※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

娘が6ヶ月で寝返りができず、うつ伏せの練習が苦しそう。どうしたらいいでしょうか?

娘が6ヶ月なのですが寝返りする気配はなく
横向くのですが仰向けにもどり
うつ伏せの練習をすると手でささえるのが苦しそうなのですが
どうしたらいいでしょう😭

コメント

りんほっぺ🍎

うちの娘も全く同じ状況です😭
本人も諦めモードでやる気0なので
いずれ出来ると思い練習はしてないです😂

  • み

    遅くなってしまいました😭
    うちの子も本当に諦めモードなんです😭
    練習とか無理強いしてももっとやる気なくなっちゃいますよね😢自然に見守ることにします!
    ありがとうございます❤︎

    • 5月10日
しのぶ

今週末7カ月になる娘がいますが、やっと最近できるようになりました😊
しかも寝返りしても戻れず騒いでます😅できないときの方が安心してトイレとか行けたなぁと思います(笑)

ママリで

大人になって寝返りやたっちができないことはないから、遅くても大丈夫

というコメント見てから気長にうつ伏せしてみたりしてたらいつの間にか!って感じでしたよ。
だから焦らず見守ってて大丈夫ですよ😊

  • み

    そうなんですね!
    そういうの聞くとまだ待ってていいんだなぁと思えます!ありがとうございます😭❤︎
    そうですよね、、、、
    成長してくれないと心配なんですけど
    するとするで自分の行動範囲が狭まりますよね🤣
    すごい名言、、、
    周りに流されないように自分のこと寄り添うのが大事なんですね😫❤︎

    • 5月10日
かわゆゆ

個人差があるから気にすることは無いですよ~😊
大丈夫です!その内練習始めると思いますよ💡

  • み

    ありがとうございます😭😭
    自分より後に産まれた子も余裕でできてるの見ると焦ってしまってました😭😭

    • 5月10日