
コメント

退会ユーザー
私の地域の場合だと、
コンビニ、郵便局 本人負担なし
カード払い 本人負担あり
銀行 →地域内の支店なら無料だけど、遠方にしかない銀行だと本人負担あり
ですヽ(*^^*)ノ
でも、お住まいの県や市によって変わる気がします。普通車なら県、軽自動車なら市ですが、役所とコンビニによる契約って感じなので。

C🍓
nanacoにクレジットチャージして支払いしました(^^)
nanacoにも、クレジットカードにもポイントつくし手数料もかからなかったです😊💕
-
はせっち
コメントありがとうございます!
なるほど!セブンやWAONが使えるコンビニなら、それで支払うとポイントが付く感じなんですね!とても勉強になりました!!同じように払うなら、ポイントは損したくないですもんね☺︎- 5月8日
-
C🍓
私も、ママリで見てこの支払い方法みつけたんです(笑)
ポイント集めるの趣味みたいになってるのでこの方法があってありがたかったです😂❤︎- 5月8日
-
はせっち
なるほど!ママリ様様ですね☺︎
一度明日旦那に声かけてみて、カードでWAONチャージしていいと言われたら、そうしてみます!
うちはナナコよりWAONメインで使ってるので☺︎
耳寄り情報ありがとうございました!!- 5月8日
-
C🍓
ほんと、ママリ様様です(笑)
ですね!旦那さんのお許しが出ますように😭💕
WAONも使えるからいいですね(^^)⭐️
こちらこそグッドアンサーありがとうございました😊- 5月8日
-
はせっち
カード払いもできるんだってーと話した時に、手数料かかるのを知らなかった時はノリ気だったので、多分大丈夫だと思いますが、念の為聞いてみます☺︎
いえ!こちらこそ、かなり助かりました☺︎- 5月8日
-
C🍓
手数料かかるのは嫌ですもんね😭
私も手数料かかるくらいなら現金で支払うと思います( ; ; )
お力になれて良かったです!😊❤︎- 5月8日
-
はせっち
300円以上も取られるので、そんなもんポイントついてもマイナスやん!ってなりました笑。
質問してみようか?って聞いて、そんな事で…といってきましたが、やはり質問して良かったと思わせてやります!笑
ありがとうございました❣️- 5月8日

まむ
私の地域では、カード払いのみ手数料とられた気がします。あるスーパーでも支払えるんですが、そこは税金の支払いでもポイントが着くので、そこで支払ってます。
-
はせっち
コメントありがとうございます!
スーパーで支払えるのは良いですね!私もポイント魅力でカードはどう?と旦那に聞いたら、手数料取られると言われてとても残念でした(ㆀ˘・з・˘)税金は高いのでポイントつくのはほんと大きいですよね☺︎- 5月8日

♡mama♥
イオンカードセレクト持ってますか?
nanacoの方がポイントは溜まるようです😊私もそろそろミニバンの税金くるので悩んでました💦
-
はせっち
コメントありがとうございます!
カードはセレクトですが金額はそんなにチャージされないので、色々調べてみたいと思います☺︎
画像まで載せてくださりありがとうございます!!
税金や公共料金など、ただ払うぐらいならポイント欲しいですもんね💦金額もデカイですし(-ω-;)- 5月9日
-
♡mama♥
そうですよね💦
チャージできる金額も限られているし、満額チャージしてクレジット払いの手数料払って結局カード払いできなかったからって考えるとなかなか😅
うちはまだ普通車の分の税金が来てないけど45000円くらいだった気がするので私ももう少し勉強しようと思います🌼- 5月10日
-
はせっち
あれから色々調べましたが、もう訳がわからず、結局普通に郵便局などで払ってしまいそうです笑。便利になるのは良いですが、とてもややこしいのでもっと分かりやすくならないかなぁと思います笑
- 5月10日
-
♡mama♥
私も面倒くさそうだし、わからないし、諦めそうです💦
オートチャージとかクレジットチャージとか不安で使わないことにしてるのでそれでは無理みたいだし😌- 5月10日
-
はせっち
結局何も考えずにポンッと払うのが気楽ですよね笑
- 5月11日
-
♡mama♥
そうなりますね💦
チャージしたけど支払えなかったらとか、手数料かかったけどポイント付かなくて損したとかなるよりはもう現金払いにしちゃいそうです😌- 5月11日
-
はせっち
本当そうですよね💦主婦にとってポイントは大切ですもん!自分なりに勉強して払ったのに結局ポイント無しで手数料取られたとか虚しいですもんね💦
- 5月11日
はせっち
コメントありがとうございます!
やはりその地域地域で違いますが、基本は同じ感じになりますよね☺︎カードならポイントつくし…と思ったのですが、手数料が高くてとても残念でした笑