
①パチンコ店員:時給1200円、通勤1時間半、行ったり来たり。 ②コーヒーレディ:時給1000円土日祝+100円、通勤1時間、保育園→会社→保育園→会社。
みなさんならどちらにしますか?
①パチンコ店員時給1200円
7時間勤務、週4
自宅~保育園~会社まで通勤ラッシュを考えて1時間半、
通常なら自宅~保育園8分、保育園~会社10分でいけます。
自宅から南に保育園、北に会社なので行ったりきたり。保育園まで混む一車線を通り、会社までは一車線の混むバイパスを通ります。
②コーヒーレディ時給1000円土日祝+100円、
7時間勤務、週4
自宅~保育園~会社まで通勤ラッシュをみて1時間
混む一車線を通り会社の前を通って保育園へ、そこから引き返して会社です。
通常なら自宅~保育園8分、保育園~会社7分です。
- (30)(7歳, 10歳)
コメント

miicha
パチ屋で働いてました!
通勤ラッシュで多めにみてその時間ですか?
毎日かかるならしんどいですね💦
毎日なら他の選択肢を探します💦
ですがどちらかというなら
私なら①です!
もし玉運びがあるなら
腰だけ気を付けてほしいです💦
ですが毎日それなりの人数がいて子持ちの人もいるのでこどものことに関して理解してもらえました!
コーヒーレディというのは
ワゴンのことですよね?💦
私の知っている限り
ワゴンさんはおやすみしやなあかんときにかわりを探さないと休めなかったり融通があまり効かなかったです💦
こどもの病気でお休みもらうときも嫌味を言われてしまったり子持ちの人は働きにくい環境でした💦
子持ちに理解あるところなら別ですが、ワゴンは1つの店舗で2人、3人で回してるので当欠とかはきついと思います💦
それ以外にも盗撮されたりおしり触られたり容姿のことで、悪口言われたり色々みてきました😱

ぐるぐるバタコ
私ならどちらも無しかなぁ…。元キャバ嬢さん自身が遊戯したりする(普段パチンコスロットするなら)台のことなど分かってるのでいいかもですが、しないならキツいかも。確かにパチ屋は時給が良いし、今はほとんどの店がカードとかになって玉運びとか無くなったから楽だけど、週4でも7時間とか働くと扶養範囲内に収まらなくないですかね??日数へらしたり調整がいるし、ワゴンも確か休むとなると代わりを自分で探すとか大変でした(ToT)
今もゲームセンターみたいなとこで働いてますがパチやスロット対応は大変です(ToT)
-
(30)
対応の大変さって何ですか??パチ屋で働いたことないのでわかりません。ジャグラー以外は知りません。
扶養外で働くので時給高い方がいいんです。ワゴンではなくカフェみたいです。休む話はしている前提で採用されたらの話です。- 5月9日
-
(30)
で、子供が保育園に慣れて日数増やせるようになれば六時間七時間勤務で月24、26日働きたいと思ってます。
- 5月9日
-
ぐるぐるバタコ
対応で大変なのは台によって鍵が違ったり、どの台がどの鍵かもたもたしてしまったり基盤の配置(中のボタンスイッチ)が違うので、エラー解除に時間がかかる、玉運びあるなら玉やメダル補充もすると思うのでスコップと呼ばれる取ってついた入れ物に玉やメダルがたくさん入っててかなりの重さがありますが片手で台に入れないといけなかったりでこぼしてしまったり、覚えてなれるまでお客様をお待たせしてしまうとお客様は時間に制限があったり、出てないとただでさえイライラされてるので、怒鳴られたり、早くしてくれよ!とキレられるのは日常茶飯事です。しかもインカム(無線)の使い方も店内がかなりの音なので聞こえなかったり、なれないと頭痛がしたりがありますかね。
カフェなら急に休むの前提で面談されたならいいかもですね。
あとはお子さんが小さいから保育園など預け先でしょっちゅう風邪菌貰ったりで休みがちにならないようにねがうばかりですね(*^^*)- 5月9日
-
(30)
インカムしんどそうですね
パチ屋も慣れでしかなさそうですがやはりカードになってないと補充大変ですね(T_T)どちらかというとカフェが通いやすく仕事しやすいと思ったのですが、高時給のパチ屋も気になってました。カフェから面接して受かるかどうか願ってみます、ありがとうございました♪- 5月9日

Yがすき
パチンコ店員のが良さそうな気がします(*´꒳`*)
コーヒーレディは売上とかで給料も良くなると聞いた事がありますが精神的に疲れそう!それに人それぞれだと思いますが自分を売る仕事(飲み屋やコーヒーレディ)は30代より20代の方がメインかなと。
前にキャバ嬢してた時に言われた事があります。女がちやほやされるのは20代までよって💦笑笑
-
(30)
ありがとうございます!
28のときにコーヒーレディの面接で見た目若いねと言われ採用されました。が今でも若く見えて受かるかなと心配してます。
もし売上で給料+されるならありがたくやりがいあるんですけどね(T_T)- 5月9日
-
Yがすき
キャバの時も頑張ったら頑張っただけお給料にひびきますもんね(*´꒳`*)
やってみるだけやってみてはどうですか?✌︎('ω'✌︎ )
お客さんお酒入ってないしそこまでめんどくさくないと思います😁- 5月9日
-
(30)
近場ということもありコーヒーレディがいいです。コーヒーレディはカフェになるのでドリンクや食べ物の方がスムーズにできそうなきがします。が高時給に悩んでました。インカム、メダル、メダルつまりなど手も汚れそうですよね。コーヒーレディ受けて落ちたらパチ屋にしようとおもいます。
ありがとうございました♪- 5月9日
-
Yがすき
頑張って下さいね(*´꒳`*)
ちなみに私は今週からパチンコ店員で働いてます✌︎('ω'✌︎ )- 5月9日
-
(30)
フル出勤ですか?
保育料引くと手元にいくら残りますか?- 5月9日
-
Yがすき
扶養範囲内で働かせて貰ってます(*´꒳`*)手元に50000円残ります。
- 5月9日
-
(30)
扶養内で五万残るのいいですね(>_<)
うちは二人無認可なので30000ほどしか残らないので慣れたら扶養外です(T_T)- 5月9日
-
Yがすき
保育料高いですもんね(>人<;)
- 5月9日
(30)
通勤ラッシュ多めにみて一時間半です。帰宅ラッシュのときに混んでるのをみたことあったので通勤ラッシュのときは田舎方面なのでそこまで混まないかもしれません。が保育園まで通勤ラッシュで混み混みなので相当やばいかもしれません。田舎になる場所なので玉運びあります。
コーヒーレディも面接の時に子供の病欠あること伝えるのでそこから受かるかどうかです。
キャバ嬢あがりなので客からの対応は大丈夫です。
miicha
私もパチンコしたことなく
パチ屋に入りましたが
対応とかはなんとかなりますよ( ᵕᴗᵕ )
社員の人もいますし、バイトが大変な対応することはないです😌
まずは面接からですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
やってみて無理そうならまた違う道もあると思いますし頑張ってくださいね😳