※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ruhi
家族・旦那

2ヶ月女の子がいます(^-^)結婚7年目。不妊治療を経て授かりました。今回…

2ヶ月女の子がいます(^-^)
結婚7年目。不妊治療を経て授かりました。

今回、義父母と同居という案を出されました。
旦那の給料が少なくて子供を授かったら毎月やっていけない、貯金が出来ないというのが理由です。将来、家を建てたいという事はお互いずっと言ってました。
私はパートしてましたが、出産で退職し今は主婦です。やっと授かれたので1歳で保育所には預けたくなく、今しかない我が子の成長を幼稚園入るまではみたいなと思っています。

旦那がお金がない、足りないなどを義父母に漏らしていて同居の案を出されました。
家賃がかからないと助かります。しかし、今の生活がしやすく場所、環境なども好きなんです。私もストレスなく私育てたいペースで子育て出来ています。
それが、同居となると、義父母が優しくても気は使うし慣れるまではストレスになりますよね。
私は料理や掃除にこだわりがあり、少し潔癖できっちりしたい細かな性格なので更に不安です。

旦那には子供の事考えたら我慢はひつようや。俺やって1人だっとら今の仕事辞めてる、目標があって家族がおるから続けよんや。と言われました。確かにごもっともです(><)

同居されてる人の意見など聞けたらなと思います。同居してなくても、ご自身がこのような場合どうされますか?

コメント

ままり

絶対同居はしないですね…💦
義父母と同居するくらいお金に困ったら私なら実家に住みます…
実家に同居が難しい場合なら、今は貯金できなくても我慢して、子供を幼稚園に入れてから貯金頑張ります…

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    私が実家に住んでっていう事もあがりましたが、旦那と話したとろ、向こうの両親は反対したみたいです。そらそーですよね‪‪💦‬旦那も私の家でとなると更に許してもらえないと思います(><)

    • 5月9日
青いさつき

こんにちは

今年の2月に義実家に引っ越し、義母と同居しています
家は二世帯なので、1階にはシングルの義妹とその息子がいます
義妹とかは義母に用事がない限り上がっては来ません

925様の義理のご両親がどのようなタイプかで変わってくると思いますが
遊びに行ったりはしてたんですよね?
短時間でも一緒の時間を過ごしてみて、ご自身はどう思いますか?
1日中、一緒にいることを想像できますでしょうか

我が家も結局は、同居の理由は同じです
私が働けばいいのでしょうが、やはり幼稚園まではと思ってしまいます
また、年金0の義母にとってもメリットが大きいのです
戸建ての光熱費は節約してても高いですからね😅
固定資産税を払うのも厳しかったんだと思います

同居する場合の、重要なことは、
925様と義理のご両親との間である程度の条件一致を済ませておくことです
住んでみてから、では面倒なことになりやすいので
同居する前に、例えば掃除や料理は私がやります、
洗濯もやります、基本的に手出ししないでください、というスタンスにしたり、
ご両親はご両親のことだけお願いします、というスタンスにしたり…
そこのところをご両親、とくにお義母様とですかね、
家の事の分担というか、役割、立ち位置をお互いに認識、確認した上で、
同居を開始してくださいね😊

多少の我慢は必至です、やはり
でも生活に余裕ができることは心の余裕にも繋がります
心の余裕があれば人にやさしくもなれます

総合的にメリットとでメリットが、どちらに重しがかかるか、
ご自身でよくよく想像し、判断してみてください

ご主人、そしてお子様、ご自身、義理のご両親にとって、
皆さんがおだやかに過ごせる環境を、祈っております😊

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    実体験お話いただきありがとうございます!前向きに考えれました。
    義母はパートで働いてるので一日中は一緒にいなくて大丈夫なんです☆二階建てで二階の3部屋使ってもらっていいと言われています。なので、冷蔵庫なども二階におけたらなと。
    住んでみてダメならまた賃貸で住んでもいいと旦那も言ってくれました。

    • 5月9日
  • 青いさつき

    青いさつき

    お優しい義理のご家族ですね、恵まれていると思います
    試しに、が可能でしたら、やってみては如何でしょうか😊
    925様も、いけなくもないかな⁉️くらい思っているから悩んでいるのだと思います
    私もそうです、やってやれなくはない、それで経済面が良くなるなら❗と。
    性格的に、平和主義でイザコザが苦手で、仲良くやりたいので、
    うまく付き合う術は身に付けてるんです、私も(笑)

    ご主人も理解してくださっているのなら、やってみる価値はあります
    冷蔵庫、家具、1日の流れなど、いろいろとリアルに想像してみてください☺️

    書き込みや、お返事などを読むと、
    925様ならなんだかやっていけそうな気はします(笑)
    個人的な勝手な想像ですけど😌

    • 5月9日
M

私も10代で子供を産んでいますのでずっと同居と言われていますが絶対肩身の狭い思いして子育てするのは嫌ですしストレスになると分かっていてそれをもし子どもに旦那に当たってしまったらと考えたらとても同居しようとは尚更思えませんでした😢

育児で口出しされると私らは~とか昔の話を出してきて自分の育て方を否定されそうですし常識もなければお金にもルーズで前にお金を取られていた事があり私の場合絶対嫌でした😱💦

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    そうですよね、当たってしまったらと思うと不安ですよね。育て方は多分何も言われない感じのお母さんなのでそこは私は心配してないんです。でも、住んでみないと分からないですかね(´Д`;)

    • 5月9日
ジェシー

お金がない、貯金できない状況で、何も諦めないわけにはいかないと思います。
ご自身が諦められないものをひとつに絞って、それ以外は多少の譲歩、我慢が必要なんじゃないでしょうか?

あくまでもわたしならですが、その状況なら保育園に入れます。
同居のストレス、環境の変化のほうが我慢できないです。
子どもは昼間保育園に行ってる時間だけ成長するわけではないですし、保育園でできるようになったことを夜家で見せてくれたらそれだけでも嬉しく思います。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    やはり我慢も必要ですよね。旦那も仕事嫌でも頑張って行ってくれてるので。私が働く事も考えてみます!

    • 5月9日
由美

私なら、自分自身のことを考えて同居はしたくないです(*´꒳`*)
同居でストレス毎日感じてると赤ちゃんにも良くないし、きっと旦那さんに八つ当たりしちゃう気がして💦

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    そーですよね。私もそんな気はしてるんです(><)

    • 5月9日
ショコラ

同居は奥さんがストレスでやられると思います😭

完全二世帯住宅なら、まだマシですがサザエさんのように同じフロアで生活だと無理だと思います。

ママ友で同居してる人も居ますが、会う度もうやだ、家出たいって言ってます。

私なら今の賃貸?に住んで、3歳になったら、幼稚園に預けて仕事始めるかな!

それか、925☆さんの実家に住むのはどうですか?
旦那さんは自分の実家だから、居心地良いですが、925☆さんの育児環境を考えると辞めた方が良いと思います。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    私も3歳まで今の賃貸でって思ってました。でも、私が働かないと家賃払って行けないと言われ急にじゃあ、同居ってなってるんですよ( ;∀;)そんな話は妊娠中や妊活中は全くなかったんですけどね。

    • 5月9日
永六輔

お金ない、貯金ない、が事実なら、やはりどこか我慢したり妥協したりは必要ですね。
でも私は同居は無理。笑
実の親とでも同居したくない…同居してて楽しい人の話なんてほとんど聞いたことないです。
私なら自分が働く道を選ぶかな。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    妥協必要ですよね。
    同居私も他人の事を聞く度に無理無理と思ってました( ;∀;)

    • 5月9日
みん

私の体験談から話します。
私は息子を産んでから1ヶ月弱、旦那の実家に里帰りしていました。
もともと旦那の両親とは仲が良かったため、全然大丈夫だろうと思っていました。
向こうの両親はうちの子が初孫だった為とっても可愛いがってくれました。
ですが、その可愛がり方、あやし方、ちょっと嫌だなぁと思ってしまうこともありました。
また、両親ともタバコを吸います。
息子がいる時はベランダで吸うようにしてくれていましたが、実際帰ってくるとタバコの臭いはきつかったし、ベランダに洗濯物を干している為、息子の服もタバコ臭い。
ほかにもイライラすることは多々あり、ご飯などは用意してくれてとても助かりましたが、正直早く帰りたいと思っていました。

もう娘さんが2ヶ月でしたら、実家にお世話になるというのは絶対にすごいストレスになると思います。
もし私がそういう提案をされたらいろいろ理由をつけて、実家には行かないと思います…
ただの体験談だけになってしまいましたが、ご参考になれば…

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    実体験お話いただきありがとうございます。
    少しの環境の違いにイライラしますよね。ただでさえ、自分のテリトリーでないからリラックスできないのに。
    私も理由付けて今の所にいたいけど、子供の成長みたいのと家は建てたいので期間限定の同居になりそうです。

    • 5月9日
deleted user

親に頼る旦那様の姿勢が許せないです。
親に頼らず自分でなんとかしようという気持ちがない限り、同居してトラブルが起きても嫁は何も言えない立場になるだけです。そこまで考えてくれてないのに安易な考えにがっかりします。子供の為と言いながら結果旦那の為かなと思います。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    そーなんですよ。自分でどーにかしよーとはしてるみたいですが、いっぱいいっぱいになって精神病が少しあるのでそれも心配なんです。精神的に落ち着かない旦那の為にと義父母も言ってました。

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですね💦義両親はご病気がなくても同居したい一心だと思いますよ。親がいないと生活ができない、息子が心配だから同居したいじゃ親離れ子離れが出来てないだけなので完全に嫁の立場ナシになりそうですよね💦
    実両親でさえ同居となればトラブルは起きますから、義両親だと覚悟は必要だしトラブルが起きたらますます旦那様は苦しくなると思います。

    • 5月9日
ma-*

住みやすい環境をとるか経済面をとるかですよね。
でも、お互い家をたてたいという目標を絶体叶えたいとお互い思っているならそのための我慢ならできます。
けど、途中でやっぱりマイホーム諦めるとか違う方向にいくくらいなら同居しません。
マイホームの夢がお互いどれほどのものなのかの違いで答えは変わってくると思います。
わたしはお金たまったら結婚式したいとか指輪ほしいとか旦那と話してたんですけど、途中で旦那があきらめようといってきて、結婚式の話したときはわたしにあわせてたらしいです。そんなんだったら自分のために使おうと思いせっかく貯金しようとしてた気持ちはどこかに消えました。
なので、同じ目標にむかってお互いどれだけ努力できるかだと思います。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    確かにそんな事になりかねんですー!!そこはしっかり確認しておきます!

    • 5月9日
あたーっちゅ♪

幼稚園に入るまでとありますが、二人目が出来ないとも限りませんよね?
二人目が出来たらまた925☆さんが仕事をするのが延びるし…
例えば幼稚園に入れて925☆さんがパートしたとしていくらの貯金が出来て、いくら貯めたら家を建てるのか計画してみては?

家を建てることを優先するなら同居した方が確実に貯金は出来るかもしれませんね。
でも、ご主人は本当に家を建てるつもりありますか?
同居したらご主人にとっては居心地の良い場所ですし、両親を残して出ていくなんて出来ないなんて言われる可能性はありませんか?
その辺よく確認した方がいいですよ。
確認というか、同居するならお金が貯まり次第家を建てることが条件。くらいの約束をしてもらった方がいいと思います。

保育園はいや、同居はいや。この選択もありだと思いますが、それだと家は諦めることになるかもしれませんね。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    そうですね、2人目は出来るといいですが、不妊治療をしないと出来ないので今のところは考えてないです。
    同居するなら期限決めて絶対家を建てるという事は決めます!

    • 5月9日
ヘリポクター

どんなに義父母が優しくても、貯金が出来るようになったとしても、私だったら自分が笑顔で過ごせる場所を選びます。貯金が出来なくてもです。
一緒に住んでみたらめっちゃ楽しいってこともあるかもしれませんが。

簡単に同居を言えるぐらい義父母が近くに住んでるなら、週1、2程度預かってもらってアルバイトでもします。

今はガルガルの時期なのもあるかもしれません。
今、お金の為に同居するかどうかを考えるタイミングではないように思います。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    自分が笑顔で暮らせるようにが大切ですよね。子供にも伝わりますし。なので同居なら気を使わなくていいと言われてるので私の過ごしやすいへやに模様替えさせてもらおうと思います。

    • 5月9日
すくる

まずは、自分や家族にとって、何が大事か優先順位をつけていくことからですね!
あれもこれもは、やはり無理ですから(^_^;)

今925☆さんにとって重要な事は
家を建てたい( 貯金A)
子供を3才まで手元で育てたい(子供との時間)
環境を変えたくない(自身の利便性、ストレス)

ですかね?
今後の教育資金(貯金B)は項目にあがってないですが…

これらを取るために、足りない分何を犠牲にするかは人によって違います。
将来の子供への教育資金や子供との時間為になら同居してもいいと言う人もいますし
自分が働いて子供との時間を減らしてでも自分たち家族だけの生活や空間を大切にしたいと言う人もいます。


また同居によって、ご主人が義両親の子供の感覚に戻ってしまい、責任感が無くなるパターンもあります
逆に義両親とご主人の関係が良くなく、義両親の面倒事(送迎や入院時など)を全て嫁に押し付けて、自分は息子なのにノータッチで顔も合わせようとしないタイプもいますから、ご主人の性格の見極めも大切です。(私の父はコレでした)

ちなみに同居は向こうの義両親からしたら大したメリットもほぼないのに、同じく他人との生活でストレスを貯める事にもなりかねません…
同居案と生活させてもらえる場所を出して貰えてるだけでも御の字ですよ(^_^;)

ちなみに私の母の同居はもっと悲惨でした
自分たちのマイホームを買ったのに姑が転がり込むタイプ
生活費はほぼ入れない
頭金や返済ももちろんノータッチ
家事分担もあまりしない
ケガの入院で余計な手間を増やす
更に父の従兄弟が大学に通う間居候として住み着く
父は仕事ばかりで面倒事はノータッチ
父が失業したり、起業しようとして失敗し借金を増やす
父の仕事が安定しない(就職しては辞める)
等々…

母はお金も時間も取りたかったので、時給のいい夜勤を選び、自分の健康や生活リズムを犠牲にしました

夜勤なので昼間の幼稚園や学校行事も、家事や子供との時間もとれたのですが、今聞くと壮絶だったんだろうなと思います(/ー ̄;)

子供の頃、先生に「お父さんのお仕事は?」と聞かれて「…今なんの仕事やってるんだっけな?アノ人…」と真剣に考えて先生がえっ…って表情してました(^_^;)

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    実体験お話いただきありがとうございます!大変ですね(><)やっぱり同居になると少なからず問題は出てきますよね。
    同居の方向で考えてみようと思うので皆さんの意見を参考にして覚悟してイメトレしておきます!

    • 5月9日
✩ちゃめ✩

金銭面キツいの分かっていて妊活されたのですよね?
それでも子どもが欲しいと・・・
でしたら、925☆さんの要望はもっともでどの主婦も希望する事かも知れませんが、
お金が無くて旦那の給料で生活できない、でもしばらくは専業でいたい、でも同居は嫌だ!!って人生そんな甘くないですよね💧
他のコメントでも仰ってましたがやはり妥協点見つけなくては子育て出来ないし、生活だってしていけません。
義理両親に頼るのだって家庭持ってる以上最後の手段では?
もう一度旦那様と良く話し合い、どう妥協するかをしっかり決めるべきかな~と思いました!
厳しい意見だったらごめんなさい💧

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    いえいえ、色んな意見が聞きたかったので有難いです!
    そうですよね、人生甘くない!不妊治療した時にも何度も思いました(><)
    将来のために旦那ときちんと話して納得した上で同居したいと思います。

    • 5月9日
テンテン

お金を貯めることを目的にするなら、同居or保育園入れて自分も働くor旦那がもっと高収入のところに転職ですかね。

私は義祖母と旦那と4人暮らしです。結婚5年目、妊娠するまではフルタイム派遣で働いてました。産休中です。旦那が自営業ですが収入が少なくお金もらってません。義祖母に家事を甘えていたので結構貯金でき(給料も旦那の収入の3倍ほどありました)今もミルク代などは貯金から出してます。私の給料ないのに。
同居は「自分の家」感がなく私はストレスでした。義祖母のことは好きですが居場所がないというか(家事も苦手ですし)娘が産まれてからストレス薄れた感じです。例えば、溜め込まれた昔の衣類など片付けたくても気を使ってできなかったんですが、5年目にしてようやく片付けられました。
娘と過ごしたい気持ちもありますが来年仕事復帰予定です。旦那が稼いで来ないなら自分が稼ぐしかないので。二人目三人目出来る頃にはしばらく働かなくて良いくらい貯金するのを目標にしてます。
今の収入で切り詰めて生活できないなら、どこかを我慢するしかないかな…と。もちろん夫婦ともに、です。大変とは思いますが、一番ストレスない選択が出来るよう応援してます。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    とても強いお方ですね!!尊敬します!ミルク代バカにならんですよね。高い‪‪💦
    私も不妊治療代は100万以上私が全て出しました。
    自分の家感大切ですよね( ;∀;)私もそれがなくなるのが嫌なんです。でも、二階を使ってくれいいと言ってるので好きに使わせてもらえたらまだ大丈夫なのかも...。と思っています。
    テンテンさんも応援しています!

    • 5月9日
あおまま

私なら…同居はしません。

うちも不妊治療で授かりました。
私には母が居ないので、義実家に里帰りさせられました…産前、産後の義母との関わり…ストレスで耐えれずほんと泣いて過ごしましたし、鬱になるんじゃないかと思いました😓
あっちは悪気なく無神経な事ばかり言うし、育児にも口だしてきます…
自分のペースで育児は出来なくなってしまいます😭

不妊治療頑張って授かったのに、義母には私がお参りしてきたから妊娠できた💕とか言われたり…(不妊治療してたこと知ってます。)笑いならが虐待せんでよー!って言われたり…
同居するくらいなら、私は働くと思います。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    おぉ...。
    それはめんどくさい義母ですね(><)私の義母はあまり干渉しない人なので口出しはしてこないと思うんですけどねぇ。。実際分からないてすけどね(´Д`;)

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

私なら絶対しないです。
同居したら介護もセットということを忘れてはいけません。老人ホームに預けたら月25万くらいかかるものをやることになります。家賃に比べたらずっと安くないですか?
ストレスも溜まるし、おすすめしません。

私は今2軒隣に住んでいますがそれでもストレスを感じて、精神的な病気がさらに悪くなり、義父とはそれから一切関わっていないです。

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます(*˘︶˘人)
    これからずっとではないので介護まではいかないと思うんですが長男なので介護はまぁ、しないといけないんだろなとは思っています(^^;;

    • 5月9日