コメント
はな
我が子もそろそろ3回食に進めようとしているので質問させていただきます。
3、4口で終わるとのことですが2回食の時はどれくらいの量を食べていたのでしょうか?
・中期開始から2ヶ月は過ぎた
・おかゆ50〜80g食べれる
・豆腐くらいの硬さをもぐもぐ食べれる
・ささみや繊維質のものを食べれる
最低限これをクリアしていれば3回食に進んで良いと聞きました。
ママ間の情報なのであまり正確性はありませんが、miさんのお子様はいかがでしょうか?
はな
我が子もそろそろ3回食に進めようとしているので質問させていただきます。
3、4口で終わるとのことですが2回食の時はどれくらいの量を食べていたのでしょうか?
・中期開始から2ヶ月は過ぎた
・おかゆ50〜80g食べれる
・豆腐くらいの硬さをもぐもぐ食べれる
・ささみや繊維質のものを食べれる
最低限これをクリアしていれば3回食に進んで良いと聞きました。
ママ間の情報なのであまり正確性はありませんが、miさんのお子様はいかがでしょうか?
「ミルク」に関する質問
混合で育てています。 おっぱいは片方5分ずつあげて、ミルクを足しています。 そのときによりますが、赤ちゃんが眠いときにおっぱいをあげると、最初の何回かは吸い付いてくれますが、そのうち乳首をくちゅくちゅしてお…
7年ぶりの新生児育児になるんですが、 育児に関する知識や情報がほぼ当時のままで止まってます。 当時液体ミルクもなかったので、利用してみたいなと思ってます💡 ポチットも買いたい! これ便利になったよ、 こんなこと…
生後82日。最近ミルクの飲みムラが多いです💦ミルクもう少しってところで遊び始めます。 基本4時間とか5時間おきにあげてますが、前はしっかり160を毎回飲んでたのに最近は80とか120とか飲む感じで1日トータルが550です💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつ
中期開始から2ヶ月過ぎています
食べる時は合計で80gくらいで
おかゆは50g食べたことはありません
豆腐やササミ、今はひき肉なども食べています
一回食の時から食べっぷりは変わりません😥
はな
食べる量が少ないんですね。
それだと3回食に進んでも栄養を満たせないかもしれません。
ミルクでカバーするべきなのでしょうが、3回食はミルク量も減る時期で、しっかり食べられないのであれば無理に3回食に進むべきじゃないのかもしれませんね。
おかずとは別に、おかゆは80gがベストみたいなので、我が子も最近やっと50gクリアしたところでまだまだ3回食には程遠いなと思っていたところでした。
せめて、おかゆ50gはクリアしたいところですね。
みつ
お粥だけで80gなんですね、、、
ではまた二回食に戻して食べる量が増えるのを待った方がいいですかね?
はな
私自身同じような経験がないので判断つきませんし、実際どれだけの量を食べられるのかわからないので何が最善かは正直わかりません。
思い切って2回食に戻して食べられる量を増やすか、3回食のまま量を増やしていくかどちらかだと思います。
乳幼児食教室などに栄養相談してみてはいかがでしょうか。
子供のペースはそれぞれですので、沢山食べられるようになると良いですね。
みつ
乳幼児教室があるか調べてみます
相談にのっていただきありがとうございます😢