
生理周期が35日で、ルナルナで排卵日を予測。胸の張りや茶おりがあり、基礎体温未測定。ホルモンバランスの乱れや妊娠を検討中。基礎体温測定を始める予定。同じ経験をした方いますか?
すみません。質問です。
排卵日は30日(ルナルナの予測)
生理予定日16日前に胸の張がきて(結構な激痛)
生理予定日12日前に茶おり(仲良しの後すぐに出血。出血は下着に少しつく程度で2日後には無くなってました。)
生理予定日8日前に胸の張りが無くなりました。
基礎体温は測っていなく、生理予定日もルナルナです。
大体周期が35日ほどです。
ほぼ毎日23時には寝て、仕事なので9時までには起きています。
旦那の夜勤の時(月に8回程)は寝る時間がバラバラだったりしますが、基本は早く寝ます。
ホルモンバランスの乱れですかね?
妊娠しようと思うなら病院行った方がいいですかね…
次の生理終わりから基礎体温を測ろうと思っています。
同じ体験をした方などいらっしゃいますか?
- ひよたん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はな
茶オリは排卵出血かな?と思いました!大体生理14日前後から私の場合排卵痛や出血があったので!
仲良しの際に傷ついたとかでなければ排卵出血かなー?と!
胸の針も排卵日あたりから生理の少し前まであったりなかったりもしますし、人それぞれと体調にもよりますよー!!
ちゃんとだいたいの周期で生理来てるのであればそこまで心配しなくても大丈夫かなと思いますが、基礎体温を1か月ほど測ってみてそれから病院へいってタイミング見てもらってもいいかなと思いますよ〜!
ひよたん
なるほど…
ありがとうございます😊
いつも大体生理1週間前に胸が張り出すので、生理来たと思ってました😂
丁寧にありがとうございます!
基礎体温をちゃんと測ってみますね✨