子どもが蕎麦アレルギーかどうかは、1本でもアレルギー反応が出る可能性があるため、増やすのは危険です。増やす前に医師に相談してください。
いつからお蕎麦ってあげていますか?
先日お蕎麦屋さんに行ったとき
子どもにお蕎麦を2本だけ食べさせました。
その後様子を見たのですが、アレルギー反応はなかったです。
私も主人もお蕎麦が大好きなので
夏によく食べます。
子どもは夏には2歳になるので
一緒に食べられたらな、と思っています。
2本あげてなにもないならお蕎麦食べても平気だよ、
と、義母さんに言われたのですが
本当ですか?
蕎麦アレルギーだと1本でもだめだと聞きますが、
また、3本、4本と増やした方がいいのでしょうか?
- とまと(9歳)
コメント
ひあゆー
2歳過ぎてから同じお湯で茹でたうどんから始め、2歳半すぎに1本あげて何もなく、でも未だに一食そばはあげてません(´・ω・`)
お蕎麦はアレルギー強いって聞きますし、子供が食べたいと言うまではもうあげなくていいかなと思っています。
(30)
私は2歳にはあげてましたよ
一才半でアレルギー出なかったので2歳にはたべてました
-
とまと
どう進めて行きましたか?
次は5本ほどあげて様子を見た方がいいのでしょうか。
ありがとうございます!😊- 5月9日
-
(30)
妊娠中、授乳中もソバ食べてても問題なかったので、どん兵衛のソバを1才半ごろあげてみて何ともなく、そのまま2歳になり蕎麦屋にいったとき取り分けて一食あげました。気になるなら少しずつあげていって2歳には一食食べれるくらいにしてみてはどうですか?
- 5月9日
-
とまと
そうしてみます☺️
ありがとうございます!!- 5月10日
ゆめ
未だに食べさせたことありません。
親の私たちが大して好きじゃないという理由もありますが。
病院で血液検査が手っ取り早いと思います(♢ω♢)
-
とまと
入院したときに
アレルギー検査をしましたが、
何もなかったのであげてもいいのでしょうか、、、
ありがとうございます!😊- 5月9日
とまと
たしかにあげなくてもなんの問題もないですよね!
ありがとうございます!😊