
コメント

退会ユーザー
あたりが強いっていうのは手をあげちゃうって事ですか?
退会ユーザー
あたりが強いっていうのは手をあげちゃうって事ですか?
「保育園」に関する質問
やっぱり幼稚園の方が、教育系しっかりしてるんでしょうか? 保育園の候補も決められないし、幼稚園か保育園かすら決められてません。 来年4月復帰で下の子いるので、保育園にした方がいずれ同じ園に通えてラクですかね…
【早起きで睡眠時間が心配】 夜間断乳をしましたがいまだに夜泣きがあり、 朝も5時前後に起きています 睡眠時間を確保するために 普段より早めの20時に寝かせると ただ早めに起きてくるだけでした 夜間の睡眠時間は8-9…
昨日、ビーチサンダルで鼻緒のところが3箇所ほど靴擦れしてしまったようで、まだじゅくじゅくしてる?感じなんですが、保育園での水遊び、泥んこ遊びは今日はさせない方がいいでしょうか?😢💦 プールの日は決まってるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
YYY
引っ張ったり、押したり、言葉であっち行ってと言ったりです!
退会ユーザー
ご家庭でそう言った言動とか行動をお子さんにしたり、言ったりしてますか???
YYY
そう思われても仕方ないですが、勿論全くないです…Σ(゜Д゜)
叩いたりつねったりするお友達もいますが、それも親がそうしてるの?と言われるとそうじゃないと思います。それと同じ感じです…(>_<)
なんて言っても周りからも甘いと言われるくらいなので…(>_<)育て方が甘いからなの!?(>_<)と自分でも最近反省しています!
退会ユーザー
そうなんですね…
あとはお友達でヤンチャな子が居るとそういう子から学んでやるとかありますよね…
それっていつ頃からですか?
赤ちゃん返りとかではないですか?
YYY
保育園の同じクラスのお友達のママも同じようにお友達を突き飛ばしたと先生が言ってた~(>_<)と言うのは聞きました…(>_<)
ここ2週間くらい激しいようです…( ノД`)おうちでは全然普通なだけに保育園でどうしちゃったのかと悩み所です!
RODYさんのお子さんはそういう時期はありましたか?
退会ユーザー
んー(ㆀ˘・з・˘)
難しいですね…
寂しいとか何かのアピールなんですかね…
まだ小さいから善悪の判断が出来ないって言えば、子供だからで済みますけどね…
ぶっちゃけうるさい親の子とかにやると厄介ですよね…
なんでやるのか聞いても分からないですからね…
うちは保育園とか行ってなくて来年から幼稚園だからまだ分かりません…
でも、これからそういう言った問題にこれから直面はしますよね…