※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこん
妊娠・出産

逆子体操の指導を受けました。次の検診が2週間後で、その時に逆子が直ったか確認できるかどうか知りたいです。

逆子体操の指導がありました😫

今日から直していくのですが✨

次の検診が2週間後です。
それまでに逆子が直った場合わかりますか?
胎動の位置が変わったなど……

コメント

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

逆子が直った瞬間は分かりませんでしたが、胎動の位置は変わりました!
無事にひっくり返ってくれるといいですね〰🌀

  • ぱぴこん

    ぱぴこん

    ありがとうございます(*^^*)
    やはり胎動の位置が変わるのですね🤔
    テレビ見ながら……二人で頑張ります😭

    • 5月9日
  • こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

    こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

    でも、よくわからない人もいるみたいなので、あまり気にせずやってくださいね😊
    ちなみに、私は逆子体操で治った後にまた逆子になり、臨月になる直前にきちんと頭が下になりました😂
    お腹の中が広かったのか…🤔ママと赤ちゃんのタイミングを信じてがんばってください〜🐣

    • 5月9日
  • ぱぴこん

    ぱぴこん

    まだ今の所週数もあるので
    とりあえず毎日きちんと体操行ってみます🤗‼
    帝王切開は避けたいところです😱😱笑

    ありがとうございました(*^^*)

    • 5月9日
すーた

私も逆子体操この前からやってます!
体操中たまーにぐるんって回ったのを感じる人もいるそうです😳
私は体操中も元気に膀胱蹴られてます…笑
お互い直るといいですね♡

  • ぱぴこん

    ぱぴこん

    ありがとうございます(*^^*)
    早い段階からしてらっしゃるんですね😳
    3週間前の検診の際から逆子だったんですけど
    少しでもしとけば良かったかな😱
    お互い頑張りましょう💓

    • 5月9日
ゆち

32週で逆子と言われました!
胎動を下で感じてたのかもよくわからなかったのですが、二日間だけ体操したら、確実に胎動を上に感じそれ以来体操はやらずに、35週の検診で戻ってました!

上の方のコメントにテレビ見ながら…とありましたが、10分体操してそのまま指示された方を下にして一時間以上その体制でいたほうがいいらしく、寝るときにやるのが一番いいよー!と言われました☆ミ参考までに!

  • ぱぴこん

    ぱぴこん

    ありがとうございます(*^^*)

    早く直ったんですね😭✨

    助産師さんがテレビ見ながらでもーって
    言ってたのでそのまま聞いてました😳
    寝る前にしてみます😊
    アドバイスありがとうございます(✧ω✧)

    • 5月9日
  • ゆち

    ゆち

    あ、助産師さんから言われてたことだったんですね💦余計なお世話でしたね💦少しでも楽に体操して治ることを願ってます♪

    • 5月9日
  • ぱぴこん

    ぱぴこん

    いえいえ、教えてくださってありがとうございます(*^^*)
    早く直して安心したいので😫
    まだ今日からですががんばります🤣

    • 5月9日