃったぁぁぁ(>_<)
今日の先生、初めて見ました。
せんのほっそーい穏やかな先生。- 5月20日
-
ミサ
おはようございます🍀
うちの旦那さん、喜怒哀楽の波が無い人なので周りから良く分からないって思われがちなんですけど(笑)
一応、楽しみにしてくれてるんだなぁって思います✨
男要らない!って思っていたんですけど、周りからいつ彼氏つくるんだ?とか再婚しなきゃ先が心配とか言われてて😓
全然出会いなんて考えていなかったんですけど、なぞのプレッシャーかけられてました(笑)
出血まだ続いてるんですか!?
お医者さんが異常ないと言うなら安心ですけど、安静第一ですね!!
私も初期に出血して、焦りました💦
異常無しと言われても不安ですよね😅
私もです安静にしていました!
今日は、お家でゆっくりして明日また病院ですね!
赤ちゃんを信じましょう✨
先生誰だったんでしょう(笑)- 5月20日
-
あずあず
こんばんは~
安静に=ゴロゴロ
ってイメージだったので
お昼寝しつつ、のーんびりしちゃいました!
最近、のーんびりが多いなぁぁぁ。
明日はお出掛けしようと思ってたんですが・・・
キャンセルしましたぁぁ。
楽しみにしてたから、とっても残念(>_<)
私の心配をよそに赤ちゃんは元気に動いてくれてるのでホッとしてます👶
ねっ!
あの先生・・・誰なんだろ?!
離婚時の年齢が若いと再婚。ってなりますよね~
その頃って将来のことよりも、今の自分の気持ちが大切だし笑- 5月20日
-
ミサ
こんばんは~
私もゴロゴロしてました(笑)
せっかくの、お出掛け残念ですね💦
でも、安静の指示が出ちゃったので今回は身体を第一にですね!!
赤ちゃん元気でなによりです!
良かった(*^^*)
窪谷は色々な先生いますよね(笑)
周りは心配してくれていたのは分かるんですけどね😅
自分の気持ちが次へってなっていなかったので(笑)- 5月20日
-
あずあず
またまた、病院行ってきました!
今日は緊急手術が続いてたようで、3時間半コースでした!
赤ちゃんの心配とか張り具合を測るヤツやって来たんですが・・・
赤ちゃん寝ちゃって、計測不能になり💦💦
1時間以上も😅
結果、張り止めのお薬もらって終わりました。
とりあえず、絶対安静指示がでなくてホッとしました。
が、ちょっとおとなしい生活にシフトチェンジしようと思います😁- 5月21日
-
ミサ
健診3時間半コースお疲れ様でした!
緊急手術あると仕方ないですけど、疲れちゃいますよね😅
NSTでしたっけ?
赤ちゃん寝ちゃって計測不能とか懐かしいなぁ(笑)
可愛いですけど、起きて~💦って感じですよね😂
張り止めのお薬だけで良かったです💦
私のいとこ、三人出産したんですけど。
三人とも切迫早産で、自宅安静から入院になりましたからね(^^;
1日一本、一万の注射を毎日打ってますって言ってて☠️
大変だったって言ってました😓
退屈になっちゃうけど、大事になさって下さい✨- 5月21日
-
あずあず
こんばんは~
張り止めのお薬飲んだら
ズドーンっ!って身体が重たくなって、爆睡しちゃいました。笑
いとこさん、大変でしたね💦💦
赤ちゃん授かるって本当に大変ですね。
問題なく出産できる人は幸せだぁぁ(*´∀`*)- 5月21日
-
ミサ
張り止めのお薬って、そんなに強いんですか!?
私はお薬飲まなくても爆睡しちゃいますけど(笑)
妊婦さんは疲れやすいって言いますからね😅
本当に、授かるって奇跡だし大変な事なんだなぁって思いますよね💦
悪阻もない、マイナートラブルも無く産める人は幸せ者ですよね🎵- 5月21日
-
あずあず
こんにちは~
なかなか連絡できず・・・ごめんなさい😣💦💦
なんだかボケーッと過ごしちゃってました😱💦
ちょっと用事ができて、ひっさびさに都内まで出掛けた帰り道。
やっぱり都内は人が多くて疲れますね💣
その後、穏やかに過ごせてますか~?!笑- 5月26日
-
ミサ
こんにちは🍀
いえいえ!
気にしにないで下さい(^-^)/
久しぶりのお出掛けだったんですかぁ(*^^*)
良いですね🎵
都内は、人がウヨウヨ居ますよね😅
若い時から、都内が苦手で(笑)
未だに克服ができないままです💦
毎日、ボーっとしてます(笑)- 5月26日
-
あずあず
最近は出掛けても、柏まで。笑
野田線しか使わない生活だったので、
初上陸の青山だけど、用事だけ済ませて帰って来ました!
都内を克服するのって、ハードル高いですよね。
私、職場が有楽町だったんですが・・・
ほとんど探索してないので、美味しいものだったり、おもしろいところだったり、知らないままでした💦💦
満喫できる根性?が欲しかったです~(*^^*)- 5月26日
-
ミサ
青山なんて💦
私は上陸出来ません(笑)
本当にハードル高いですよ😵
中学の時に、渋谷と原宿に行ったら目が回ってしまい…。
頭痛と吐き気で直ぐ帰宅しました😅
それ以来、都内に憧れなど全く一切なくて(笑)
地元大好きっ子なので余計にで…。
再婚して、柏市に引っ越さなきゃならないってなった時に泣きました(笑)
ダメな大人です😓- 5月26日
-
あずあず
あはっ(*^^*)
ダメじゃないですょー!
私なんて、地元から離れられなくて
柏にいるんですから~😁
地元で用事が済めばそれでいいんですから~✋- 5月26日
-
ミサ
地元から離れるの嫌でした💦
直ぐに帰れる距離ではないし、友達もいないですし⤵️⤵️
でも、ママリであずあずさんと知り合えたので良かったです☺️✨- 5月26日
-
あずあず
o(^o^)o
嬉しいことを言ってもらえて✨✨
ありがとうございます😆💕✨
これからもよろしくお願いします🎵- 5月26日
-
ミサ
こちらこそ、これからも宜しくお願いします(*^^*)- 5月26日
-
あずあず
ふふふっ😁
ありがたい~✋
今日は友達ちにベビーベッドをもらいに行って、実家に置いてきました!
どさくさに紛れて、親に布団セットを買わせる!って言う・・・笑
ラッキーでした🎵
我が家、うさぎを飼ってるので
ベッドが必須でしたの~(*^^*)- 5月27日
-
ミサ
ベビーベッド貰えるなんて、羨ましいですよ~
私なんて、娘が生まれる時に購入したベビーベッドをいとこ達が使い回して、今どこにあるか不明ですからね…。
もしかしたら、捨てられてる可能性があるんですよ😭
今回、使うか分からないし…。
邪魔になるから、購入するか悩んでます💦
ハイロウチェアはかなり使えたので、今回も購入しようかなぁと✨
うさちゃん居るんですね🎵
うちは旦那が猫以外が嫌いなのでペットは居ないんです😅
私達(女子)が猫アレルギーなんで飼えないので(笑)- 5月27日
-
あずあず
あっ!
私もネコアレルギー持ちです💦💦
最近アレルギーのひと多いですよね。
使い回して行方不明って・・・
悲しいですね💦💦
なるべく買わずに済ませたい。とも思うし・・・(>_<)- 5月27日
-
ミサ
アレルギー多いですよね💦
猫好きなのに、触れないのが残念なんですよ😭
次は無いから、買うのがもったいない気がしちゃって😅- 5月28日
-
あずあず
おはょーございますo(^o^)o
朝早くからごめんなさいーっ!
そうなんですょ!
私も次はないから
必要最低限の買い物にしたい・・・
で、チャイルドシートは買ったものの
今度はベビーカーいらないんじゃないか?!って悩んでます笑- 5月28日
-
ミサ
おはようございます🍀
必要最低限が重要ですよね💦
車移動するならチャイルドシートは必要ですね✨
ベビーカーは、お散歩するのに便利ですよ😊- 5月28日
-
あずあず
やっぱりベビーカーも必要ですかね~(*^^*)
そりゃそうですよね💦💦笑
今日はお天気はっきりしないですね。
洗濯機回しちゃったぁぁ😱💦- 5月28日
-
ミサ
ベビーカーも高いですよね💦
でも、ずーっと抱っこしてられなくなりますからね(笑)
曇りですね😓
もぉ直ぐ梅雨入りですね⤵️⤵️
迷惑だなぁ💦- 5月28日
-
あずあず
ホント💦💦
暑すぎ、お天気イイ時期をながーくして欲しいですよね~。- 5月28日
-
あずあず
こんにちは~
なんだかよくわかんないメッセージ送っちゃってましたね😱💦
ごめんなさい😣
その後、いかがお過ごしですか?!笑
今、柏まで
関ジャニ∞のCD&DVD買いに行ってきました!
これでしばらくおとなしくおうちで過ごせそうです😆🎵- 5月31日
-
ミサ
ごめんなさい(´д`|||)
通知が来てなくて、気付かなかったです💦
全然変なメッセージじゃないですよ!
最近は、少し出掛けたり掃除するだけで疲れちゃって夕方寝ちゃうんですよね😅
片付けしたいんですけどね💦
今朝は、旦那のお弁当作りしようとキッチンに行ったらゴキブリがいて。
朝から叫んじゃいました😭
昨日、夜に旦那がベランダ窓の網戸を開けっ放しで…。
何匹入ってきたのか😓
さっき、ウエルシアにブラックキャップを買いに行きました(´;ω;`)
ここに住んでから初のゴキブリで、しかも何処に行ったか分からないとか不安でしかないですよ~(泣)
関ジャニ好きなんですね🎵
渋谷すばる君、辞めちゃいますからね。
ママが関ジャニ好きだと、赤ちゃんも好きになるかもですね😊✨- 5月31日
-
あずあず
えーっ!!
ゴッキー出現ですか💦💦
行方不明になるのは、困りますよね( ̄▽ ̄;)
またいつ現るか・・・
不安ですよね~😱💦
今日は程よい気温で・・
眠くなって来ちゃったぁぁ😪💤
関ジャニ∞、昔はホントにハマってました😁
でも、段々落ち着くものですね。笑
この夏はライブ参戦無理だから・・・
来年~っ🎵って思ってたらすばるが抜ける・・・(>_<)
衝撃💥でしたょー。
ぜひっ!赤ちゃんにもハマってもらいたいものです😆✨✨- 5月31日
-
ミサ
困りますよ😭
行方不明のまま寝なきゃいけないのが本当に嫌です⤵️⤵️
今日は、気持ち良いですよね🎵
私も眠いです😣💦
まだ旦那が帰宅しないので、寝れないんですけど…。
すばる君が辞めるって衝撃的でしたよね💦- 5月31日
-
あずあず
こんばんはー!
今日は最後のお出掛け~って友人とハンバーガー🍔食べに行ってきちゃいました❗️
が、来週も遊びに行っちゃうことに・・・笑
どーしても、おうちに居れない😱💦- 6月1日
-
ミサ
おはようございます🍀
ハンバーガー美味しそうですね🎵
良いなぁ✨
赤ちゃんが産まれたら、色々と落ち着くまで友達と遊ぶとか出来なくなりますからね💦
無理しない程度なら、お出掛け良いんじゃないですかね😊✨- 6月2日
-
あずあず
こんにちは~
昨日のハンバーガー🍔めっちゃ美味しかったです🤤
黒毛和牛100%なんですってぇぇ✨✨
火曜日?あたりから、旦那が風邪っぴきで寝込んじゃってるので
この週末はひっさびさにのーんびり☕️
って言うか、めっちゃヒマしてます笑
ぐぅたらゴロゴロ・・・😄- 6月2日
-
ミサ
こんばんは⭐
黒毛和牛100%なんて、絶対に美味しいじゃないですか‼️
食べたい🤤
旦那さん大丈夫ですか💦
熱とか出てません?
旦那さんも心配ですけど、あずあずさんに移ったら大変ですから気を付けて下さいね😣💦- 6月2日
-
あずあず
ホント!
美味しかったです😁
秋葉原ですょー!
ヘンリーズバーガーってとこ。
機会があればぜひぃ‼️
旦那の風邪・・・
病院行って、お薬もらったわりに
良くならない感じで・・・
私まで寝不足ーっ😅
旦那的には私にうつされたらしいんですが、風邪ひいてた覚えがない・・・〰️💣️💥笑- 6月2日
-
ミサ
中々治らない風邪ありますよね💦
疲れてたりすると免疫力が低下してたりして😣
あずあずさんから、移ったらあずあずさん自身が気付きますよね(笑)- 6月2日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
今日もイイお天気なので、赤ちゃんのお洋服達のお洗濯しましたぁぁ👶
夏風邪って治り悪いんですよね・・・
うつされないことを願います~✨✨- 6月3日
-
ミサ
おはようございます✨
良い天気ですね🎵
私は、これから家族で実家に行ってきます🍀
私の両親は離婚していて、母には妊娠報告済ませてるんですけど。
父にはまだしてなくて💦
父方の祖父母にも報告するので、緊張してます😣- 6月3日
-
あずあず
こんにちは~✋
昨日は無事にご報告出来ました?!
喜んでくれたかなぁ?!
今日は健診なんですが・・・
すでに1時間待ちぃぃ💦💦
しかも、1度も呼ばれてない😱
まだかなまだかなぁぁぁ🎵笑- 6月4日
-
ミサ
こんにちは🍀
今日も暑いですね😣💦
無事に報告が出来ました✨
赤ちゃんの事もそうだけど、夫婦仲は大丈夫か?って言われました(笑)
一回失敗してるから、心配なんでしょうけどね😅
今日は、午後から健診なんですね🎵
午後は待ちますよね💦
私も前回は、2時間半待ちました😣
お尻が疲れました(笑)
もぉ呼ばれたかな?- 6月4日
-
あずあず
ふふふっ😄
私もたまーにひとりで実家に帰ると心配されます💦💦
今回は大丈夫だってぇぇ✋って笑って流すけど、心配されてるんだなぁ・・・って内心切ない。。
今日は午前中から押してて、しかも午後は先生ふたり体制だから待たせてごめんね~って超音波室のお姉さんに言われました💦💦
なら、もっとゆっくり来させてよぉ( ̄▽ ̄;)
先生の診察までまだまだかかりそうです〰️💣️- 6月4日
-
ミサ
流石に2回目でしかも、娘が居ての再婚なんだから慎重に選びましたって何回も言ってるのに(笑)
まぁ、親だから心配するのも当たり前かぁって自分が親になったから分かるんですけど、もぉ少し信じてよ!ってなります😂
あずあずさんは、先生指名だから余計に時間かかっちゃいますよね💦
じっくり見てくれるのはありがたいけど、それなら時間ずらして行きたいですよね💦- 6月4日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
昨日は3時間半コースでしたぁぁ😭
私の顔見るなり、先生が“お疲れさま~”って笑
思わず、先生もお疲れさまです!って会話😅
いや~待ちくたびれたぁぁ💣️
次回から、週1の健診なりました。
あとあと‼️
来週もこの体重で来てね!
増やしちゃダメだよ!って。
無理ぃぃぃ😭💦💦- 6月5日
-
ミサ
こんにちは🍀
3時間半コース、お疲れ様でした😭
待つのって結構疲れますよね💦
週1健診になると、いよいよだなぁってなりますね😍
ドキドキだぁ✨
体重の事言われちゃうと辛いですよね(笑)
私なんて、元がデブだからなぁ😅
ずーっと厳重注意はされないですけど、さらっと体重と体調は気を付けていきましょうね~って言われます😂- 6月5日
-
あずあず
私ももともと太っちょです笑
つわりで痩せれたから、ラッキー😆💕って思ってたんですが
あっという間に戻るし、だいぶプラスαだし😭💦💦
最近、ミョーに食欲増しちゃって・・・
お昼ごはんのあと、ダラダラといつまでも間食しちゃうんですょ。
で、夕飯無理矢理食べる・・・の悪循環。
と、悩みながらも
お菓子買っちゃう・・・🍪
ダメダメですーっ〰️💣️💥- 6月5日
-
ミサ
私も悪阻で痩せたんですけど、本当に辛かった(笑)
今はまだプラスにはなってないけど、これから何してもプラスになっちゃうから気を付けてます😅
最近、甘い物が無性に食べたくて…。
味が付いてる豆乳を飲んでしのいでます😣💦- 6月5日
-
あずあず
おはようございますo(^o^)o
なんだか急に疲れやすくなって、毎日お昼寝付きの生活になっちゃいました😅
食べちゃダメっ!って思うと
余計に食べたくなっちゃって💦💦
どーにもならなくなってます~🤤
ミサさんセーブできてエライですーっ!- 6月7日
-
ミサ
おはようございます🍀
梅雨入りしちゃいましたね⤵️⤵️
やっぱり疲れやすいですよね💦
昼寝しないと、午後が動けない😣
でも、夜も寝ちゃう(笑)
妊婦だから、仕方ない‼️って割り切っちゃいましょう🎵
産まれたら自由に寝れないんですから、今のうちに‼️
食べたいのに制限するの辛いですよね😭
後、便秘が…。
お腹パンパンですよ😵- 6月7日
-
あずあず
おはようございます🌄
私も便秘ヤバイです・・・
便秘対策のお茶飲みたくて仕方ないです💦💦
昨日、マタニティフォトの撮影で
水戸まで行ってきました!
もっともーっと涼しい予定だったので、あまりの暑さにヘトヘト・・・
でも、素敵な思い出になりそうです。
納品される頃には、赤ちゃん産まれてるけど笑- 6月10日
-
ミサ
おはようございます🍀
薬貰って飲んでも、全然効果ないですもん💦
プルーンとか、ヨーグルトとか食べても気休めにしかならないしなぁ😓
マタニティフォト素敵ですね✨
昨日は、本当に暑かった💦
耐えられなくて、エアコン付けちゃいましたよ(笑)
午前中、娘の授業参観&引き渡し訓練があって暑かったぁ😣💦
今日は、肌寒いですね😥- 6月10日
-
あずあず
今日明日のお天気悪いのって
台風⚡️🌀☔️?!
なんですかね?!
相変わらず、温度差に振り回されちゃいますね💦💦
昨日の暑さだと
授業参観も大変そぅ?!
いまの学校って、エアコンついてたりするんですか?!- 6月10日
-
ミサ
台風の影響みたいですね💦
今日の午後から大雨みたいで、昨日の暑さはどこへ行ったのか😥
エアコン付いてますよ!
でも、温度は気休め程度らしく家みたいに涼しくない‼️って言ってます(笑)
年々、気温が上がってるみたいだから子供達も大変だなぁって思いますよ😵- 6月10日
-
あずあず
こんばんはー✋
雨、結構強かったですね💦💦
朝から健診だったので
しぶしぶ行ってきました!
週1の健診だと、1週間あっという間です。。
体重増やさないように気を付けないといけないから
食事が楽しくナーイ😭💣️笑- 6月11日
-
ミサ
こんばんは⭐
結構、降りましたね💦
雨の中、お疲れ様でした💡
週1になると早いですよね🎵
私は3週に一回なんですよね。
あずあずさん、ありました?
次が2週に一回だと思っていたので、不思議で…。
食事に気を付けないといけないから大変ですよね😣⤵️⤵️- 6月11日
-
あずあず
カレンダー見てみたら・・・
2週に1回の健診は27週からでしたょー。
それまでは3週だったり、4週だったりでした。
これも個人差あるんですかね?
ちなみに笑
今日は1時間半でした!
今日は終わるの早かったなぁ~って思っちゃうって・・・悲しい😢💦- 6月11日
-
ミサ
27週からなんですね😅
最近は、ずーっと3週でした。
個人差なんですかね💦
1時間半でも、本当は長いんですけどね(笑)- 6月11日
-
あずあず
先生にもよるのかなぁ?!
先生の対応も教科書通りじゃないから戸惑うこと多々ありますよね~💦💦
言われたことを信じるしかないんだけど・・・
ちょっとおなか痛いことあって・・・って相談して
遠出はやめなさいって言われたけど・・・
その時は野田線で船橋のDAISO行っただけだしぃ!遠出じゃないもーん😡みたいな。笑- 6月11日
-
ミサ
ありますねぇ💦
病院で血圧を計ると高いみたいで、家に居る時は正常なんですけど。
信用されてなくて(笑)
嘘なんて言わないよ‼️って思いますよ- 6月11日
-
あずあず
駅から歩いて、病院着いてすぐ血圧測るから・・・
絶対高くなると思います!!
たまに息切れてるときありますし💦💦
病院で測る!ってだけで血圧あがっちゃうひともいますからね~
も少し、気持ちに寄り添って欲しい❗️って思うことも多々😁
忙しいから、仕方ないのかもしれないけど・・・
たまにはぁぁぁ✋って思います笑- 6月11日
-
ミサ
松田先生の時は、毎回血圧の事を言われるんですよね⤵️⤵️
今日も松田先生だったら💦って思いながら計るから上がっちゃうのかなぁって(笑)
血圧の事で栄養指導もされました😓
酢を取れとか、夕食だけご飯の代わりに木綿豆腐を食べろとか…。
後、小松菜とほうれん草を多く食べてって言われました😂
塩分に気を付けて生活してるのに、毎回言われるから、もーどうしたら良いの?😭ってなりますよ⤵️⤵️- 6月11日
-
あずあず
えーっ💦💦
厳しいですねー。
そんな、あれもこれも出来ないし💢
個人的には、ひとつにしてーっ!って思います‼️- 6月11日
-
ミサ
松田先生が厳しいのかもしれません😓
娘を産んだ病院では、血圧今と変わらないのに指導されたりしなかったから余計に凹みます😭
食事は、サラダから食べてとか毎回食べれないよ~ってなりますし😵
血圧さげるのに良いって言われた食品、試しても言われるから辛いです💦- 6月11日
-
あずあず
もしかして?!
松田先生って細めの黒い先生ですか?!- 6月11日
-
ミサ
そうかもしれません💦
少し若めの先生です。
第3診察室の先生ですよ!- 6月11日
-
あずあず
ぁー💦💦
じゃぁ、違うかなぁ?!
一度、古屋先生がいないときに見てもらった先生が
暴飲暴食しなかったから、体重300g減ってたときに・・・
なんで?!どうして?!ってうるさい先生がいたの~
増えてないんだからいいじゃん💢って思ったことありました。
細かい先生もいるんだなぁ~って。。- 6月12日
-
ミサ
やっぱり、合う合わないがありますよね😅
吉原先生は優しい女医さんで、私は好きなんですよね🎵
丁寧だし✨
次も松田先生だとイヤだぁ😭- 6月12日
-
あずあず
受付のときに、
○○先生でお願いします。
って言うと希望聞いてくれますょー!
毎回言わなきゃいけないので、面倒ですが😅- 6月12日
-
ミサ
指名って、そーゆーシステムだったんですね💦
毎回じゃなくて、次回からってしてくれたら楽ですよね😅- 6月12日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
今日もあっつくなるって予報のわりに・・・
涼しいですね~。
これから出掛けるのに・・・
何を着たらいいのかぁぁぁ😅
悩みます💦💦
次の健診のとき
必要だったら、ご指名してみてくださーい😄- 6月12日
-
ミサ
おはようございます🍀
予報だと28℃になるって言ってたんですけどね😥
このまま涼しければ良いですね🎵
指名してみます✨
ありがとうございます😊- 6月12日
-
あずあず
こんばんはー!
今日はあんまり暑くならなかったですね☺️
雨もそんなに降らずで、過ごしやすかったぁぁ😆- 6月12日
-
ミサ
お出掛けしやすくて良かったですね🎵- 6月12日
-
あずあず
はい😄
楽しんで、食べ過ぎて帰って来て・・・
夕寝して。笑
旦那のごはんの支度しなきゃな~と思いながら、ゴロゴロしてます。- 6月12日
-
ミサ
最高じゃないですか(笑)
ご飯の支度、怠いですよね😅- 6月12日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
あまりに面倒で、チーンッ‼️でできるもので済ませちゃった~😆- 6月13日
-
ミサ
おはようございます!
レンチンで良いんです😊
今は美味しい物が沢山ありますからねぇ✨
便利な世の中になって助かりますよね🎵- 6月13日
-
あずあず
おはようございます🙋
ホント、最近は便利なものが多くて
助かります。
おかげでゴロゴロタイム延長できて
幸せです~😆☕️😃☀️
今日、お天気悪そうですね💦💦
うさぎ用の毛布の洗濯しちゃったのにぃ・・・
乾くかなぁ😱💦- 6月14日
-
ミサ
おはようございます😊
ゴロゴロタイム最高ですよね✨
私もゴロゴロタイム止めれなくて(笑)
今日は、曇ってますね😅
今から干せば、なんとか大丈夫じゃないですかね💡- 6月14日
-
あずあず
こんばんはー🌙😃❗️
やーっと買い物が全部終わりましたぁぁ。
ホント、買うもの多くて・・・
大変😖💦
おっぱいが出て、哺乳瓶たちは🍼買わずに済むといいなぁ。。(*^^*)- 6月17日
-
ミサ
こんばんは⭐
お買い物、終わったんですね🎵
私も性別が判ったので、買い物しなきゃなぁ😅
私も今回は完母で育てたい‼️
ミルクはお金がかかるし、荷物は多くなるしで大変でした😭
ミルクも利点があるんですけどね💦
もぉすぐ赤ちゃんに会えますね‼️
ドキドキですよね😊❤️- 6月17日
-
あずあず
こんにちは~👋😃
今日も健診でしたぁぁ!
もう、ホントドキドキです😵💓
どんな風に始まるのかなぁ。
先生から、電車で30分以上のお出掛けは禁止!
でも安静にしなくていいからね。
って言われたんですが・・・
どうしたらいいのかさっぱり~・・・😵💧- 6月18日
-
あずあず
あれ?!
そいえば、赤ちゃん👨👧どっちだったんですか~?!
昨日、送ったつもりが
💌送れてなかった💦💦- 6月18日
-
ミサ
こんにちは!
どんな風に出産に繋がるか分からないですよね💦
陣痛から先に来るのか、破水しちゃうのか😥
娘の時は、破水から始まったので大変だったなぁ⤵️
陣痛タクシーも無いから不安ですよね😣⤵️⤵️
柏の電車内で産まれちゃった妊婦さんみたいにならない様にって事なんじゃないですかね?
出産は何が起こるか分からないから、多分そう言う言い方されたんだと思います🍀
今回も女の子でした💡
娘が大喜びで(笑)
今から、遊ぶ時の話ししてます😂- 6月18日
-
あずあず
やっぱり同性兄弟のほうがいろいろ楽しめますょね!
こないだ友達と会ったときも、女の子姉妹かわいいは~っ❗️ってうっとり💓しちゃいました。笑
そうそう!!!!!
陣痛タクシー💴🚕
見つけましたょ!
時間とか、制限はあるけど・・・
HP見てみてくださーいっ!!
http://www.emitas.jp/taxi-service/jintsu-taxi.html- 6月18日
-
ミサ
10歳も離れてるから、喧嘩とかないと思うんですけど。
遊ぶって、何して遊ぶのか(笑)
陣痛タクシー見付かったんですね‼️
教えて頂き、ありがとうございます🍀- 6月18日
-
あずあず
笑っ!
確かに・・・
なにして遊ぶんでしょうね~
その頃になったら、何してるか教えてくださーいっ!!😁
陣痛タクシーのHP見れました?!
もしかして、見れないかも?!と思って。。
エミタスタクシー柏
です✋- 6月18日
-
ミサ
お風呂一緒に入るとか言ってて(笑)
赤ちゃんの時は入れないよ😅って言ったら、何で?とか言ってて(笑)
お姉ちゃんになるから、はりきってるのは良いんですけどね💦
破水しちゃっても、呼べるんでしょうか?- 6月18日
-
あずあず
破水などは、救急車をって書いてありました💦💦
でも・・・
おっきなナプキンしてれば
大丈夫かなぁ?!って勝手に思い込んです💦💦
だって、破水でダメだったら
陣痛タクシーの意味なくないですか?!- 6月18日
-
ミサ
私が破水した時は、フェイスタオル二枚を股に挟んでも直ぐびちゃびちゃになってましたよ💦
ナプキンじゃダメだと思います😓
産褥ナプキンの大で、どうかなぁって感じでした😅
破水しないのが一番なんですけど、こればかりは予想つかないですもんね😥- 6月18日
-
あずあず
えーっ💦💦
そうなんですね~
陣痛から始まってくれることを
願うしかないですね。
破水から始まったら
どーしょ~・・・😵💧- 6月18日
-
ミサ
破水から始まったら困りますよね。
救急車って妊婦が呼んで怒られませんかね😥- 6月18日
-
あずあず
昨日、旦那となんで救急車呼んじゃダメなんだろう・・・って話してたんですが・・・
救急車だと、救急病院に行かないといけなくなるのかなぁ?!
産婦人科って、救急指定病院じゃないから?!
みたいな、まぁ答えは出ないんですけど💦💦
そもそも、産婦人科でも
救急車って言葉出てこないですよね💦💦
あくまで自力でみたい感じ・・・😵💧- 6月18日
-
ミサ
娘を出産した時、誰も居なくて破水しちゃってるからタクシーも無理で💦
自分の車がその時無くて…。
仕方なく救急車を呼んで産婦人科に行ったら、助産師さんに怒られました😓
そんなに怒らなくても良いじゃん⤵️ってなりましたよ😖
どうしようもないのに、怒られちゃって。
悲しかったです💦- 6月18日
-
あずあず
そーゆーときって
なにが正解なんですかね💦💦
タクシーダメで、自分で運転もダメでしょ?!
家族いなかったら、救急車以外
どんな方法があるんでしょ?!と思ってしまう・・・
今度、病院行ったら
聞いてみようかなぁ?!
今日、帰り際に
看護婦さんから、来週の予約前に来るかもね~って言われました💦💦
先生は全然開いてない!って言ってたけどぉぉ💦💦
ちょっとビビります😭💣️- 6月18日
-
ミサ
正解が分からないですよね💦
旦那が居る時に陣痛か破水なら安心なんですけどね😅
赤ちゃんの気分次第ですからね😣
急に開いて来るみたいですからね💡
そんな事言われたら、毎日ドキドキしちゃいますね❤️- 6月18日
-
あずあず
ホント・・・
旦那がいるときにして欲しぃぃ。
今まで、出血しちゃったり、流産しちゃったりって時
偶然にも旦那がいるときだったので
今回も・・・パパいるときにね~!
予定日にね~💓って
必死に言い聞かせてます😄
そうなんですょ!
初産だから、遅れるだろう・・・って思ってるのに
そんなこと言われちゃったらドキドキです💦💦- 6月18日
-
ミサ
初産でも、私みたいに2週間早く産まれちゃう人も居ますよ(笑)
赤ちゃんにお願いするしかないですよね😅
タイミング見て‼️って💦- 6月18日
-
あずあず
えーっ💦💦
そうだったんですね~
みんながみんなではない。ってことですね😅- 6月18日
-
ミサ
おはようございます🍀
すみません💦
コメント返していたと思っていたら、返してなかったみたいで(´;ω;`)- 6月25日
-
あずあず
おはようございます☀️
今日は朝からあっついですね~
健診dayはも少し涼しくしてほしい・・・・😵💧
忙しくしてるかなぁ?と思ってたので大丈夫ですょー!
メールもらえて嬉しいです☺️
前にここでお話してた、まつりさん。
先週、赤ちゃん産まれたそうですょー!
私より予定日遅かったハズなんだけど~笑
そんな私は相変わらず兆候ナシ~(*^^*)
今朝、旦那に・・・
私に似て、のんびりやさんかもね💦💦って言われちゃいました( ̄▽ ̄;)- 6月25日
-
ミサ
本当に、すみません💦
まつりさん、産まれたんですね❤️
あっという間でしたね✨
次は、あずあずさんの番かぁ🎵
ドキドキですねぇ😍
のんびり屋さん、可愛い😊❤️
でも、パパが居る時に出て来てね!って感じですよね💦- 6月25日
-
あずあず
ぃぇぃぇ💦💦
ほんと、大丈夫なので
お気になさらずに~✋
ぃょぃょ!
あと、11日👶💓
個人的には、さら~っと予定日超過しそうな予感してます🤭
健診ついでに、フラフラしようかなぁ~と思いつつ・・・
どのくらい出歩いてていいんですかね?!
先週はほとんど家から出なかったし、
家にいると食べ過ぎちゃうしで
1週間で、2キロも太ってしまいました・・・😵💧💣️- 6月25日
-
ミサ
後、11日で予定日なんですね🎵
わぁ、何か私までドキドキして来ちゃったです(笑)
長女の時は、実家の犬の散歩を毎日したりフラフラしてたなぁ💡
だから、早く産まれちゃったのかもしれないですね(笑)
でも、初産だったから子宮口が中々広がらなくて。
いきみ逃しが辛かったです😓
家に居ると太りますよね😅- 6月25日
-
あずあず
こんにちは👋😃
連日暑くて・・・
まだ6月なのに、エアコンが大活躍です💦💦
昨日の健診で・・・
まだまだ子宮口固いし、兆候ないね。
って言われつつ。
1週間は陣痛待ちにするけど、その後は誘発するか、帝王切開になるかも。
って言われました。
さてさて、どうなるかなぁ~(*^^*)- 6月26日
-
ミサ
こんにちは!
本当に暑いですよね😅
うちもエアコンが大活躍です💦
まだまだ硬いんですね💦
暑いから、お散歩は辛いですよね😥
後、一週間‼️
動き回りましょ✨
赤ちゃんに、出ておいで~
お外の世界は楽しいよ~って言ってあげたいです☺️✨- 6月26日
-
あずあず
こんにちは~👋😃
なかなか連絡できず💦💦
ごめんなさい😣
腐った生活しちゃってました・・・💣️
昨日、健診だったんですが
相変わらず兆候ナシで😅
旦那さんとの“W”birthdayは夢になりそうです💧- 7月3日
-
ミサ
こんにちはー🍀
私も同じく腐ってます(笑)
暑いので、アイスが美味しくて❤️
体重増加が怖いです(´д`|||)
あずあずさんのお腹の中が凄く居心地が良いんでしょうね✨- 7月3日
-
あずあず
ホント、暑すぎですよね~
外に出られないですもん💦💦
エアコンつけてても暑い☀️って・・・
意味不明です。。😅
私もアイスがやめられない🤤
アイス・チョコ・フルーツのローテーションで食べまくりで・・・
健診の度にビクビクしてます😱💦- 7月3日
-
ミサ
最近、急にお腹が出始めて💦
本当に腐ってます(-_-;)
そんなに食べてないのに、体重は増えるし😵
健診が怖いですよ😓- 7月3日
-
あずあず
健診怖いですねー💦💦
でも、なんか
もうどーでも良くなってきちゃいました。
だって・・・食欲収まらないんだもん💣️
極めつけ!
予定日の日、健診の前日なんですが
焼肉予約しちゃったぁ🎵笑- 7月4日
-
ミサ
少量しか食べてないのに、増えるって何ですかね。
妊婦の謎ですよ😵
この食欲は何処から来たのかも謎ですしね(笑)
焼き肉良いなぁ✨
ずーっと我慢してるんですよ(笑)
羨ましい‼️- 7月4日
-
あずあず
こんばんは~✋
地震、大丈夫でした?!
久々に大きくて💦💦
携帯の音にビックリして、地震にビックリして、心臓悪いーっ😭💦💦
突然ですがご報告!
今日の夕方から入院しまして。
月曜日に帝王切開することになりましたぁ👶💓
年齢とか過去の流産とか
帝王切開の可能性、だいぶ高かったんですが
今日の健診で、羊水が少ない!ってことで即決❗️でした。
そんなわけで
月曜日に産まれまーす👶💓🐰💓- 7月7日
-
ミサ
地震でスマホが鳴ったの久し振り過ぎて娘と一緒にあたふたしちゃいましたよ😵💦
キャー😆💕
いよいよ産まれるんですね!
焼き肉はお預けになっちゃいましたかね(笑)
楽しみですね✨
自分の事の様に、ワクワクしちゃいます😊❤️
頑張って下さいね!
産まれたら忙しくなると思うので、あずあずさんが落ち着いたら連絡下さい😄- 7月7日
-
あずあず
こんにちは~✨😃❗️
焼肉❗️
しっかり行ってきましたょ😃✌️
入院決まったの、昨日の健診だったよで
一昨日まで自由でした😄
はぁーい!!
落ち着いたら、また連絡させてもらいますね💓- 7月8日
-
ミサ
焼き肉行けたんですね🎵
ナイスタイミング😄✨
色々とお話し聞きたいので、楽しみに待ってます😊💕- 7月8日
-
あずあず
こんにちは👋😃
ようやく!
明日、退院することになりました!
早くも赤ちゃんペースに飲まれて、アップアップな毎日です💦💦
夜、寝てくれないと
気が狂いそうになります💣️😦- 7月15日
-
ミサ
こんにちは!
明日、退院なんですね🎵
傷は大丈夫ですか?
痛んだりしませんか😥?
赤ちゃんペースは辛いですよね😅
夜泣きとかあったら、私も気が狂っちゃいます(笑)
あずあずさんは、個室でしたか?- 7月15日
-
あずあず
私の入院した週末は
窪谷さん、激混みで陣痛室にお泊まりの人とかもいたらしいですが
私は個室で過ごせました。
明日、退院のひとも
多いようで新生児診察の時間が読めない感じです💦💦
でも、お料理は美味しいし、看護師さんも助産師さんみんな優しくて
快適な10日間でした😄
キズはまだ痛むのでお薬追加。
乳首裂けちゃって激痛なので、今日明日は搾乳で授乳。
と、課題?モリモリです。
今日は最終日だし、
夜は赤ちゃん預けようと思います。- 7月15日
-
ミサ
個室に入れて良かったですね😄✨
陣痛室にお泊まりだと、落ち着かないですよね💦
情報、聞けて良かったです☺️💡
乳首が裂けるの、懐かしいなぁ😓
長女の時を思い出しました…。
何か急に怖くなってきた💦
搾乳も痛くないですか?
傷も痛いのに、乳首まで痛くて大変ですよね(´д`|||)
今日は、ゆっくり休んで下さい‼️- 7月15日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
搾乳は痛くないですょー!
自動でシュポッシュポッってやってくれるので
ボーッとしてます。
授乳が痛すぎたので、搾乳は気が楽です🤭
お外、暑いのかなぁ・・・
ドキドキですね💦💦- 7月16日
-
ミサ
おはようございます✨
痛くないなら、良かったです☺️
お外は、連日36℃超えているのでエアコンが大活躍してますよ😵💦- 7月16日
-
あずあず
こんにちは✨😃❗️
連日、赤ちゃんに振り回されてます~💦💦
家事一切を母親に甘えちゃってるので、どーにかなってますが・・・
里帰り3日目からホームシックになり・・・
自宅に帰りたくて仕方ない毎日です。
ミサさん、体調いかがですか?!
順調かなぁ?!- 7月25日
-
ミサ
おはようございます🍀
赤ちゃんのお世話は、やっぱり大変ですよね😅
私は上の子が居るから、里帰りが出来ないので羨ましい😆✨
ホームシックは辛いですが、今はあずあずさんの回復&赤ちゃんとの生活リズムに慣れる為にお母様に甘えましょう🎵
体調は良いんですけど。
吉原先生から、赤ちゃんが小さいって言われて😥
妊娠高血圧症候群か、臍帯が胎盤の端に付いていて栄養が多少行きにくいかって話をされて不安でした😓
その1週間後に健先生に診てもらって、上の子を出生体重を聞かれ。
ちゃんと1週間前より大きくなってるし、上の子も小さめで出産してるから元々小さめの子を出産する体質なんだよって話で安心しました😭💦- 7月26日
-
あずあず
おはようございます☺️
先生のひと言ひと言に不安になったり安心したりしますょね。
でも、ひと安心できてヨカッタです!
おなかの中のことは、私たちにはわからないから💦💦
先生にがんばってもらわないと‼️
我が家のベビーちゃん。
片方の足のゆび、人差し指と中指の根元半分が繋がってるんです。
合指症って言うらしいんですが。
先生は
最近この症状のこが多くなってる。
運動とか生活には支障はない。
とは、言うものの・・・
将来、サンダル履いたり、ネイルしたりすること考えると
あーそうですか。で済ませられない・・・と悩み中でございます。- 7月26日
-
ミサ
不安で1週間が辛かったです😓
お腹の中は分からないですもん。
合指症って言うんですね。
女の子だと余計に心配になりますよね。
何も処置とかは無いんですか?- 7月26日
-
あずあず
現状はなにも・・・みたいです。
1歳を目処に手術はできるみたいなので
1ヶ月健診のときに紹介状もらおうと思ってます。
窪谷さんではさすがに無理でしょうから💦💦笑- 7月26日
-
ミサ
手術が出来るなら、良かったですね!
腕の良いお医者さんを紹介してもらいたいですよね。- 7月26日
-
あずあず
こんにちは👋😃
なかなかメールできず、ゴメンナサイ😫
1ヶ月健診も終えて、
一昨日、里帰りを終えて
自宅に戻りました❗️
てんやわんやな生活だけど・・・
やっぱり自宅はいいですね☺️
ミサさん、体調はどうですか?!
いよいよ正産期間近ですね💓- 8月20日
-
ミサ
こんにちは🍀
もう1ヶ月経つんですね💦
早いなぁ😆
自宅の方が慣れてますもんね💡
今週の金曜日で正産期に入るので、ドキドキしてます😖💦
でも、まだ小さめらしいので予定日まではお腹に居て欲しいなぁって思ってます😊✨- 8月20日
-
あずあず
こんにちは!
ご無沙汰です✋
赤ちゃん産まれたんですねー!
おめでとうございます‼️- 10月5日
-
ミサ
こんにちは!
41週1日でバルーン入れて、やっと生まれました(笑)- 10月5日
-
あずあず
バルーンでしたが・・・
無事でなによりです😆
もう退院されているんですか?!- 10月5日
-
ミサ
9月26日に退院しました!
赤ちゃんに振り回されてます(笑)- 10月5日
-
あずあず
ですよねー!
ひとまず、1ヶ月健診まで
ファイト✊ですね。
お姉ちゃんの溺愛ぶりはいかがですか?!😆- 10月5日
-
ミサ
あずあずさんの赤ちゃんは、もぉ2ヶ月になったんですね✨
早いなぁ🎵
凄い溺愛してます(笑)
世界一可愛い赤ちゃんだとか言ってて笑っちゃいました😁- 10月5日
-
あずあず
笑っ🤩
微笑ましい😄
お姉ちゃんとパパとで
赤ちゃんの取り合いかなぁ☺️
産まれちゃうとあっという間で・・・
来週には3ヶ月になります💦💦
ブクブクで重いのなんの😰- 10月5日
-
ミサ
お姉ちゃんの独り占めです(笑)
もぉ3ヶ月になるんですね😊💕
早いですね💦
じゃぁ、もぉすぐ昼と夜の区別がつく頃ですね✨
予防接種は、どこの病院に行ってますか?- 10月5日
-
あずあず
いっぱいお手伝いしてくれそうですね😃✨
昼夜の区別、心待ちですょ。
いまだにおっぱい1時間おきだったりするので・・・😱
予防接種は
柏のこしぶ小児科にしました!
電車乗ったら、柏も
新柏も変わらない・・・と思って笑
通院と予防接種と、別室になっててびっくりしました!- 10月5日
-
ミサ
泣いたら私より先に抱っこしてあやしてくれるので、助かります🍀
完母ですか?
うちは、完母にしたいんですけど赤ちゃんが飲むの下手くそで😓
足りない分をミルクにしてます。
搾乳すると十分な母乳はとれるんですけどね💦
早く昼、夜の区別がつくと楽になりますよね😅
まだまだ振り回される日々ですね(笑)
こしぶ人気ですよね✨
別室になってると感染を気にしないで良いですね❗
ロタ受けました?- 10月5日
-
あずあず
完母にするつもりだったんだけど・・・
足りてない気がするのと、たまには休みたいので
1日に2回はミルクにしてます。
そのうち、旦那と留守番してもらいたいし🤩
ロタ❗️
受けましたょ!!
旦那が受けれるものは全部受けとけ!って考えなんで💦💦
ペットがお薬飲むみたいに
スポイトでチュパチュパ飲んでて可愛かったですょー!- 10月5日
-
ミサ
完母だとママが休めないですもんね😅
多分、うちも混合になりそうです💦
ロタもこしぶで受けましたか?
何回接種でした?
質問ばかりで、すみません😱- 10月5日
-
あずあず
おはようございます☺️
ロタもこしぶで受けましたょ。
たぶん、全部で3回だったかと・・・
1回15,000円って高いですよね💦💦
いろんな予防接種
まとめてできるから楽だなぁ~って思いました!
しばらくは毎月行かないとだけど💦💦- 10月6日
-
ミサ
おはようございます🍀
ロタって病院によって値段と回数が違うみたいですよね😅
本当に高いですね💦
長女の時は、まとめて接種が出来なかったのに。
今は、まとめて出来る様になったみたいで楽になった様に思うけど注射の種類が増えたから赤ちゃんは大変ですよね😥
副作用ありましたか?- 10月6日
-
あずあず
ホント、予防とはいえ
リスクもありますからね💦💦
副作用はなかったです。
でも、本人的にはダルかった?のか
良くお昼寝してくれてました!
ふだん、チョコチョコしかお昼寝しないのでありがたかったです🤭- 10月6日
-
ミサ
副作用なくて良かったですね!
ママリ見てると、副作用で熱が出たと言ってるママが居るので不安になりますよね💦
あずあずさんは、寝られてますか?- 10月6日
-
あずあず
最近、夜はようやく
4時間くらい寝てくれることが増えてきて
私は寝た❗️感を感じれるようになってきました。
おっぱいの間隔が広がってくれたら
言うことないんですが・・・😱
最近、おっぱい出なくなってきた?!って不安もあって・・・- 10月6日
-
ミサ
夜に寝てくれると助かりますよね✨
うちは、まだまだだなぁ😵
0時~4時まで寝てくれない日々が続いてます😭
早く夜寝てくれると良いなぁ💦
母乳は、消化が良いからミルクより早く起きるって母乳指導の人が言ってましたよ!
うちも、母乳だけにすると1時間~1時間半で起きます😅- 10月6日
-
あずあず
そうなんですよね💦💦
うちもいまだにおっぱいだと1時間ちょっとしか
もたないです・・・
なので、夜はミルク!って決めてます☺️
なので、なかなか外に出られず
引きこもりな毎日です・・・
新生児のときって
夜寝ないですよね!
同室初日の夜に打ちのめされました😰
自信なくして、立ち直るまでに時間かかりましたょー😭- 10月6日
-
ミサ
うちも夜はミルクです(笑)
でも寝てくれない😭
新生児は寝ませんね😅
長女は、ずーっと寝てる子だったので楽だったんですけど。
次女は逆に寝ない子です😓
私も引きこもりです💦
ちゃんと寝た‼️ってならない限り、ずーっと引きこもりかもなぁ(笑)
寝てくれないとママが参っちゃいますよね😫
分かります⤵️⤵️- 10月6日
-
あずあず
旦那に話しても、なかなかわかってもらえないので・・・
わかってもらえると嬉しいです😆✨
ちょっと、時期ずらしちゃったんですけど
明日はお宮参り&お食い初めに行ってきます!- 10月6日
-
ミサ
旦那って、分かってるふりだけするんですよ😓
本当に夜寝れないの辛いですよね💦
明日は天気が良いみたいで良かったですね!
気を付けて行ってらっしゃいませ😊✨- 10月6日
-
あずあず
こんにちは😄
お宮参りたち、無事に終わりました‼️
いやー、暑い1日でしたぁぁ💦💦
祈祷中、なにか感じてるのか
ずーっとギャン泣きで・・・
冷や汗ものでした😰
明日は予防接種❗️
またまたギャン泣きですかね~( ´Д`)- 10月8日
-
ミサ
こんにちは🍀
暑い中、お疲れ様でした😅
無事に終わって良かったですね!
何か感じてたのかもしれませんよ!
でも、泣かれちゃうと困りますよね💦
凄い分かります😫
予防接種、やっぱり泣いちゃいますよね😓- 10月8日
-
あずあず
こんばんは😃🌃
泣きますよねー!
先月は針、刺されて少し間があってギャン泣きでした☺️
明日はどんなかなぁ?!
ちょっと楽しみ❗️
赤ちゃんが一緒にお風呂できるようになったら・・・
スイマーバしてあげてくださいね!
我が家のオススメです😌♨️- 10月8日
-
ミサ
こんばんは🎵
うち、黄疸が出ちゃって💦
かかとに針刺されて何回も血採られて検査されてて。
そのたびに泣いてました😅
だから、予防接種の注射もきっと泣くんだろうなぁ(笑)
スイマーバ面白いですよね✨
首から抜けそうで怖いですけど😫- 10月8日
-
あずあず
ぜんぜん抜けないですょー!
手放しても浮いててくれるし、
なにより、楽しそうですょー
うちのこ、自分で壁蹴って移動してます😉
黄疸出ちゃってたんですか💦💦
もうすっかり大丈夫な感じですか?!- 10月8日
-
ミサ
最初、怖がったりしました?
楽しそうなら良いですね✨
うちもやってみようと思います😊
入院中、光線治療して一旦数値がさがったんですけど。
窪谷は黄疸の数値に厳しいみたいで、退院してから3日間、通いました😅
今は、数値が下がったので大丈夫です!- 10月8日
-
あずあず
おはようございます☀️
怖がることもなく、楽しんでるは~って感じでした。
私ひとりだと装着できないのが残念な感じですが💦💦
窪谷さん、いろいろ厳しいんですね。
入院中、赤ちゃんの体重の増えにも厳しいって嘆いてるママいました💦💦- 10月9日
-
ミサ
私も装着出来なさそうです(笑)
赤ちゃんの為に厳しいって助産師さんが言ってました😅
だから、仕方ないかぁ💦って感じですよね😥
出産する前に、健先生から肩甲難産かもって言われてて…。
調べたら、赤ちゃんの肩が上手く出て来れないで腕とかに障害が残るっての書かれてて不安でした😫- 10月9日
-
あずあず
そうですね☺️
赤ちゃんのため!って言われたら、なにも言えない💦💦
肩甲難産?!
結果、大丈夫だったんですか?!
いろんなものがありますね。
うちも、1ヶ月健診で
股関節が硬いって言われて・・・
年末に検査するんです。
あ、足の指が繋がってるヤツは
1歳になる前に
手術することになりましたょ!- 10月9日
-
ミサ
結果、肩甲難産じゃなかったです!
ただ、よほど出て来たくなかったのか陣痛MAXになって子宮口も開いてるのに赤ちゃん降りて来なくて💦
本当に辛かったです😓
上の子の時、死ぬ~とか叫んでたのは余裕があったからなんだなぁって今回で分かりました(笑)
健先生が間に合わなくて、古屋先生に取り上げてもらいました😊
股関節、何もないと良いですね😣
指も今の技術なら綺麗に出来ますもんね✨
うちも、退院の時にやる聴覚検査で両耳再検査になっちゃって…。
来週、再検査しに行くんです😓- 10月9日
-
あずあず
こんにちは✋
再検査ですか~。
どんな検査でも結果が出るまで不安ですよね💦💦
どんな結果でもなるようになるのはわかってるんだけど・・・
出産って本当に命がけなんだなぁ・・・
産んでから思いました。
大変なのは、普通分娩だけだと思ってたけど、おなか切ったあとも結構大変だし。
新生児のお世話にも追われるし。
生後3ヶ月になって
どっっっと疲れが出てきて今週はグッタリでしたし。
早くぐーーーっすり寝たいものです・・・- 10月13日
-
ミサ
こんにちは!
どんな結果でも、受け入れるしかないんですよね😅
最初に再検査って言われた時に、頭の中は大混乱で先生の話しが入って来なかったですもん💦
でも、旦那が前向きな発言したのを聞いてなるようになるしかないんだなぁって思えました😣
本当に命がけですよね😥
帝王切開も普通分娩も両方とも大変ですよ😫💦
楽なんてないんですよね💦
生まれてからは、赤ちゃんに振り回されっぱなしですし。
ママの休まる時間は無いですよね。- 10月13日
-
あずあず
旦那さんって、大事なときに
前向きな発言して、軌道修正してくれますよね!
頼りになるなぁ!ってつい勘違いしちゃいます😄
連日、15時過ぎるとグズグズ赤ちゃんになってしまって💦💦
ずーっと抱っこでヘトヘトです😅- 10月13日
-
ミサ
ずーっと抱っこは本当に辛いですよね😅
うちは、夜中の1時~グズって寝ない日が続いてます😭
ずーっと抱っこして、立ってないと泣くので立ちっぱなしで…。
腱鞘炎になりませんか?- 10月13日
-
あずあず
夜中もキツイですね💦💦
腱鞘炎、なってます !
整体行ったり、ストレッチしたり
してるけど・・・
良くなってる気がしませーん!!
😓😓😓- 10月13日
-
ミサ
人間、夜に寝ないとダメなんだなぁって分かりました😭
何でグズってるの?って考えるともっと辛くなるから無心で過ごしてます(笑)
腱鞘炎痛いし、股関節も痛いし、膝も痛いし…。
辛いですよね😓- 10月13日
-
あずあず
おはようございます😄
ホント、考えるとツラクなるから
考えちゃいけない!
毎日、赤ちゃんのペースにうまく乗る!って感じですよね。
ギャン泣きにうんざりしたり、笑顔に癒されたり、寝顔にホッとしたり・・・
とーっても大変だけど
欲しかった赤ちゃん👶
やっぱりかわいい💓笑- 10月15日
-
ミサ
おはようございます🍀
来週で1ヶ月経ちますけど、あっという間だなぁって思います。
振り回されてるけど、可愛いですもんね😊💕
最近、寝れなくて体力の限界が着ちゃって😣
昨日は、夕方に抗えない睡魔が来てしまい…。
赤ちゃんグズってたのに、対応出来なかったんです。
そうしたら上の子があやしてくれて✨
『ママ安心して!妹は私が寝かせるからママ寝て飯よ‼️』って言われて。
涙出ちゃいました😭- 10月15日
-
あずあず
すごーい!!
小さいお母さん!
頼りになりますね!!
かっこいいなぁ😃✨
お姉ちゃんの成長、嬉しいですね!
いいなぁ!
私もそんなお姉ちゃん欲しいです😁
来週で、1ヶ月ですね!
新生児も卒業だし
ひと段落ですね。
すこーしだけ、楽になりますょー!😆- 10月15日
-
ミサ
いつの間にか成長してて、ビックリしました✨
本当に頼りになってます😭
やっと新生児が終わります🍀
ほんの少し楽になったら良いなぁってわずかな期待してます(笑)- 10月15日

退会ユーザー
窪谷さん有名ですよね🎵
北柏交通も断られちゃいました?💦
多分大丈夫だと思うんですけど(>人<;)
http://kita-kou.jp/service/service-04
-
あずあず
北柏交通もダメでした💦💦
柏市って対応してる会社少ないんですかね。。(ToT)- 5月9日

ニコラ
こんにちは♪
同じ週数ですね( *´꒳`*)
私は新柏に住んでいるのですが、やはり陣痛タクシーの対象外地域なので防水シートなど用意しておいてその時が来たら片っ端からタクシー会社に連絡するしかないのかなと思ってます💧
-
あずあず
お返事ありがとうございます😆
やっぱり、この辺は対象外なんですね💦💦
同じ数週で、ご近所さんの方と出会えるなんて嬉しいです✨
よかったら仲良くしてください💓- 5月10日
-
ニコラ
陣痛タクシーが柏市全域に対応してないのがつらいですよね(>_<)
私も近所にお友達いないし出産予定日も近い方がいるのが嬉しいです💕
こちらこそよろしくお願いします(*´▽`*)- 5月11日
-
あずあず
なんか・・・つわりが終わって、さぁーっ!元の生活に戻すぞーっ!って思ってからあっという間にラスト2ヶ月!妊娠期間って本当にあっという間ですね💦💦マタニティライフ楽しんでますか?!
- 5月11日
-
ニコラ
本当にあっという間ですね💦後期つわりみたいな症状が出たり体重管理とか、つわりが終わっても妊娠前のようにはなかなかいかないですよね(;´∀`)
それでも先日マタ旅に行ったり、胎動を感じられることも今だけなので愛しくなっちゃいます💕
お互いあともう少し!楽しみですね*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*- 5月11日
-
あずあず
楽しみですね~😆
の、反面寂しい気持ちもすでに・・・
おなかで動いてくれてる時間、すごーく幸せな気分になります✨✨- 5月11日
-
ニコラ
わかりますー(੭ु ›ω‹ )੭ु
早く会いたい気持ちと、お腹の中から巣立ってしまう寂しさと…なんだか複雑な気持ちになりますよね。
そしてこれからくる出産も育児も。覚悟しているつもりですが、やっぱり緊張します💦- 5月11日
-
あずあず
そうなんですっ!
産まれたあとの生活がどんな風に変わって行くのか想像出来なすぎて💦💦
妊娠中より、その後のほうが不安です😓- 5月11日
-
ニコラ
心配ですよね(´・ω・`)
甥っ子が赤ちゃんの時ちょっと面倒みたりもしたのですがずーっといるのとは全然違うだろうし、ちゃんと守っていけるのかな?ちゃんとお母さんらしくできるかなって今から考えても仕方ないこと一人だと考えてしまいます(>_<)- 5月11日
-
あずあず
馴れ馴れしいだなんて💦💦
仲良くしてもらって嬉しいんですょー!
ホント、ありがとうございます😆
うん。人の子と、自分の子ってだいぶ違うんでしょうからね💦💦
友達の子供とはしっかりお友達になれるんですけど、自分の子だとそういう訳にはいかないだろうし。
なるようになるんでしょうけど・・・
未知・・・(>_<)- 5月11日
-
ニコラ
心配に思うのは私だけじゃなくて少し安心しました💕
生まれてからもいろいろ手探りになりそうですけどお互いに相談できたらとても心強いです✧٩(ˊωˋ*)و✧- 5月11日
-
あずあず
相談乗ってくださいね~✋
頼りにしてますーっ!!
なんだか、少し気が楽になった気がします😊☕️- 5月11日
-
ニコラ
こちらこそです(*´▽`*)
私でよければいつでも♪
そう言ってもらえてよかったです💖- 5月11日
-
あずあず
こんにちは~✋
なんだか間が空いてしまってごめんなさい💦💦
今まで、あんまり胎動強くなかったんですが・・・
逆子が治ったら、激しくて激しくて・・・(>_<)
びっくり👀‼️してます。- 5月14日
-
ニコラ
こんにちはー♪
逆子治ったんですね!出産の心配ごとが一つなくなってよかったですね( *´꒳`*)
私のベビちゃんも本当に元気で最近は体も大きくなってるせいか痛いくらいぐにょんぐにょん、ぼこっとかなり動き回ってます(;´∀`)
元気なのはいいことだけどちょっとびっくりしますよね(笑)
これだけ動いてるといつの間にか逆子にならないかと思って「頭を下にして出てくるんだよー。右回転で出てくるんだよー。」と話しかけてます🎶- 5月14日
-
あずあず
おつかれさまです!
もしかして・・・
まだお仕事続けてたりしますか?!
そうなんですょ。
食事中に突然激しく動かれると、ゴクン!ってできなくなりそうになります💦💦
嬉しい悲鳴なんですけどね~(*´∀`*)- 5月14日
-
ニコラ
仕事は今はしてなくて毎日のんびりなんですが、今日はたまたま出かけた時にスマホ忘れちゃって遅くなっちゃいました💦
仕事してる人と比べて運動量少ないのでできるだけお散歩するようにしてます。
食事中や座って落ち着いてる時にけっこう動いてますよね。食べる音とか聞こえてるんだなーと思います(*˘︶˘*)- 5月14日
-
あずあず
こんにちは~✋
そうだったんですねー
私も早々にお休みもらいました😊
もう、チャイルドシートとかもろもろの大物って買いました?!
我が家、ようやく動き出したんですが・・・
まずはチャイルドシート‼️
で、つまずいちゃってます😱💦💦
なにが重要なんでしょうね~😅- 5月15日
-
ニコラ
いいですね(*´▽`*)
私は柏に引っ越す時に退職したのでそのうちパートを探さないといけないなーと思ってます💦
車は持ってないのでチャイルドシートはまだ考えてないのですがベビーカーなど甥っ子のおさがりをもらえることになり思っていたよりも出費が少なく済みそうです(*´∀`)-3
2nd streetとかでも安くチャイルドシート売ってたと思いますよ。- 5月15日
-
あずあず
おさがりもらえるのはありがたいですよね~✋
2nd streetって、リサイクルショップですか?!- 5月15日
-
ニコラ
そうです。昭南にあるスーパーセカンドストリートに行った時にけっこうベビー用品の中古があって、子どもはすぐ大きくなっちゃうからこういうのでもいいのかなーとみたりしてます(。・ω・。)- 5月15日
-
あずあず
私もこないだの週末、見てきたんです。
でも、気に入るのがなくて・・・
昨日はメルカリ登録して、見まくってました💦💦
が、いまいち・・・
こだわりすぎなのかなぁ?と思いつ
つも
今まで、リサイクルはもちろん、古着とかにもぜーったい手を出さない夫婦なのでなかなかハードル高いみたいです笑
でも、そろそろ決めなきゃですよね😱💦
買うの遅すぎて、退院に間に合わなかった・・・って話を聞いて慌ててます😅- 5月15日
-
ニコラ
中古苦手な方もいますもんね😅
産院で貰ったベビー用品のカタログにチャイルドシートのレンタルというのもあるみたいですがそんなに安いわけでもなさそうなので購入した方がいいかもしれないですね。
あと2ヶ月といえど何があるかわからないから出産準備進めないとですね💦- 5月15日
-
あずあず
レンタル!
やっぱり安くないですよね?!
私もそうおもったんですょー。
も少しだけ、悩みまーす😁
付き合わせちゃってごめんなさい😫💦💦- 5月15日
-
ニコラ
いえいえ!大切な買い物ですもの、悩みますよね(*n´ω`n*)
私もベビー布団買うのにあれこれ悩んでやっと納得いくの決めたところだったんですが、それも昨日母から甥っ子の使ってたのあげるって言われて…
もらえるのはありがたいなって思う反面自分で選んだのを使いたかったなと思ってしまって(;´∀`)- 5月15日
-
あずあず
えーっ💦💦
ありがたいけど・・・
楽しみが減っちゃう感じがしちゃいますね💦💦
出費は痛いけど、楽しみのひとつでもありますし・・・(>_<)- 5月15日
-
ニコラ
そうですよね(>_<)
なんだかちょっともやもやしてしまったけどその分お洋服とかで自分の好きなの着せようかなーと考えてます💧- 5月15日
-
あずあず
今日もだいぶ暑いですね💦💦
冷たいもの飲んで食べてばかりで・・・ヤバイ・・・(>_<)
そうですよね!
お布団以外にも楽しめる買い物まだまだあるし✨
お洋服もスタイも何枚も必要だし❗️- 5月16日
-
ニコラ
こんにちは!
今日はほんとに暑いですねー💦動くのも億劫でついだらだらしてしまいます_(-ω-`_)⌒)_
昨日は検診の日でした。
エコー中もぐいーって動いてて先生も元気だね😄って言ってたんですが、大腿骨だけちょっと短いみたいで…
BPD78.4mm
AC261.4mm
FL52.9mm
EFW1600g
頭や体重などは標準みたいです。
これからもあまり短いようなら骨の病気の可能性もあるから大きな病院を紹介することになるかもと言われ少し不安になってしまいました(´・ω・`)
ただ短足なのが親に似てるだけかもってあまり考えないようにしてるんですが💦
カルシウムをもっと意識的に取ったほうがいいんですかねー(>_<)- 5月16日
-
あずあず
短い!って言われちゃうほどなんですかね?!
今までの健診でも言われてました!?
私、あんまり気にしたことなかったんですが・・・
赤ちゃん、個人差あるって言うし・・・
今、調べてみたら
1ヶ月分くらいの成長のズレは許容範囲みたいですょー。
心配しすぎると、赤ちゃん不安になっちゃいますょ。
まつりさんと私だって
数週ほとんど変わらないのに、赤ちゃんのサイズ違うわけだし☺️
うち、31週の健診で1700g越えてたし💦💦- 5月16日
-
ニコラ
大腿骨が短いって言われたのは今回が初めてなんですが、思い返すとちょっと前の検診くらいから大腿骨だけ2,3回測り直していました。
先生もまだ許容範囲みたいな感じでは言ってたんですが(´・ω・`)
そうですよね。私の不安で赤ちゃんにも不安にさせちゃったら可哀想ですよね(>_<)
悪いことはあまり考えず赤ちゃんにたくさん栄養がいくようにがんばります!- 5月16日
-
あずあず
おはょーございます☀️🙋❗️
久々に朝から外に出てみたんですが・・・
意外と涼しい~😆
昨日みたいに暑くなっちゃうんですかね💦💦
そうですよ!
産まれてみないとわからないこともいっぱいありますし
今は笑顔で穏やかに過ごしましょ🎵
って言ってる私も
年齢的に不安はモリモリです😊
でも、考えても仕方ないので
妊婦生活満喫することにしました✨✨- 5月17日
-
ニコラ
おはようございます✨
朝は涼しくていいですね!まだ雲があるせいか昨日よりは過ごしやすそうな気がします♪
お母さんの心の安定も胎教になりそうですよね(*˘︶˘*)
周りに私より年上で初産だった友達も結構いますし、そういうこも頑張って子育てしてるので私も前向きにがんばらないと✧٩(ˊωˋ*)و✧
生まれてくるのも楽しみですけど時間のある今だからこそできることもやっておきたいですよね!
私は来月に出産前最後のライブを見に行きますよ🎶- 5月17日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
昨日は平日休みの友達が付き合ってくれて、すっかり楽しんじゃって・・・
ヘロヘロでした💦💦
お出掛けすると、つい食べ過ぎちゃうから身体が重い・・・
ここ数日、むくみが出てきて
手がパンパンっ!
別人の手をみてるよう。
これってヤバイやつですかね?!
明日の健診、ドキドキしちゃいます😱💦
来月、ライブですか?!
羨ましい✨✨
誰のライブですかー?!
めっちゃ楽しみですね💓- 5月18日
-
ニコラ
おはようございます☀️
お友達と楽しく過ごされたんですね!いいですね(≧▽≦)
ついついテンション上がっちゃうと妊娠前と体力が違ってること忘れがちになってしまいますよね😅
私も外食するとついいろいろ食べたくなっちゃって食後後悔します…
むくみは私も足がむくんでて朝つりそうになったので寝る時に着圧ソックス履きはじめました(>_<)
尿検査や血圧でまだ何も言われてなければ大丈夫じゃないですかね?
私は1度尿糖プラスが2回出てしまったことがあったのでその次の検診の時はドキドキしました💦
ライブは矢野フェスっていう複合ライブに行くんですが好きなアーティストさんがたくさん出るのでとても楽しみにしてます🎶
ちょうど37週に入る日ですが旦那さんと一緒で席もあるのでまったり楽しもうかなと思ってます。
屋外なので雨が降らなければいいんですが(´・ω・`)- 5月18日
-
あずあず
そうなんですょ!
自分の体力、だいぶ過信してて・・・
バイバイする前にぐったり😣💦💦💦
気を付けないとーっ!
私も足つるようになってから
タンスの肥やしになってた着圧ソックス履くようにしました。
でも、今度は手がぁぁぁ✋状態。
野外ライブ、盛り上がりそうですね~
まさに梅雨時期に突入してそうだから・・・
雨対策しっかりして、楽しんで来てくださいね🎵- 5月18日
-
ニコラ
手もむくむの辛いですね💦
むくみには水分補給ってききますけど今以上トイレ近くなるのもしんどいですよね(;´∀`)
そうそう、もうすぐ梅雨時期ですよね。
雨合羽や羽織りものも用意していくつもりですがやっぱり降らないといいなぁ。
出産予定日あたりもきっと梅雨ですよね。
入退院日の時の天候も荷物増えちゃうからちょっと気になりますねー☔️- 5月18日
-
あずあず
健診行ってきました☺️
ここ数日のむくみの相談をしたんですが・・・
こんなの普通だよ。大丈夫っ!って言われちゃいました!
こっちは気にしてたのにぃぃ!そんなあっさりと・・・(>_<)
もうすぐ梅雨時期・・・
出産時期はまだまだ梅雨明けしてないですかね?!
退院の日に雨だったら、嫌だなぁ~😅- 5月19日
-
ニコラ
検診お疲れさまです(*ˊᵕˋ*)
あらら、そんなあっさり言われちゃったんですか💧
何か対策もらいたいですよね。
指輪はもう外していますか?
ママリで手のむくみの質問見たら、お湯に手をつけてマッサージしているって人もいましたよ。
梅雨明けはいつも7月半ばのイメージですけど最近の気候は異常だから読めないですよね💦
5月なのに蒸し暑かったり、寒かったり。
うちは退院後しばらく近くの義母さんのお家にお世話になる予定で、その間に自宅のエアコンを新しいものに替えようかと考えてます(っ´ω`с)- 5月19日
-
あずあず
マッサージ!
私もやってみます~😆
エアコンって知らない間に結構汚れてるみたいですからね。
大切だと思います!
我が家も、今週、エアコンのお掃除してもらいましたょー!
結構お高くて💦💦
ちょっとびっくりしました👀‼️- 5月19日
-
ニコラ
マッサージで少しでも改善するといいですね😊
エアコン掃除ってお値段するんですね💦
でもプロがやった方がやっぱり安心します。
うちのはだいぶ年季入ってて掃除しても冷房の効きが悪いような感じなので。空気清浄機みたいな機能があるのも気になりますー。
一体赤ちゃんってどこまで気を遣うべきなのか。。
ベビー用の洗剤とかあった方がいいのか。
自分が生まれた時だともっと大雑把だったと思うんですが…(;´∀`)- 5月19日
-
あずあず
1台15,000円ですょー!
2台あるから・・・イタイ💣
うんうん・・・(>_<)
どこまで気ぃ使うか悩みどこですよね。
生後1ヶ月過ぎれば、首は座ってないものの一緒にお風呂入ってもいいらしいから。1ヶ月健診が目安かなぁ~って思ってます。
過保護にしすぎるのもなんだかなぁ~と思いますしね💦💦
って、洗剤とか消耗品はまだ買ってないですが・・・
ただ・・・洗剤は別にしたとして・・・
洗濯機ってキレイ?!
カビ凄そうだけど💦💦とも思ってしまう・・・
ホント、キリがないです💣- 5月19日
-
ニコラ
わぁ。思った以上に高いんですね(>_<)
そうそう、私も洗濯機自体があまり綺麗じゃなさそうで💦
細菌を避けてあげたい気持ちもあるけどあまりになんでもクリーン過ぎると免疫力ない子にもなりそうだし(∩´﹏`∩)
自分がもともと大雑把なので何もなかったら適当になりそうですw- 5月19日
-
あずあず
(*^^*)
私もあんまりマメな生活できないし、そもそもがめんどくさがりなので
頑張ったとしても、長くは続けられないと思うので
最初だけすこーしがんばるくらいにしようと思ってます。
だって、出産後、実家にお世話になる予定なんですけど
実家のエアコンとか洗濯機ってキレイ?!って考えたら
ぜーーーったい汚いじゃないですか!?
そしたら・・・
気にしすぎると自分が参っちゃうなぁ~って。- 5月19日
-
ニコラ
おはようございます(*ˊᵕˋ*)
なるほど、自分ができることを少しずつやっていくのがいいかもしれないですね!
あ、確かに私も義母さんの家で洗濯機とかエアコン綺麗ですか?なんてさすがに聞けないですね(;´∀`)💦💦
様子見しつつ手を抜けるところを考えてみようと思います(*´ω`*)ゞ- 5月20日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
ですね!
自分のペースで、無理せずできる範囲で✨が大切ですね。
夕べから出血続いてて、病院行ってきました!
異常はないけど、とりあえず安静にして。また明日来てください!
って言われちゃったぁぁぁ(>_<)
今日の先生、初めて見ました。
せんのほっそーい穏やかな先生。- 5月20日
-
ニコラ
えーっ!!(∩´﹏`∩)
出血って心配ですね💦
先生から異常なしって言われているならひとまず大丈夫だと思いますが…
ちょっとどこか無理しちゃってたのかもしれないですね💧安静にしてお大事になさってくださいね(>_<)- 5月20日
-
あずあず
こんばんは~
安静に=ゴロゴロ
ってイメージだったので
お昼寝しつつ、のーんびりしちゃいました!
最近、のーんびりが多いなぁぁぁ😢
明日はお出掛けしようと思ってたんですが・・・
キャンセルしましたぁぁ。
楽しみにしてたから、とっても残念(>_<)
私の心配をよそに赤ちゃんは元気に動いてくれてるのでホッとしてます👶- 5月20日
-
ニコラ
ゴロゴロ大事です(*´-`*)
出産したらできないことですし満喫しましょう♪
お出かけキャンセルは残念ですけど赤ちゃんの為ですもんね💧
私も胎動にはいつも驚かされますが元気な証拠で安心します(*´▽`*)
私は今日は旦那さんと一緒にベビちゃんのお部屋作りをしてました。
とにかく物が多くて断捨離してるんですがなかなか終わりません💦
お迎えの時に間に合うように地道にがんばりたいと思います(>_<)- 5月20日
-
あずあず
またまた、病院行ってきました!
今日は緊急手術が続いてたようで、3時間半コースでした!
赤ちゃんの心配とか張り具合を測るヤツやって来たんですが・・・
赤ちゃん寝ちゃって、計測不能になり💦💦
1時間以上も😅
結果、張り止めのお薬もらって終わりました。
とりあえず、絶対安静指示がでなくてホッとしました。
が、ちょっとおとなしい生活にシフトチェンジしようと思います😁
私も断捨離しなきゃーっ!!
私の荷物が多すぎて、赤ちゃんのスペース確保出来ない・・・(>_<)
なんで、荷物って増えるんですかね~💦💦- 5月21日
-
ニコラ
病院お疲れさまです!
絶対安静でなくてよかったです(*´∀`)-3
寝てばっかりになっちゃうとストレス溜まりそうですよね💧
窪谷さんは人気だから待つ時は本当に待つんですね😅
私は巻石堂で産む予定ですが窪谷さんのすごもりに興味あります💕
私も旦那さんももともと荷物が多くて、昔の自分を叱りたくなっちゃいます(;´∀`)
大物は旦那さんが片付けて私はちょっと動いただけなのに疲労感がすごくて💦
あずあずさんも片付けの時は無理せず少しずつがいいですよ(>_<)- 5月21日
-
あずあず
こんばんは~
張り止めのお薬飲んだら
ズドーンっ!って身体が重たくなって、爆睡しちゃいました。笑
巻石堂さんでの出産なんですね!
巻石堂さんもめっちゃ混んでませんか?!
むかーし、子宮がん検診で行ったときにめちゃくちゃ混んでた記憶があります💦💦
あ、こないだ行った整体!
すごもりで開催されてるヤツだったんですょー!
助産師といろいろ面倒みてくれるおばちゃんが居て
くっだらない話から相談まで対応してくれるみたい。
産後は赤ちゃんの面倒見ててくれるので
整体も心置きなくできるみたいですょー。
私の楽しみは
産後の入院中にアロママッサージを受けることです~😆✨
巻石堂さんもなんかやってますか?!
片付け、少しづつがんばりまーす👊✨- 5月21日

キラ・86
こんにちは!
私も逆井在住で2015年に子供を授かりました!
そして、病院も同じ窪谷で出産しました。
当時、私は(有)北柏交通さんの陣痛タクシーに登録できました。
丁寧に説明メールを頂き、すぐに駆けつけてくれる有無等が記載されていました。
陣痛当日はたまたま母が休みだったので使用した訳ではないのですが、範囲が狭まったのですかね?
もしくはご自宅の前などまで車がいけないとか?
-
あずあず
えーっ?!
そうなんですか?!
もう1度確認してみたいと思います✨
自宅前もそれなりに車の走る道なので、問題ないと思うんですけど😥
ご連絡ありがとうございます😆✋- 5月15日

ニコラ
おはようございます☀️
今日はとてもいい天気で気持ちいいですね(*´▽`*)
張りどめのお薬ってやっぱり強いんですね💦
巻石堂さんも混む時もありますが予約して通常の検診の時はお会計まで30分ほどで終わってます。
私はいつも女医さんに診てもらっているのですが人気みたいで早めに予約入れてます。
できるだけエコーや4Dで赤ちゃんの様子を見せてくれようとしてくれるので嬉しいです♪
アロママッサージ楽しみですよね✨
巻石堂さんも希望者には五千円ほどでできるみたいなのでせっかくだからやろうかなーと思ってます( *´꒳`*)
-
ニコラ
誤って下に返信しちゃいました💦- 5月22日
-
あずあず
こんにちは~
なかなか連絡できず・・・ごめんなさい😣💦💦
なんだかボケーッと過ごしちゃってました😱💦
ちょっと用事ができて、ひっさびさに都内まで出掛けた帰り道。
やっぱり都内は人が多くて疲れますね💣
その後、穏やかに過ごせてますか~?!笑- 5月26日
-
ニコラ
こんばんは!
ゆっくり過ごされているようで安心しました♪
久しぶりに都内行って来られたんですね。お疲れさまです(*´▽`*)
人出が多いとそれだけで疲れちゃいますよね💦
お腹も大きいから人にぶつかられないか気をつかったり。
実は明日誕生日を迎えるので私も久しぶりに市外へ出かける予定です。
日曜日だから混雑がちょっと心配ですが、注意して無理せず楽しんでこようと思います♪- 5月26日
-
あずあず
こんにちは!
お誕生日おめでとうございまーすっ‼️
今さらですが・・・
お出掛け、満喫してきてくださいね☺️
私は友達ちにベビーベッドをもらいに行って、実家に置いてきました!
どさくさに紛れて、布団セットを買ってもらうって言う・・・笑
ラッキーでした😆
我が家、うさぎを飼ってるのでベッド必須でしたの笑- 5月27日
-
ニコラ
ありがとうございます✨
34歳になりました。私の母も34年前に母になったんだなぁと思うと妊娠前の誕生日より感慨深いです(*˘︶˘*)
今日はホテルのスイーツブッフェに行ってきました。旦那さんにわがまま言って今日だけ好きな物たくさん食べてきました♪
苦しくなるくらい食べたので明日からはちゃんと妊婦らしい生活をまたがんばります(笑)
ベビーベッドいいですね!
うさちゃん飼ってるなんて羨ましいー💖
我が家はペットいないのですが昔実家で飼っていて将来的にうさぎと犬が飼いたいねと話しています♪- 5月27日
-
あずあず
おはょーございますo(^o^)o
朝早くからごめんなさい‼️
ホテルのスイーツブッフェ🍰🍩🍮✨
ステキなデートですね!
旦那さん、優しいなぁ~✨✨
うさぎとわんちゃん、いいですよね~
私もうさぎとわんちゃんのペア飼いか、うさぎ3羽飼いが夢です😊
今のところ、だーれも賛成してくれてませんが・・・💦💦- 5月28日
-
ニコラ
おはようございます!
昨日かなり疲れてたみたいで朝なかなか起きられませんでした💦
それと最近ほてりもすごくて寝つきが悪く…血流が多くなってるからなのかな。
うさぎとわんちゃんと子どものいる生活憧れます✨
でも今は飼える状態ではないのでペットショップ眺めたり写真集見るので我慢してますー( *´艸`)- 5月28日
-
あずあず
ですよね💦💦
相当お疲れだと思いますょー!
お出掛けするだけで、本当に疲れます もん!!
でも、満喫できました?!?!
血流?!
だからなのかな?!
最近、暑くて暑くて仕方ないんですょ。
暑がりの旦那が暑くないのに
私だけ暑いっ!!みたいな⤵️⤵️⤵️
ペット飼える環境ってなかなか難しいですよね💧
いつか飼えたらいいですね✨✨- 5月28日
-
ニコラ
満喫しましたよ♪
写真も撮ってきました。
こんなに食べちゃったら検診怖いしもう動くしかないなってやる気になりました(笑)
暑いですよね💦
私もともと冷え性なのに顔と手足のほてりがすごくて、夜は旦那さんに布団被ってもらって扇風機してます😅- 5月28日
-
あずあず
笑っ!
私もおふとんはいで、寝ちゃってます💦💦
写真って、マタニティフォトですか?!- 5月28日
-
ニコラ
あ、写真はデザートの写真です(笑)
甘い物が食べたくなったら写真を見てがんばろうと思って( *´艸`)
マタニティフォトは8ヵ月になった日に知り合いのカメラマンさんに撮ってもらったのですが、最近自分でも目をみはるほどお腹が大きくなったので撮るなら今でもよかったかな、なんて思います😅- 5月28日
-
あずあず
あっ!
デザートっ!!笑
失礼しましたぁぁ💦💦😋
家にいると、ひたすら食べちゃう💦💦
ホントヤバイなぁ・・・って
私も今日改めて思いました!
でも、お出掛けしてても
食べちゃうんですよね~🤤
どうしたらいいんだろ・・・(>_<)
マタニティフォト❗️
もう撮影したんですね。
私は再来週末に行く予定です。
うさぎのもこちゃんも一緒に撮影できるところ探してたら、水戸まで行くことになっちゃいました💦💦- 5月28日
-
ニコラ
食べたくなっちゃいますよね(>_<)
気休めにこんにゃくゼリーとか食べてます。
でも結局さらにまた他のお菓子食べたり…
旦那さんが食べてるの見ると欲しくなって餌付けされてます😂
水戸!
ちょっと小旅行ですね💦
動物撮るのって難しいから写真屋さんもなかなかないのかな。
でも素敵な家族写真になりそうでいいですね💕- 5月28日
-
あずあず
こんばんは😪
まさかの・・・
旦那が風邪ひいて寝込みましたぁぁ💦💦
うつされないように気を付けないとーっ😱💦
まつりさん一家も気を付けてくださいねー!!!- 5月30日
-
ニコラ
こんにちは!
旦那さん風邪ですか💦
気圧の変化で崩しちゃったのかもしれないですね(>_<)
あずあずさんも大事な時だからいっそう体調管理気をつけないといけないですね💦
私はこの前検診でした。
心配だった大腿骨も伸びてくれていて問題ないとのことだったので一安心です✨(*n´ω`n*)- 5月31日
-
あずあず
おーっ!
健診!
ひと安心で良かったですねo(^o^)o
個人差あるから・・・って言い聞かせても気にはなりますから~。
今、柏まで
関ジャニ∞のCD&DVD買ってきました!
これでしばらくおとなしくおうちで過ごせそうです😆🎵- 5月31日
-
ニコラ
気にしないようにしようと思っていながらも大丈夫って聞いて安堵してる自分がいて、やっぱり不安だったんだなぁと(*´ω`*)ゞ
エコーではいつも顔の前に両手があって隠してるので恥ずかしがり屋なのかと笑ってしまいました(笑)
関ジャニ!いいですね!
たくさん元気もらえそうでお家の中でも楽しく過ごせそうですよね🎶(*´▽`*)- 5月31日
-
あずあず
こんばんはー!
今日は最後のお出掛け~って友人とハンバーガー🍔食べに行ってきちゃいました❗️
が、来週も遊びに行っちゃうことに・・・笑
どーしても、おうちに居れない😱💦
そいえば・・・
まつりさんの赤ちゃん、性別はどちらですか?!- 6月1日
-
ニコラ
こんばんは!
お友達とお出かけいいですねー✨
私は近くの友達がいないので最近旦那さんとしか話してないですー(;´∀`)
私のベビちゃん、友達やお母さんの予想はみんな女の子だったんですが男の子でした。
今からどんな服着せようか楽しみです(≧ω≦)- 6月1日
-
あずあず
こんにちは~
確かに・・・
友達に会わない日は旦那としか話してない‼️
でも、意外と苦にならないかも。
まだこれからかなぁ?!
火曜日?あたりから、旦那が風邪っぴきで寝込んじゃってるので
この週末はひっさびさにのーんびり☕️
って言うか、めっちゃヒマしてます笑
ようやく赤ちゃんの肌着達のお洗濯しましたぁぁ。
小さくて、かわいいっ💕
小さいままならいいのにーっ!って思っちゃいました。
赤ちゃん、男の子👦なんですね✨
男の子はいつまでもかわいいっていいますよね~
甘ったれさんで~😆- 6月2日
-
ニコラ
こんばんは!旦那さんの具合はいかがですか?
私も今日水通ししました☆
梅雨前に準備しておきたいですもんね☀️
小さなお洋服がほんと可愛くて着ているところを想像してにやにやしちゃいます( *´艸`)
女の子の服のラブリーさにも憧れますが、男の子は旦那さんとリンクコーデもいいなーなんて♪- 6月2日
-
あずあず
リンクコーデかわいいですよね~💓
今から、いろいろ楽しみですね。
旦那の風邪・・・
病院行って、お薬もらったわりに
良くならない感じで・・・
私まで寝不足ーっ😅
旦那的には私にうつされたらしいんですが、風邪ひいてた覚えがない・・・〰️💣️💥- 6月2日
-
ニコラ
えぇぇ😅あずあずさん風邪ひいてないのにうつされただなんていってるのですか。失礼しちゃいますね( *´ ³ ` )
看病するのもうつされちゃうのも大変だし早く良くなってほしいですね💦
私も2月くらいに風邪ひいてしまった時は薬が飲めなかったのではちみつ大根を作って飲んでたら治りました!
昔の人の知恵はすごいです。- 6月3日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
ホント失礼な話ですよね💢😠💢
こんにゃろめーっって思いますょ💣️
妊娠中の体調不良はホント困りますよね💦💦
具合悪いうえに、不安にもなるし、
赤ちゃん心配にもなるし。- 6月3日
-
ニコラ
そうですね。くしゃみとか咳こんだりすると赤ちゃん大丈夫かな?とか驚いちゃうかな?って心配なります💦
昨日は新柏に新しくできた鳥貴族に行ってきました。
受動喫煙しないか心配だったんですがファミリー層多くて煙くなくて小さな子もいました。
久しぶりのノンアルコールビールとおつまみメニューが食べられて嬉しかったです♪
待ってる時に妊婦だからわざわざ椅子持ってきてもらって、むしろ邪険にされそうな立場なのにお店の人が優しかったです(>_<)- 6月3日
-
あずあず
こんにちは~✋
今日は健診で。
すでに1時間待ちぃぃ😭
まだかなまだかなぁぁぁ🎵笑
居酒屋さん✨✨
なかなか行けなくなっちゃったから
行けるとテンション上がりますよね~
私、元々お酒ニガテなんですが、飲んべえのおつまみ大好きで🤤
最近は子連れで居酒屋行くひともよく見かけるし、行きやすくなりましたよね☺️
ファミリー向けになったのかなぁ?!- 6月4日
-
ニコラ
今日は検診なんですね!
赤ちゃんに会えるの楽しみですねヾ(*´∀`*)ノ
私はもともとお酒好きだったので久しぶりに居酒屋行って飲めないのが辛くないか旦那さんは心配してました(笑)
禁酒は割り切ってるつもりだしおつまみだけでも楽しめました♪
居酒屋、行きやすくなりましたねー。
以前牛角に行った時は周り女子高生だらけでびっくりしました!- 6月4日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
昨日は3時間半コースでしたぁぁ😭
ホント、待ちくたびれました!
次回から、週1の健診になんたんですが・・・
次回もこの体重で来るようにね。増やしちゃダメだよ!って・・・
そんなん無理ぃぃぃ😭💦💦
この食欲どーしたらいいのか〰️💣️💥
鳥貴族❗️
楽しめたようで良かったですね!
旦那さんの優しい心遣いと、お店の雰囲気と☺️
素敵な時間~😆✨✨- 6月5日
-
ニコラ
おはようございます☀️
わぁ!3時間半ってもう半日ですね😅お疲れさまです💦
体重管理悩みますよね(>_<)
私もこの前のビュッフェのあとの検診で急に増えてたのでやばいと思いました😅
でもむくみや便秘もあるし…たまたまと目をそらしてます(笑)
妊娠前の話ですが低糖質ダイエットをしたことがあって、食べる量は減らさず続けられたのでおすすめです٩(๑><๑)- 6月5日
-
あずあず
低糖質?!
糖分を減らすダイエット?!
最近、ミョーに食欲増しちゃって・・・
お昼ごはんのあと
ダラダラずーっと食べちゃうんですよね。お菓子🍪
で、夕飯無理矢理食べる・・・の悪循環😱💦💦
お薬貰っても、なかなか便秘の解消もされないし・・・
と、悩みながら
お菓子買っちゃうんですけど😁笑- 6月5日
-
ニコラ
ごはんなどの炭水化物や糖類を減らして、その分お肉や野菜きのこなどからカロリーを取るダイエットです。
甘い物が食べたい時は糖質の少ないもの食べてました。
ローソンとかけっこう置いてありますよ💡
私はここ数日後期つわりがつらくなってきました(>_<)
食べると気持ち悪くて動けなくて、便秘にも拍車がかかってます(∩´﹏`∩)- 6月5日
-
あずあず
おはようございますo(^o^)o
なんだか急に疲れやすくなって、毎日お昼寝付きの生活になっちゃいました😅
食べちゃダメっ!って思うと
余計に食べたくなっちゃって💦💦
どーにもならなくなってます~🤤
コンビニ覗いてみようかなぁ✨
便秘に後期つわり・・・
ツライですね💦💦
私も便秘にはずーっと悩んでます😨
後期つわりって、出産まで続くんですかね?!
赤ちゃんが下がってくれば落ち着くのかなぁ?!- 6月7日
-
ニコラ
おはようございます!
今日は雨降らなそうでよかったです🌈
食べちゃダメって思うと余計止められないですよねー💦
糖質低い物なら罪悪感ちょっと薄れるので試してみてください( *´꒳`*)
後期つわりなんて思ってもみなかったのでショックです💧
でも前期のつわりと違って食べたい意識はあって困ります(;´∀`)
便秘つらいですよね(>_<)
私も処方されたお薬飲んでますが出なくて…
でも出産が近づくと快腸になるって話も聞くのでそうなるといいな…✨- 6月7日
-
あずあず
おはようございます🌄
体調、いかがですか?!
病院処方の便秘薬、効かないですよね。
昔から飲んでる、便秘対策のお茶飲みたくて仕方ないです💦💦
昨日、マタニティフォトの撮影で
水戸まで行ってきました!
もっともーっと涼しい予定だったので、あまりの暑さにヘトヘト・・・
でも、素敵な思い出になりそうです。
納品される頃には、赤ちゃん産まれてるけど笑- 6月10日
-
ニコラ
こんにちは!
便秘対策のお茶ってあるんですね。やっぱり妊婦は飲めないのですか?
出産したら飲んでみたいです♪
昨日は本当に暑かったですね💦
何も予定がなかったのでお家から出る気になりませんでした(>_<)
マタニティフォト、いい思い出になりますよね✨
最初旦那さんは撮られることにあまり乗り気じゃなかったんですが、初めての家族写真はとてもいい表情になってました( *´꒳`*)
出来上がり楽しみですね💖- 6月10日
-
あずあず
こんばんはー✋
雨、結構強かったですね💦💦
朝から健診だったので
しぶしぶ行ってきました!
週1の健診だと、1週間あっという間です。。
体重増やさないように気を付けないといけないから
食事が楽しくナーイ😭💣️笑
便秘対策のお茶、確認した訳じゃないですが・・・
おなか痛くなるヤツだから、ダメなんだろうな~って飲まないようにしてました💦💦
マタニティフォト👀📷️✨
アルバムが届く頃には、赤ちゃん👶産まれてるから
のんびり観れるといいなぁ💓
そー言えば、そろそろライブですか?!- 6月11日
-
ニコラ
こんにちは!
昨日は雨の中検診お疲れさまでした⭐️
臨月入るといよいよって感じですね!(≧ω≦)
私も食事とかもう少し楽しみたいのに…ストレス溜めない程度にお互いがんばりましょう💦
お茶ってデトックス茶みたいなのですか。確かに飲んでもいいものなのか心配になりますね🤔
飲んだことないのですけどすっきりしそうでいつか試してみようかな♪
ライブは今週の土曜日なんですが、予報だと雨☔
屋外なのでカッパ用意しておかないとかなぁとちょっと心配です(´・ω・`)- 6月12日
-
あずあず
こんばんはー✋
今週末なんですね~
雨対策と寒さ対策必須ですね!
音楽聞いて、ママの気分転換もできて
赤ちゃんもウキウキ😃🎶ですね🎵- 6月12日
-
ニコラ
おはようございます😊
そうなんです。土曜日、お天気もってくれるといいなぁ☀️
私と一緒に音楽を聴いて楽しんでくれるといいなと思ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
今日はこれから検診です。
後期の血液検査もあるからちょっとどきどき(;´∀`)- 6月13日
-
あずあず
おはようございます☀️🙋❗️
気を付けて、行ってきてくださいねー💨- 6月13日
-
ニコラ
こんにちは(*´▽`*)
今日はあいにくの雨ですね☔️
検診行って、お掃除して、昨日は旦那さんと1日買い物に出かけたんですが、たくさん動き回っていた疲労が出たのか歩くのもつらいほどの腰痛になってしまいました(´;ω;`)
とりあえず患部を温めたりストレッチしたりして少しでも治るようにしてみようと思います💦- 6月15日
-
あずあず
こんばんはー🌙😃❗️
私も・・・
やーっと買い物が全部終わりましたぁぁ。
ホント、買うもの多くて・・・
大変ですね😖💦
おっぱいが出て、哺乳瓶たちは🍼買わずに済むといいなぁ。。(*^^*)
ライブ、楽しんで来れました?!
先週の疲れもあって
今日はぐーったりかなぁ?!
ゆっくり休んでくださいね☺️- 6月17日
-
ニコラ
こんばんは🌙
お買い物全部終わったんですね!すごい!
私も最低限は買ったのであとは生まれてから買い足そうと思ってます。
母乳育児できるなら目指したいですよね✨
でも授乳もおっぱい痛いって聞くのでちょっとびくびくしてます(;´∀`)
陣痛の方がきっと痛いのにそんなことでも今からびびってるなんてだめですね😅
昨日のライブ、とっても素敵な時間が過ごせました💖
雨も降らなくてよかったぁ。
ベビちゃんも一緒に楽しんでくれてたならいいな♪
疲れも出てるので今日明日はゆっくり過ごそうと思います☕️- 6月17日
-
あずあず
こんにちは~👋😃
今日も健診でしたぁぁ!
先生から、電車で30分以上のお出掛けは禁止!
でも安静にしなくていいからね。
って言われたんですが・・・
どうしたらいいのかさっぱり~・・・😵💧
母乳のおっぱいの痛み・・
私もビビッテマス💣️
陣痛はもうなるようになる!助産師さんがなんとかしてくれる!って人任せな考えでいるんですが・・・
おっぱいはそーはいかなそうで💦💦
ライブ、雨に降られず楽しめたんですね🎵
良かった❗️良かったーっ‼️
日頃の行いですかね☺️💓- 6月18日
-
ニコラ
こんばんはー🌙
電車で30分以内ってもうほとんど行ける場所が限られちゃいますね💦
初産だから1時間くらいの場所ならいけると思ってました(;´∀`)
陣痛はいつか終わりがくるけど授乳は毎日だから上手くいかないと悩みそうですよね。
母乳にいいって聞くラズベリーリーフティーとか飲んでおいた方がいいのかなぁ🤔- 6月18日
-
あずあず
んーっ!?
どこまで先生に言われたことを守るべきなんでしょ?!
30分って、柏か船橋か、野田線しか乗れない💦💦
まぁ、行きたいところがあるわけでもないけど・・・
行けるなら、都内に行きたい・・・😵💧
ラズベリーリーフティ?!
母乳にいいんですか?!
出やすくなるとか?!
お産、どんな風に始まるんだろ~
今日、健診の帰り際に
看護婦さんから、来週の健診の前に来るかもね~って言われてドキドキしてます💦💦
先生にはまだまったく開いてない❗️って言われたんですが・・・💣️- 6月18日
-
ニコラ
過ごし方悩みますよね💦
私は母親学級で正産期入ったらどんどん動いてって言われました。でも梅雨だから雨降ったら散歩も出れないし…(´・ω・`)
ラズベリーリーフティー、子宮収縮を起こして安産にしてくれたり、母乳の出を良くしてくれるみたいですよ♪
お産の始まり方どきどきしますね💓
お腹も苦しいので早く出てきてほしいような、でも体がちょっと小さめだからのんびり出てきそうな気もしたり。
どちらにしてもパパのいる時に出ておいでねって毎日話しかけてます(笑)- 6月18日
-
ニコラ
こんにちは!
今朝起きたらいきなり破水してしまいました💦
最初じゃーっと出てからはそのあとちょろちょろくらいだったので夜用ナプキンつけてバスで病院来ちゃいました😅
結果入院に決まったのでいま病室で陣痛を待ってます。
内診してもらった時が痛くて思わず声出ちゃいましたw(>_<)
まだ1cmくらいみたいです。
兆候なくてあまりに急展開だったのでちょっとびっくりしてますが、気持ち切り替えてお産に臨みたいと思います(*`・ω・´)- 6月21日
-
あずあず
えーっ!!ビックリ👀❗️
バスでって💦💦
ドキドキでしたね。
陣痛待ちも十分ドキドキだけど、病院に行っちゃえば、気持ちに余裕持てそうだし!
心穏やかにその時を迎えられますように✨✨
がんばってーーーっ!!
また、余裕があったら、近況待ってますねー❤️
私も兆候ないけど、ドキドキしちゃう💦💦- 6月21日
-
ニコラ
羊水がまだずっと出続ける感じじゃなかったのでとりあえずバスタオルとか持ってバス乗りました😅
でも道中はやっぱりどきどきしました💦
お腹はたまに張りますがまだ全然平気なので早く陣痛に繋がってくれるといいんですが…- 6月21日
-
あずあず
そうですよね~。
ここまで来たら、早く会いたいですよね👶💓
ワクワクだけど、ドキドキですね。
もー私までドキドキですょー(*´・ω・`)b
ここ数日、動くのが面倒で・・・😅
今日は柏に行こうと思ってたんだけど・・・
挫折しそうです💦💦- 6月21日
-
ニコラ
破水してるけど痛みがこないのでなんだかまだ生まれるのか半信半疑です💦
今日陣痛来なかったら明日誘発させるみたいなんですがママリ見てると促進剤からの陣痛は激痛みたいなので怖いです( ;∀;)
一緒に緊張させちゃってごめんなさい💓
破水してる私が言うのもなんですが、万が一の準備をしておけば柏なら病院すぐですしお出かけ楽しんでください😅- 6月21日
-
あずあず
あはっ(^。^;)
結局、柏の用事は電話で済ませちゃいました💣️
で、郵便局がてら、ちょこっとだけお散歩してきました~
蒸してて・・・😵💧
まつりさんの破水の流れで・・・
荷物を玄関に移動しておきました!
たぶん、旦那はなんも考えてないから💦💦
誘発使わずに自然に行きたいですね~
babyちゃんがんばってーーーっ!!
👊😆🎵- 6月21日
-
ニコラ
そうなんですね。備えあればリラックスして過ごせますし😊
今日ちょうど旦那さん休みだったんですが、朝破水したみたいって起こしたら「えっ!?もう??」って(笑)
まぁそうなりますよね(;´∀`)
パパのいる時にねーって言ってたのが効いたのかもしれないです(*´▽`*)- 6月21日
-
あずあず
あっ!
旦那さんお休みだったんですね~
親孝行なbabyちゃん✨✨
私も赤ちゃんに言い聞かせておきまーす🎵笑- 6月21日
-
ニコラ
こんにちは!
体調いかがお過ごしですか?
私はあれから翌日までなかなかいい陣痛が訪れず結局促進剤になったのですが、22日のお昼に無事元気な男の子を出産しました(≧▽≦)
出産前はあれこれ不安でしたがまさに案ずるより産むが易しでした。
とにかく生まれてきてくれた赤ちゃんが可愛いすぎてそれまでの痛みは吹き飛んでしまいました♡♡
あずあずさんも安産になるよう祈っています✨- 6月24日
-
あずあず
おーっ!!
おめでとうございます😆💕✨
お疲れ様でしたぁぁ!!
どうしたかなぁ?!
って、気がきでなかったですょ😁
促進剤での陣痛、どうでした?!
キツかったですか?!
いや~。
母子ともに元気で良かった😆💕
自分のことのように嬉しい🎵😍🎵
私の方は・・・
いまだ兆候なくて、ほんとに産まれるのかなぁ?!
と、不安になってみたりしてます😓
とは言っても、予定日に産まれてくれることが望みなので☺️
慌てずのんびり待とうと思います。笑- 6月24日
-
ニコラ
ありがとうございます💕
私も破水してからも今日明日でほんとに産むんだよね?ってなんか現実味なかったです(笑)
たぶん個人差あるとは思うんですが、私は促進剤使ってから30分くらいで2分間隔の陣痛がきました。
促進剤使ってなかった場合の痛みの比較はわからないですが強い痛みは短時間で済んだと思うので使ってよかったなと思っています(*´∀`)-3- 6月24日
-
あずあず
こんにちは👋😃
連日暑くて・・・
まだ6月なのに、エアコンが大活躍です💦💦
赤ちゃんとの時間はどうですか?!
おっぱい飲んでます?!
私、昨日の健診で・・・
まだまだ子宮口固いし、兆候ないね。
って言われつつ。
1週間は陣痛待ちにするけど、その後は誘発するか、帝王切開になるかも。
って言われました。
さてさて、どうなるかなぁ~(*^^*)- 6月26日
-
ニコラ
こんにちは!
私は昨日退院して久しぶりの外の暑さにやられています💦
生まれた赤ちゃんは小さくて黄疸が出てしまい、1日入院延長になって今日やっとお家にお迎えできました。
これからずっと一緒にいられる幸せと、始まる新しい生活にドキドキしています💓
おっぱいはびっくりするくらい出るようにはなったんですがなかなか上手く飲ませてあげられなくて悪戦苦闘してます💦
あずあずさんの赤ちゃんはいつ生まれてきてくれるんでしょう。どきどきですね*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*- 6月27日
-
あずあず
こんにちは~👋😃
なかなか連絡できず💦💦
ごめんなさい😣
腐った生活しちゃってました💣️
赤ちゃん退院おめでとうございます😆💕✨
一緒に居れる生活❗️
ワクワクしますね☺️
大変なこともいっぱいあるけど、幸せもいっぱい❗️
満喫してくださいね👶🎵
昨日、健診だったんですが
相変わらず兆候ナシで😅
旦那さんとの“W”birthdayは夢になりそうです💧- 7月3日
-
ニコラ
こんにちは(*´▽`*)
毎日ほんと暑いですね💦💦
赤ちゃんの体温も高くて抱いてると汗ビショビショで私はあせもになってしまいました(>_<)
赤ちゃんの方はあまり暑い寒いの基準がわからず悩みます。。
旦那さんの誕生日近いんですね!
重なったら素敵だけどあずあずさんのお腹の中も居心地良くて離れがたいのかもしれないですね( *´艸`)- 7月3日
-
あずあず
こんにちは!
あせもですかー☀️😵💦
毎日暑すぎですからね。
今日は日差しは弱いけどムシムシだし💣️
赤ちゃんって、暑い寒いの基準ってどう読めばいいんですかね?!
ふと、うさぎの体感温度で考えてみたんですけど・・・
私達とは全然違うから💦💦
難しい・・・🌀
そーいえば、おくるみって必要そうですか?!- 7月4日
-
ニコラ
こんにちはー!
今日はいくらか涼しいですけどやっぱり蒸しますね💦
赤ちゃんの体温調節、とりあえず足を触ってみて熱いか冷たいかでなんとなくやってます(´・ω・`)
おくるみ、病院の入院リストにありました。
あった方が絶対いいと思います。赤ちゃんは包まれてる方が安心するみたいなので。
おくるみブランドのエイデンアンドアネイじゃないんですがネットで似たものを探して使用してます。
掛け布団にしたり、湯上りバスタオルにしたり、日除けにしたりといろいろ重宝してますよ。- 7月4日
-
あずあず
こんばんは~✋
地震、大丈夫でした?!
久々に大きくて💦💦
携帯の音にビックリして、地震にビックリして、心臓悪いーっ😭💦💦
突然ですがご報告!
今日の夕方から入院しまして。
月曜日に帝王切開することになりましたぁ👶💓
年齢とか過去の流産とか
帝王切開の可能性、だいぶ高かったんですが
今日の健診で、羊水が少ない!ってことで即決❗️でした。
そんなわけで
月曜日に産まれまーす👶💓🐰💓- 7月7日
-
ニコラ
こんにちは!
地震怖いですよね(∩´﹏`∩)💦💦
昨日は緊急地震速報聞いてすぐ赤ちゃん抱えてドキドキしました💦
もしもの時こんな小さい子ちゃんと守れるか心配です(>_<)
おおお!!
ついに待望の赤ちゃんと会えるんですね💖
予定帝王切開なら心の準備もできるし安心ですね!
とはいっても手術はやっぱり緊張するかもですが😅
術後の痛みもきっと赤ちゃんの可愛さで癒されると思います😊
頑張ってくださいね!✧٩(ˊωˋ*)و✧- 7月8日
-
あずあず
はぁーい!!
ぃょぃょ、明日会えます~✨😃❗️
でも、破水・陣痛が起こる恐れもあるらしぃので
つねに、いろんな意味でドキドキしてます💦💦
入院しちゃってれば、不安はないですけどね😅
帝王切開は帝王切開のデメリットがあるみたいなので、なにもないことを願うばかりです✨
また、落ち着いたら、
連絡させてくださいねーっ!!- 7月8日
-
ニコラ
ドキドキですよね💓
でもあれこれ考えると休めないと思うのでポジティブシンキングで明日までゆっくり過ごされてください(*´∨`* )ノ
あずあずさんが落ち着いた時で大丈夫なので連絡まってますね*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*- 7月8日
-
あずあず
はぁーい!
ありがとうございます😆💕
ひとつ、聞いておきたいことが💦💦
産後、入院中って
ヒマな時間ありました?!- 7月8日
-
ニコラ
入院中は産んだ直後に両親と義母が見舞いに来てゆっくり休めず(;´∀`)
その他の時間も授乳指導や検診などけっこうスケジュールがあるので思っていたよりゆっくりできなかったです💦
あと私は大部屋のベッドだったのですが、環境が違うせいなのか産後ハイなのか寝付きも悪かったのもあります。
母子同室にしてる人は夜間授乳もあるのでもっと大変でしょうけど💦- 7月8日
-
あずあず
そうなんですね~
眠れないのも、ツライですね💦💦
私も昨夜はなかなか寝れず・・・
今朝、朝食後に限界を迎え爆睡でした🤭
時間潰しグッズを自宅から持ってきて貰うか迷ってたもので💦💦
今日を乗り越えちゃったら、やっぱり要らなそうですね。
窪谷さんはほとんどが個室で、部屋から出ることもないので、ヒマ過ぎて気が狂いそうになります💣️
TVがお友達ぃ🤝- 7月8日
-
あずあず
こんにちは👋😃
ようやく!
明日、退院することになりました!
早くも赤ちゃんペースに飲まれて、アップアップな毎日です💦💦
夜、寝てくれないと
気が狂いそうになります💣️😦
まつりさんはどんな感じですか?!- 7月15日
-
ニコラ
こんにちは!
ご出産おめでとうございます🎉
いよいよ本格的に赤ちゃんとの生活が始まりますね。
夜中の授乳大変ですよね💦
私は今のところ夜まとまって寝てくれることが多くてまだ助かっているのですが、魔の3週目になったみたいでひたすら抱っこで腕がしんでます(´×ω×`)- 7月15日
-
あずあず
ぅぉー!
夜授乳のあとは魔の抱っこちゃんか💦💦
私、やっていけるかなぁ💦💦
その抱っこって
抱っこ紐で対応可能なんですかね?!
今日は最終日だし、
夜は赤ちゃん預けようと思います。- 7月15日
-
ニコラ
こんにちは( *´꒳`*)
今もようやく泣き止んで一息つきました(;´∀`)
もう何で泣いてるのー!?って思います💦
夜の寝かしつけの時は困って最終的に泣きやみアプリ使いました。けっこう有効そうです💡
抱っこ紐は新生児から使えるの持ってなくて。
どうなんでしょう??
あずあずさんは母子同室だったんですね!お疲れさまです💦
昨夜はゆっくり眠れましたか?
外は本当に暑いみたいなのでお気をつけてお出かけくださいね🍀- 7月16日
-
あずあず
こんにちは✨😃❗️
連日、赤ちゃんに振り回されてます~💦💦
泣きやみアプリがあるんですね!
私も探してみょ😄
今日は・・・
ひたすら泣かれてます・・・
泣く➡️おっぱい➡️泣く➡️おっぱいの繰り返し・・・
なんで泣いてるのかわからなくて💦💦
お手上げ✋😵✋って感じです😭💣️- 7月25日
-
ニコラ
こんばんは!
泣く→おっぱい→泣くのループわかりますー(;´∀`)
おっぱい飲んでる最中にも泣かれるともうどうしていいやら…
瀕回授乳で寝不足だしおっぱいも手首もあちこち痛いですけどやっぱり赤ちゃんは可愛すぎて癒されます💕💕
今は特に大変ですけどお互い頑張りましょうね!(p`・ω・´q)- 7月25日
-
あずあず
おはようございます☺️
ですよね!
今は・・・がんばるしかないですよね💦💦
我が家のベビーちゃん。
片方の足のゆび、人差し指と中指の根元半分が繋がってるんです。
合指症って言うらしいんですが。
先生は
最近この症状のこが多くなってる。
運動とか生活には支障はない。
とは、言うものの・・・
将来、サンダル履いたり、ネイルしたりすること考えると
あーそうですか。で済ませられない・・・と悩み中でございます。- 7月26日
-
ニコラ
こんばんは🌙
今日はいくらか涼しくて過ごしやすい日でしたね。
あずあずさんのコメント見て思い出したんですが、私の高校の時の友達がその合指症だったと思います。
その整形手術で入院した彼女のお見舞いに行ったことがあります。
ちゃんと聞いたわけではなかったのでこれは憶測ですが女の子だし大人になってずっと悩むより治療費の安い高校生のうちに手術をしたんじゃないかなと思います。
あずあずさんの赤ちゃんも女の子だからいつか気にするかもしれないですが、その時に娘ちゃんと相談してみるのもいいかもしれないですね。- 7月26日
コメント